マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ササフネ

水産・農林・鉱業

東京都葛飾区四つ木1-31-2

株式会社ササフネの過去求人・中途採用情報

株式会社ササフネの 募集が終了した求人

海鮮丼屋「丼丸」のフランチャイズオーナー

  • その他
募集背景

下町で30年以上愛されてきた老舗の寿司屋が展開する テイクアウトの海鮮丼専門店「丼の丼丸」! 2012年6月にのれん加盟店の公募を開始。 以来、現在までに128店を展開しており、 月平均10店舗のペースでどんどん新たなオーナーが誕生しています! ぜひあなたも、「丼丸」のオーナーに挑戦しましょう!

仕事内容

ワンコインで買える本格的な海鮮丼屋のフランチャイズオーナー
具体的な仕事内容
経営者兼店長として「丼丸」の店舗経営を行っていただきます。

【開店に必要なもの】
□資金…初期費用は400万円~500万円です。
・内外装工事:100万~200万円
・什器備品小物類:120万円前後
・広告宣伝費:10万円前後
・店舗取得費:60万円~300万円

・加盟金:100万円
・保証金:9万円
・研修費:15万円

□土地…5~10坪で開業できます。
持ち帰りの場合は広過ぎますと余分な経費がかかりますが、
道路沿い・駅から遠距離の場合、駐車場を用意することで
お客様にとっても利用しやすいお店になります。

□設備
えびのボイルぐらいでしか火力を使わないので、
排煙設備を揃える必要もありません。
熱源は電気・ガスのいずれか。ガス使用不可・飲食店不可の物件でも、
ご飯を炊くだけなら…とOKしてくれる場合が多いです。
ネタや設備、備品の仕入れ業者は当社が紹介いたします。

□人員
調理が簡単なため、オーナー+1~2名で営業している店舗がほとんど。
シフトで回すとしても4~6名で十分対応できます。
中には夫婦経営で人件費をゼロとしている店舗もあります。

【調理について】
海鮮丼の調理は、研修で手順を教わることができますので、
未経験からでも慣れれば注文から1分程度でお客様に提供できます。
切り身で届けられたネタを寿司飯に乗せるだけですから、
どなたでも手軽に調理することができます。

【開業前後のサポート】
□研修
研修期間は平均10日~20日間、最大60日間まで可能です。
実際に「丼丸」の店舗で実務を行い、海鮮丼の調理やメニューを覚え、
接客や店舗経営について現場で学んでいきます。

□開業後は…
必要に応じて経営・運営アドバイスなどを実施、悩みや疑問に随時対応しています。
また、月2回配信している「丼丸通信」では各店の収益などを公開。
より良い経営を行えるよう必要な情報を提供します。
その他、キャンペーン企画、広告制作なども行っています。

対象となる方

学歴・経験など一切不問!自分のお店を持ちたい方をお待ちしています
自分のお店で、人々に美味しさと幸せを届けたい方をお待ちしています

□調理経験がない方も、研修でお教えしますのでご安心ください。
□飲食業を開店したいけど、経費が高くあきらめていた方もぜひ!
□景気に左右されない、長く続けられるビジネスです。

勤務地

全国各地で出店することが可能です。
※既存店近辺への出店はできません。本部に確認・了解を取って下さい。

勤務時間

オーナーの裁量で決定することができます。
※営業時間は10:00~22:00の間で9~10時間と設定する店舗が多いです。

雇用形態

FCオーナー
3年毎の自動継続更新(更新料無し)

給与

報酬:完全出来高制

休日・休暇

<休日・休暇>
オーナーの裁量で決定することができます。

開業にかかる費用の詳細(その1)

□内外装工事:100万~200万円(150万前後が多いです)
内装工事(ガス・水道・クロス・木工事・看板)
店舗の収得状況によって前後します。

□什器備品小物類:120万円前後
・業務用冷凍冷蔵庫(30万以下)
・コールドテーブル(20万以下)
・ネタケース(15万以下)
・シンク・作業台・レジ・ガス釜等(物件の規模などにより変動)
予算が足りなければ中古でも可。購入先業者紹介いたします。
シャリ盛り付け機はリース契約も可能。
電解水装置設置の義務があります。

広告宣伝費:10万円前後
・メニュー(3000枚程度)
・開店チラシ(フルカラー両面印刷2万枚・
・店内popなど
印刷業者は紹介いたします。

店舗取得費:60万円~300万円(立地や広さなどによって前後)
物件取得費の高い店舗が必ずしも売上が良いわけではなく、
100万以下で取得し家賃を抑え、効率的な営業を行う方も多いです。

開業にかかる費用の詳細(その2)

□加盟金:100万円(消費税別途)
・2号店~4号店までは25万円(消費税別)
・開業から1年以内の出店及び5店舗目からは不要です。
□保証金:9万円 ※2店舗目より保証金無し。
□のれん代:3万円(月間/消費税別途)
※「丼丸」本部がいただくお金はこれだけです!
□研修費:15万円


出典:doda求人情報(2014/10/27〜2014/11/23)

株式会社ササフネの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。