株式会社JIMリノア
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社JIMリノアの過去求人・中途採用情報
株式会社JIMリノアの 募集が終了した求人
再生可能エネルギー発電システムの企画営業(管理職候補)
- 正社員
「For our future, with you.」をスローガンとし、 未来の子供達が安心して暮らせる安全な社会づくりのために 新たな価値創造を目指している株式会社JIMリノア。 太陽光発電を中心とした再生可能エネルギー事業の展開を進めている私たちは、 近年の需要増大にともない営業組織の強化が急務となっています。 これまでの経験を生かし、営業メンバーのリーダーとして活躍いただける方からの ご応募をお待ちしています。
太陽光発電システムに関する企画提案営業およびマネジメント業務
具体的な仕事内容
【住宅用・産業用ソーラーシステムの企画提案】
これまでの営業経験やスキルを考慮し、以下のいずれかに配属となります。
■住宅用
ショールームにお越しのお客様に対し、太陽光発電システムをご提案します。
お客様のお住まいや電力消費コストの状況に合わせ、
設計・施行部門と連携しながら最適なご提案を実現してください。
■産業用
資産として土地を所有するお客様、商業施設やオフィスの電力供給を望むお客様に対し、
産業用の太陽光発電システムをご提案していただきます。
【営業部門でのマネジメント業務】
入社直後は、営業メンバーとしてご活躍していただきますが、
近い将来、営業部門のメンバーをまとめるリーダーとして、マネジメント業務もお任せします。
社会人経験の浅い若手メンバーへの指導、営業方針の立案・実行など、
これまで培った経験やスキルを生かしながら、責任あるポジションで活躍いただくことを期待しています。
将来の幹部社員として力を発揮し、事業発展を支える人材としての役割を
担っていただきたいと考えています。
【新規事業の企画業務】
将来的には、太陽光発電システムだけではなく、
社会に安全・安心の再生可能エネルギーシステムを展開するための新規事業にもチャレンジできます。
自らビジネスモデルを立案し、事業として展開するための施策を構築する。
そんなやりがいの大きな仕事に対し、強い意志と高い意欲を持って取り組んでいただきたいと思います。
【学歴・業界経験不問】◎何らかの営業経験をお持ちの方 ◎発展途上のエネルギー事業で可能性を試したい方
【以下のような方は歓迎いたします】
・マネジメント業務の経験がある方
・お客様のニーズを理解するための、密なコミュニケーションを図れる方
・物事に対し素直に、そして真面目に取り組むことができる方
・ひらめきや直感よりも、着実な日々の努力を大切にできる方
・細やかな書類処理業務などを丁寧にかつ迅速に対応できる方
■本社/茨城県つくば市竹園2-13-30
■つくばショールーム/茨城県つくば市研究学園 C50 街区1 イーアスつくば1F
■つくば南ショールーム/茨城県つくば市稲岡66-1 イオンモールつくば2F
■春日部ショールーム/埼玉県春日部市下柳420-1 イオンモール春日部1F
■幕張新都心ショールーム/千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール2F
■法人営業部/茨城県つくば市松代1-13-1
以下の時間帯内で8時間勤務となります(シフト制)
8:30~22:00(所定労働時間8時間)
正社員
試用期間3カ月
月給28万円以上(試用期間25万円以上)
※経験・実績・前職の給与を考慮し、決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年4回
■社員の年収例
年収350万円/中途入社1年目(営業メンバー)
年収600万円/中途入社2年目(営業管理職)
■社会保険完備
■通勤手当(規定により交通費支給)
■定期健康診断(費用は負担いたします)
■駐車場完備
■制服貸与
■社員旅行
<休日・休暇>
■週休2日制
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■誕生日休暇
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇