マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ユニ・マックス

建設コンサルタント

東京都板橋区西台4-6-10

株式会社ユニ・マックスの過去求人・中途採用情報

株式会社ユニ・マックスの 募集が終了した求人

施工監理/全国展開店舗からの直接依頼多数

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

1973年に誕生し、生活雑貨やエステ店などの設計・施工を中心に 多くの実績を積み重ねてきたユニ・マックス。 聞けば誰もが知っているくらいの全国展開の有名店舗を手掛けるなど、 会社の成長は前途洋々。 今回の採用ではこの成長を支えていく、当社の次代を担っていく方をお迎えしたいと考えています。 そこで、実務経験重視ではなく、当社が手掛けているお客様の分野や、 施工監理という仕事そのものへの興味を尊重するポテンシャル採用で、 高い意欲をお持ちの方に新しく仲間へとなっていただきたいと思っています。

仕事内容

百貨店・モールなどへ出店する生活雑貨ブランドをはじめとした店舗の内装施工監理
具体的な仕事内容
【具体的には】
あなたも一度はご利用されたことがあるかもしれない有名生活雑貨ブランドや、
エステ店、ブライダルサロンなどが、当社のお客様の中心です。
そうしたお客様の出店計画に合わせて、店内、施設内での施工監理業務をお任せします。
施工は施設の閉店後に始まることが多く、21~22時スタートとなることが中心です。

【仕事の流れ】
■打ち合わせ
クライアントからヒアリングしたニーズを社内にフィードバック。
設計士や積算担当、職人と打ち合わせを行います。
  ▼
■企画提案
ニーズに応えられる企画を立案し、クライアントに最適なご提案を行います。
ここでは見積書をはじめ各種書類作成なども行います。
  ▼
■施工監理
当社ビル内には自社工場が完備されているので、制作物や什器などは自社工場にて製作します。
制作物や什器が用意できたら、施工スケジュールを組み、完成・引き渡しまでトータルに管理します。

【担当する案件数と主な期間】
一人の施工監理スタッフが抱える案件は多いときで3件程度。
ただし、現場を掛け持ちするということは原則ありません。
打合せ、企画提案、施工監理などのスケジュールをうまくずらしながらとなるので、
どの現場も施工監理工程で、現場を行ったり来たり、ということはありません。
工期は長いもので3カ月程度、ほとんどは3週間から1カ月程度で、
短いものだと5日間という案件もあります。

また、全国展開しているお客様が中心で、札幌から鹿児島まで施工先は全国にわたります。
ただ、打ち合わせと引き渡しの時などには出張しますが、
その他の工程では、管理スケジュールに沿って現地の協力会社に
監理をお任せしていくので安心してください。

対象となる方

【学歴不問】1~2年程度の施工管理経験をお持ちの方歓迎
【必須条件】
■要普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎する経験】
■商業施設の施工監理・設計経験
■店舗における内装監理の経験
■CAD、Vector Worksの操作経験
■空間デザイン系の学部、専門学校での勉強経験

【こんな方が活躍できます】
■全社で協力してひとつものを作り上げていく仕事に就きたい方
■セルフマネジメントがしやすい環境で働きたい
■施工監理だけでなく設計や積算などの知識も身につけたい方


★経験が浅い方、実務未経験者も歓迎します。
経験はもちろん大切です。しかし、経験がない・浅いという理由でヤル気のある方への
門戸を閉ざしてしまうのはもったいないと考えています。
ですから、当社の事業や実績に興味があり、モノづくりの世界に
飛び込んでみたいという意欲をお持ちの方であれば大歓迎いたします。

勤務地

東京都板橋区西台4-6-8
【アクセス】
東武東上線「東武練馬駅」徒歩10分

勤務時間

9:00~17:30
※現場により異なる

雇用形態

正社員

給与

月給25万~33万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
年収400万円(入社3年目)
年収600万円(入社7年目)
年収800万円(入社12年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■住宅手当
■職務手当(深夜食手当、出張手当など)
■社員研修旅行(海外)

休日・休暇

<休日・休暇>
■隔週休2日制(日・隔土)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇

研修・教育

入社後の研修・教育は経験の有無に関わらず先輩への同行、OJTを中心に当社業務を装着していきます。
その後、一人ひとりの経験値や仕事の習熟度に合わせた業務や案件をお任せしていきます。


出典:doda求人情報(2014/10/9〜2014/11/5)

株式会社ユニ・マックスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。