三浦工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三浦工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 122件あります!
三浦工業株式会社の 募集が終了した求人
IT・Webエンジニア(社内システム開発・運用・保守)
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
◆産業用小型貫流ボイラにおいて国内シェアナンバーワンを誇るミウラ。 業界のリーディングカンパニーでありながら目指しているのは「世界一」。現在は海外市場へのビジネスの進出に注力しています。 それに伴って、業務のスピードアップや効率化は、非常に重要な課題です。特に、ITシステムについては急務、今回の求人は、そのシステムを担当して頂く方の募集です。 ミウラは、中途入社の方も大活躍しています。新卒・中途関係なく、また部署も関係ありません。和気あいあいとした雰囲気の中、各自が意見をぶつけあえる環境です。あなたの経験や知識を活かして、どんどん提案して下さい。携わって頂く領域はかなり広く、あなた自身の大きな成長にもつながります。 世界を目指すミウラと一緒に、成長しましょう! 当社の未来を共に創って頂ける方是非お待ちしております。
◆「世界と戦うミウラ」を支えるエンジニア仕事です。
具体的な仕事内容
ミウラグループ内外の生産管理からはじまり、物流、人事・給与・労務、営業・サービス・購買、経理・財務などのビジネス系ソフトのシステム開発や、保守から運用までをトータルで担当、真に「ミウラ」を支えて頂く仕事です。
<常に考えて行動=考動>
社内外からのシステムへの問い合わせや要望への対応、総務や営業、技術の部署など全体がスムーズに動くよう常に考えて改善、開発していく仕事です。
<支えることのやりがい>
東証一部上場企業であり、グループ4000名の根幹をその道のプロとして支えるポジション。責任も重いですが、やりがいもひとしおです。
【具体的な仕事内容】
◇各部門と連携した、業務支援システムの開発~運用
◆サーバ・ネットワークの運用・監視
◇ソフトウェア・ネットワークなどのテクニカルサポート
◆情報機器の導入・設定
◆VB、NETでのシステム開発~Web系システム開発経験がある方 ★オラクルが分かる方
【必要な経験や資格】
◆VB、NETでのシステム開発経験がある方
◇Web系システム開発経験がある方
◆データベースはオラクルがわかる方
◇要普通免許
◎35歳迄の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◎高専卒以上
【求める人物像】
◆コミュニケーション能力に自信のある方
◇失敗を恐れず、チャレンジしていける方!
◆協調性を大切にしながらも、自分の存在感をアピールできる方!
◇英語が活かせる仕事です!
********************************************
★向上心を持ちコミュニケーション力を発揮下さい!
********************************************
◇先ずは当社で何を成したいか、自らの意志をハッキリお伝え下さい。
〒799-2696愛媛県松山市堀江町7(本社)
◆全国からのご応募お待ちしております。
海外勤務・出張のチャンスあり
U・Iターン希望者歓迎!
JR堀江駅徒歩15分
※マイカー通勤OK
8:30-17:30
正社員
採否確定後、適時入社手続きとなります。
◆院卒/月給23万円以上
◇大卒/月給21万2000円以上
◆高専卒/月給19万7000円以上
※上記は2014年4月新卒初任給実績と同額
※経験・能力・年齢等考慮の上、当社規定により決定
■賞与
◆年2回(2013年実績:5.33ヶ月)
■昇給
◆年1回
■社員の年収例
◆年収550万円/35歳
◆各種社会保険完備
◇財形貯蓄制度
◆退職金制度
◇社員持株制度、育児支援制度有
◆スポーツクラブ、テニスコート、体育館、美術館有
◇専門技術研修、資格取得支援制度、OJT研修、社外通信教育、国内大学院への留学制度、海外トレーニー研修
★借上社宅
家賃・敷金・礼金は会社負担
自己負担額1万8000円/月
★独身寮
食事付き(水道光熱費含)自己負担額2万6000円/月
<休日・休暇>
◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◇夏期・年末年始(連続9日)
◆有給・慶弔休暇他
◇年間休日120日
設立以来50年以上、愛媛県松山に本社を構えてきました。創業者三浦保が郷土を深く愛していたことはもちろん、人も自然も穏やかなこの場所が社員一人ひとりの心を豊かにし、お客様との信頼関係を築く際に大切となる「人間力」を育むうえで最適な環境だと考えたからです。
そんな松山に少しでも恩返しできるように、ミウラは地域貢献活動にも積極的に取り組んできました。
たとえば、三浦保の夢によって建てられた美術館「ミウラート・ヴィレッジ」は絵画や陶芸、彫刻などの優れた美術品を展示、広く一般に公開するだけでなく、小・中学生向けに著名な芸術家を招き工作などのワークショップを行なったり、春には中庭でお花見会を開いたり、地域の方との交流の場を設けています。
そして、夏に行なわれる松山まつりでは、一昨年から四国では初めてとなる「カーボンオフセット※」を実施し、CO2削減に貢献しました。
※カーボンオフセットとは、CO2排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資すること等により、排出される温室効果ガスを埋め合わせるという考え方です。
「熱・水・環境」の技術を磨いてきたミウラだからこそ、さまざまな事業で求められる最適なソリューションのご提供だけでなく、ボイラを含めた、工場の水をトータルで管理することを実現し、これまで以上にエネルギーやコストのムダを大幅に省けるようになりました。そして、1000名を超えるサービスエンジニアによるメンテナンスサービスは、お客様との絆を深め、変わることのない安心感をご提供します。お客様自身が気づいていないようなビジネスの悩みを解決する、ミウラは、熱・水・環境のベストパートナーです。
出産、育児支援など、社員が個々のライフステージに応じて働き方を選択できるよう制度整備を行っています。また、女性社員の職域の拡大や職種制度の見直し、活躍意識を向上させるための研修やイベント企画なども積極的に実施し、働きやすいだけでなく、個々のスキルを生かして、意欲的に活躍できる労働環境の整備にも力を入れています。その結果、女性役職の登用も急激に増加し、多くの女性スタッフが部門リーダーとして活躍しています。
三浦工業株式会社の 募集している求人
全122件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)