株式会社リーデックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リーデックスの過去求人・中途採用情報
株式会社リーデックスの 募集が終了した求人
業務アプリケーションエンジニア(開発、運用保守、自社サービスの企画・提案まで)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
設立から10年。 Webシステム開発で、電通やアクセンチュア、東京大学といった大手企業や 研究機関と直接取引を重ね、今期11期目を迎えたリーデックス。 会社としての地盤がようやく揺るぎないものになった今、 念願の「自社サービスの企画・開発」にチャレンジしています。 ・ファッション系のeコマースサイト「colecole」 ・話題のビットコインの情報を扱った、情報発信サイト「BITCOIN MAGAZINE」 ・C2Cサービスによる、人材マッチングサイト「MIKKE」 ・個人の情報から自動的にお好みのお店を届ける、パーソナル・グルメサービス「bimmy」 などなど、魅力的な新サービスを企画・発信しています。 そこで、この先もっともっと生まれるアイディアをカタチにするため、 私たちは新たなメンバーを募集しています!
電通やアクセンチュア、東京大学などとのプライム案件多数。様々なジャンルの開発に上流工程から参加!
具体的な仕事内容
●プライム案件を始め、様々なジャンルの開発に上流工程から参加できる!
まずは、あなたのビジョンを聞かせてください。
営業担当・代表としっかりイメージを共有し、
最も魅力的な案件を提案します。
リーデックスは顧客の業界を限定していないので、
タイミング次第では様々なジャンルの開発に携われます。
たとえば……
・国立大学の知的財産本部立ち上げに伴う特許管理システム
・独立行政法人の地震予測システム開発
・教育出版の電子書籍システム開発
・メガバンク向け流動性預金システムの現行保守および次期システム対応
・アニメやマンガのスマートフォンアプリ開発
・ゲーム開発などなど
ちょっと堅めの案件から趣味性の高い案件まで、バラエティに富んでいます。
ですから、あなたが培ってきたご経験をさらに積むことも、その経験を活かして違う案件に入ることも可能です。
調査や企画、要件定義などの上流工程から携われるプロジェクトは、
どれも顧客との良好な関係性の賜物と自負しています。
【必須】 何らかのシステム開発の実務経験をお持ちの方
【以下のようなご経験をお持ちの方は大歓迎です】
・Java、PHP、C#、Objective-Cでの開発経験がある方
・オープン系、Web系、開発経験がある方
・iOS/Androidのスマホアプリ開発経験がある方
・Unityでの開発経験がある方
●本社/渋谷、及び首都圏各地プロジェクト常駐先
地方在住の方はSkype面接も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
また入社日につきましてはお気軽にご相談ください。
●JR山手線
●東京メトロ銀座線・半蔵門線
●京王井の頭線
●東急東横線・田園都市線
以上各渋谷駅より徒歩約6分
●9:00~18:00(プロジェクトによって異なります)
ほとんどが20時までに業務を切り上げています。「スケジュールを明確にし効率的に働く」というのが
リーデックスの社風の一つ。率先して「早く帰ろう」と声をかけているのは代表です。
また、顧客との信頼関係の元、納期に関しても無茶なスケジュールにならないようしっかり調整。
客先で勤務しているエンジニアともまめに連絡を取り、働きやすい環境になっているかをチェックしています。
正社員
月給:20万円~70万円
※ご経験・ご年齢は熟考の上、当社規定により優遇します。
■賞与
年1回(決算賞与)
■昇給
年2回(4月、10月)
■社員の年収例
年収700万円/32歳(入社4年目)
年収480万円/26歳(入社2年目)
●交通費全額支給
●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
●各種厚生施設利用補助あり
●健康診断(会社負担)
●書籍購入制度
●ポジティブ休職制度
●帰省応援手当
●会社主催の食事会
●PCメガネの配布
●従業員総会(年1回)
●リーデックスカフェ
●その他社内イベント多数
※リーデックスの社風について詳しく知りたいという方は、
「3分で分かるリーデックス」のページへ!
http://www.reedex.co.jp/recruit.html
<休日・休暇>
●完全週休2日制(土日)
●祝日
●GW
●夏季休暇
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇