公益財団法人日本サッカー協会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
公益財団法人日本サッカー協会の過去求人・中途採用情報
公益財団法人日本サッカー協会の 募集が終了した求人
総合職採用(企画関連部門/事業企画・広報・プロモーション)
- 契約社員
- 5名以上採用
サッカーをより身近に楽しむことができる、本気で取り組むことができるなど 環境を整えていくことが日本サッカー協会(JFA)の使命です。 サッカーファミリーの拡大に貢献する事業企画の立案、各種政策の検討、 その他全般の活動の広報、プロモーション活動について新しい仲間を必要としています。
サッカーの普及推進に向けた事業企画の立案や各種情報の広報、プロモーション活動を担当します。
具体的な仕事内容
■業務内容:
企画部門では、日本国内のサッカー界全体を見渡し、
各種活動が推進されるように政策立案や検証を実施しています。
47都道府県のサッカー協会と一緒に全国の活動を推進します。
広報、プロモーション部門では、日本代表をはじめ、サッカー界の各種活動について機関紙、
インターネット等複数のメディアを用いて情報発信をしています。
サービス、事業の検討、立案経験者や広報、プロモーション業務経験者
■必要業務経験:
(1)サービス企画、商品企画等事業企画の立案、経験者
(2)広報、プロモーション(ディレクション含む)業務経験者
■歓迎経験:
・英語を業務で使用した経験のある方
・各種データを分析し、方針立案、政策検証等ができる方
・サッカー界の基本情報(各種競技会、指導者資格、審判員資格等)について理解のある方
※サッカーの競技歴は不問ですが、スポーツやサッカーに関心があり、
日本のスポーツ振興に情熱を持って取り組むことができる方を歓迎します。
東京都文京区
※配属部門、担当業務により、国内外の出張が発生いたします。
※U・Iターン歓迎
【最寄駅】
御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅、本郷三丁目駅
※それぞれ徒歩5~10分程度
9:30~18:00 (休憩1時間)
契約社員
試用期間3カ月
契約期間1年
年俸制360万円以上
※前職考慮の上、採用時年俸を決定いたします。
※単年度更新の準職員(総合職)としての採用となります。
※正職員登用制度あり。
■昇給
年1回
■各種社会保険への加入
■通勤交通費の支給
■手当(出張手当のみ)
■退職金制度(正職員対象)
■法定健診(人間ドック)
■リフレッシュ休暇の支給(年10日)
■人材育成(OJT、外部研修)等
<休日・休暇>
■週休2日制(業務によっては休日勤務あり)
■夏期休暇は、推奨期間に各自が取得、冬期休暇は、12月28日~1月3日が基本。