マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

スカイコート株式会社

不動産管理

東京都新宿区富久町8-22

スカイコート株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 34件あります!

スカイコート株式会社の 募集が終了した求人

投資用マンションの反響営業

  • 正社員
募集背景

各種メディアをご覧になったお客様から 月間約400件ものお問い合わせが殺到しており、 今回、体制の強化をしようと募集に踏み切りました。 現在はインターネットのプロモーションが非常に好調で、 業績も順調に伸びております。

仕事内容

当社が資産形成・運用を目的として分譲、販売する新築マンションの営業
具体的な仕事内容
各種メディアをご覧になったお客様からの
お問い合わせに対応する【完全反響営業】のお仕事です。
飛び込みはいっさいありません。

インターネットやテレビ、雑誌などのメディアプロモーションに
力を入れているので、お客様の方からお問い合わせを多数いただいております。

月に400件ほどある新規のお問い合わせを
一人当たり月20件ほどに割り振り、お客様へ提案を行います。

提案するのは投資用マンション「スカイコートシリーズ」
2000万~2500万円のワンルームが中心です。
都心部を中心とした高品質のマンションとなっており、
これまでに2万人を超えるオーナー様から高い評価をいただいています。

また、空室リスクをゼロにする「借上保証」や
賃貸、管理、リフォームまでオーナー様にかかる負担をサポートする
体制が整っているので、安心して投資用マンションをご提供でき、
成約率も非常に高くなっております。

対象となる方

【社会人経験10年以上歓迎】営業・販売等様々な経験を活かすことができます。
◆人とコミュニケーションをとることが好きな方
◆まじめにコツコツと仕事に取り組むことができる方
◆会社のコアメンバーとして長く働きたい方
◆お客様への気配りができ、誠実な対応ができる方

【歓迎】
◇営業経験者
◇宅建所持者

勤務地

本社 東京都新宿区富久町8-22 スカイビル
都営地下鉄「曙橋」駅A1出口より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅より徒歩8分

勤務時間

9:30~18:00
※残業あり

雇用形態

正社員

給与

月給28万円+歩合給+報奨金
※契約ごとに歩合給を支給
※報奨金は契約までの過程に対するインセンティブになります。

■賞与
なし

■昇給
昇給・昇格随時
■社員の年収例
年収589万円/入社3年目(主任)
年収1022万円/入社5年目(課長)

待遇・福利厚生・各種制度

・交通費全額支給
・社会保険完備
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・社宅補助制度あり
・資格手当(資格合格祝い金2万円、資格手当1万5千円/月)

休日・休暇

<休日・休暇>
・月6~7日(毎週火曜定休+他、月1~2日程度の交代制)
・夏季休暇/年末年始休暇/GW休暇(各平均7日程度の連休)
・有給休暇
・慶弔休暇


出典:doda求人情報(2014/10/6〜2014/11/2)

スカイコート株式会社の 募集している求人

全34件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。