株式会社新昭和イクス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社新昭和イクスの過去求人・中途採用情報
株式会社新昭和イクスの 募集が終了した求人
一級建築士の取得を目指せる意匠設計(残業ほとんどなし/月給28万円以上)
- 正社員
- 転勤なし
わたしたち国分土地建物株式会社は、 宅地開発から分譲・注文住宅の建築販売、不動産の賃貸・仲介・管理までを、 一貫して担っている総合不動産会社です。 千葉県の市川、松戸、船橋を中心とした地域密着で事業を展開、 おかげさまで、1972年の創業以来42年間にわたり、黒字経営を続けています。 そんな当社で今回募集するのが、【意匠設計】のポジション。 「もっと自由に、裁量の大きな設計をしてみたい」 「仕事とプライベートを両立できる環境で、長く腰を据えて働きたい」 …こんな想いをお持ちの方に、ぴったりの環境です。 当社でステップアップしながら、末永くご活躍ください。
当社で手掛ける戸建分譲住宅・注文住宅の意匠設計をお任せします。
具体的な仕事内容
==========================
具体的には
==========================
建売住宅は商品企画から携わっていただけます。
用地仕入れ、工事部のスタッフと打ち合わせをし、
ハウスデザイナー主導で最適な物件のプランニング・設計を行います。
注文住宅ではお客様との打ち合わせも行います。
お客様のご希望、家族構成、ライフスタイルなどを踏まえ、
期待を上回る設計プランを立ててください。
尚、手掛ける物件の割合は分譲9割、注文1割ぐらいです。
当社の住宅は、様々なお客様のニーズに対応するため、
一棟一棟が異なるデザイン性の高い設計が特徴。
建売といえどもコンセプトをしっかり持たせてつくっているため、
ハウスデザイナーの発想を活かした自由度の高い設計が可能です。
※構造設計・設備設計は協力会社に外部委託しており、意匠設計に集中して取り組める環境となっています。
※その他、アフター部門・工事部門と共に、顧客満足向上のための施策立案・実施にも携わっていただきます。
==========================
入社後の流れ
==========================
入社後は研修を通じて、当社で使用しているCAD(ベクターワークスなど)の
基本操作を覚えていただきます。
その後は先輩のOJTにより、徐々に仕事に慣れていってください。
経験・スキルにもよりますが、
独り立ちしていただくまでの期間はおよそ1年を目安に考えています。
その後は年間30~40棟の物件を担当し、
周囲と協力しながら意匠設計の腕を磨いていってください。
また、当社では世界的な不動産グループ「センチュリー21」が
実施する集合研修にも参加しています。
「建物基礎・応用」「宅建ガイダンス」などのカリキュラムで、
設計だけにとどまらない幅広い不動産知識を身に付けていただけます。
【学歴不問】二級建築士の資格、意匠設計の経験3年以上をお持ちの方/要普通運転免許(AT限定可)
【こんな方なら、ご活躍いただけます!】
(ご応募に当たり、必須の条件ではありません)
◎もっと成長したいと思っている
◎周囲と協力しながら、仕事を進められる
◎社内外問わず、誠実に人と向き合うことができる
◎一級建築士の取得を目指している
◎戸建て住宅の意匠設計の経験がある
建築部オフィス/千葉県市川市国分2-20-18
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
9:30~18:00(実働7.5時間、休憩60分)
正社員
月給28万円~45万円
※経験・能力・前職での給与を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
随時
■社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当
■役職手当
■資格手当
■退職金制度
<休日・休暇>
■週休2日制(毎週水曜日、その他月2日)
■夏季休暇(7~10日休み)
■冬季休暇(7~10日休み)
■有給休暇
■慶弔休暇