株式会社ヤマダ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヤマダの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
株式会社ヤマダの 募集が終了した求人
遊技機部品のデザイナー
- 正社員
当社では、その独創性のある企画力やデザイン力が高く評価され、 取引先が順調に増えており、売上高においても190億円を突破し、 対前年比では2倍近くに拡大しています。 そんな当社では、中国や韓国にもオフィスを構え、グローバル展開も推進中です。 お客様である遊技機メーカーのご期待にお応えしながら、 今後も大勢のパチンコファンの皆様に 楽しんでいただける製品を開発していきたいと考えています。 その実現のためには、遊技機部品のデザインを行うデザイナーの増員が不可欠です。 現在、デザイン課には、本社で9名、東京支社で10名のデザイナーが在籍しており、 異業種出身のメンバーも活躍しています。 どのメンバーも自由な社風と充実した福利厚生を背景に、 のびのびと働いており、離職率が低いことが特徴です。
遊技機(パチンコ・パチスロ)に搭載される役物(アクションや照明演出)などのデザイン
具体的な仕事内容
【具体的には】
アニメのキャラクターなどの版権を持つ遊技機メーカーから依頼を受け、
キャラクターを活用した斬新でユニークな盤面や役物のデザインを企画提案する仕事です。
当社では、まずデザイン課のメンバー全員が想像力をふくらませながら、ラフスケッチを描きます。
それを課内で発表して、お互いに意見を出し合い、2~3案に絞り込みます。
そしてデザイン画を仕上げ、社長も出席する社内の全体会議でプレゼンテーションします。
デザイン画の制作は、IllustratorとPhotoshopを使って行い、ペンタブレットでの入力がメインとなっています。
【設計のメンバーと連携しながら仕事を進めます!】
デザイナーの仕事は、設計工程にも及びます。
企画から量産の直前の工程までは、平均でおよそ2年ほど掛かるのですが、
量産前の設計工程でもデザイナーの役割が求められます。
設計段階で仕様が変更された場合、デザインを見直す必要があるため、
機械設計や回路設計のメンバーと連携することも重要です。
◎IllustratorとPhotoshopを使ってデザインをすることができる方
【具体的には】
■遊技機関連のデザイン経験者は特に歓迎します!
■異業種でのデザイン経験者も歓迎!遊技機の概念を変える新しい発想に期待しています!
【中途入社のデザイナーが活躍中です!】
デザイン課では、グラフィックデザインの経験者や、
ゲームの背景の制作経験者などが活躍しています。
もともとパチンコが好きだったというメンバーも多く、
興味がある分野で異業種での経験を活かしています。
【こんな方も歓迎します!】
■家電・玩具などのメーカーでデザインに携わったことがある方(第二新卒の方も歓迎)。
■パチンコやパチスロに関心があり、自らの手で開発して世に送り出したい方。
愛知県・東京都のいずれかの拠点
◎U・Iターン転勤の方も歓迎!
◎勤務地の希望を考慮します!
■本社/愛知県名古屋市中川区宮脇町2-65
■東京支社/東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 11F
8:30~17:30
正社員
月給20万円(一律支給される職務手当を含む)+各種手当
※前職給や経験・スキル、年齢等を総合的に考慮して決定します。
まずは面接時にじっくりと話し合いましょう。
■賞与
年2回(7月・12月)
※別途、業績に応じて決算賞与あり
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収例430万円(29歳・入社1年目/月給26万2500円(一律支給される職務手当を含む)
■職務手当
■家族手当
■地域手当
■時間外手当
■通勤交通費全額支給
■各種社会保険完備
■リゾートホテル会員
■社員旅行(費用会社負担/2014年はグアムに行きました)
■社内イベント(ゴルフ・ボウリング)
■本社にゴルフ練習場と麻雀ルームあり
■新入社員研修
■社内外研修制度
■発明考案制度
■優秀社員表彰制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
ほか
ヤマダ独自の商品開発力や企画力・デザイン力をアピールすることを目的に、
当社では2012年2月、東京支社で『NEXT展』を開催。
デザイナーの自由な発想と最先端の技術を取り入れた、
未来のスロットマシンやパチスロ機の実機やデザイン画を展示しました。
来場した多くの業界関係者からは
「こんな機種をぜひ将来つくってみたい」という声が聞かれ、
とても高い評価を得ることができました。
さらに当社の先行開発部門では、
3年後~5年後を見据えた製品開発を進めています。
従来の遊技機メーカー向けの遊技機部品はもちろん、
遊技機の開発で蓄積した技術やノウハウを活用して、
自販機関連製品など一般産業向けの製品も開発しています。
当社なら、先行開発部門で画期的な新商品を生み出すことも可能です。
株式会社ヤマダの 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)