ONE DROP REALTY株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ONE DROP REALTY株式会社の過去求人・中途採用情報
ONE DROP REALTY株式会社の 募集が終了した求人
アクイジョン・ディレクター※不動産業界経験者採用
- 正社員
- 5名以上採用
業績好調につき、業務拡大のための増員募集です。今後更なる事業拡大を計画しております。業務の中枢を担うアクイジョン・ディレクターを募集しております。
1棟収益物件の買取から販売まで、これまでの経験を活かして幅広くお任せいたします。
具体的な仕事内容
○1棟収益物件の買取
物件情報収集、条件交渉、売買契約、決済業務等をお任せいたします。
3億円くらいまでの、収益物件情報を、いままで業界で培ったネットワークを活かして
収集して、価格交渉、現地調査等をして、販売物件として仕入れていただきます。
毎月、5~10棟購入しています。
○個人投資家に、1棟収益物件の販売
物件提案、銀行融資付、売買契約、決済業務等をお任せします。
[具体的には?]
既存顧客・提携会社からの紹介、または、セミナー、フェア等で集客し顧客に対して、
1棟収益物件の提案をしていきます。
顧客は、主に外資系企業、日系上場企業等のビジネスパーソンです。その内の半分くらいは
外国人ですので、英語で資料を作成して提案していただくこともあります。
不動産業界経験者、宅地建物取引主任者の資格をお持ちの方、または入社1年以内に取得可能な方
【歓迎する経験・資格】
○ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト800点以上)
※英語が苦手な方もご心配無用です。社員の多くが海外経験があり英語が堪能なので、安心して業務を行っていただけます。
○公認会計士、税理士、一級建築士、不動産鑑定士、弁護士、MBA等の資格をお持ちの方
【こんな方を求めています】
○積極的に行動し、自ら仕事を見つけてこれる方
○グローバルな視点で活躍していきたい方
○不動産投資の分野でスペシャリストを目指していきたい方
○コミュニケーションを大切にできる方
(本社)東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー14F
(大阪)大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル16F
(本社)東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結
(大阪)阪急線「梅田駅」より徒歩1分
大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
JR「大阪駅」より徒歩6分
10:00~19:00(実働8時間)
正社員
固定月給25~50万円 + インセンティブ + ボーナス(4回/年)
※試用期間3ヶ月間は月給35万円(インセンティブはありません。)
※経験・能力を考慮します。
■賞与
■賞与あり(年4回)
■昇給
■昇給あり
■社員の年収例
マネージングディレクター … 6,000~10,000万円
ディレクター ………………… 3,000~6,000万円
シニアマネージャー ………… 1,200~3,000万円
マネージャー ………………… 800~1,200万円
アソシエイト ………………… 600~800万円
【年収例】
年収6736万円/37歳 マネージング・ディレクター職/入社3年半(前職:不動産業/経験:1年半)
年収3486万円/31歳 ディレクター職/入社2年半(前職:不動産業/経験:4年)
年収1512万円/35歳 マネージャー職/入社1年半(未経験入社/MBA・宅建保有)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備
■社員旅行(24年度 香港・マカオ、25年度 シンガポール・マレーシア)
■語学留学費用補助 ※実績 セブ語学留学2名、LA語学留学2名
■各種セミナー等補助(トーマツイノベーションクラブ 他)
■社内バーラウンジでの飲食
■スポーツジム利用可(泉ガーデン内エスフォルタ 他)
■リゾート施設利用可
<休日・休暇>
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
※セミナー、勉強会等で月数回、休日出勤有。
※年間休日120日以上