加速器エンジニアリング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
加速器エンジニアリング株式会社の過去求人・中途採用情報
加速器エンジニアリング株式会社の 募集が終了した求人
重粒子線がん治療用加速器のオペレーター(未経験歓迎)
- 正社員
外科治療、放射線治療、化学療法に次ぐ、新たながん治療の方式として、 年々注目度を増している重粒子線治療。 設立当時、世界初であった重粒子線がん治療専用装置HIMACをはじめ、 国内の各地で重粒子線がん治療施設が建造されており、 当社のオペレーターが活躍する場も増えています。 94年に運用を開始して以来、優れた実績を重ね(患者数は8000人超)、 この先も需要の増加が見込まれる治療法です。 医療従事者でもなく、研究者でもなく、技術者としてがん治療を支える仕事です。
重粒子線がん治療用加速器のオペレーション・点検など
具体的な仕事内容
入社後、研修にて加速器のオペレーションを学んでいただき、
HIMACの設備を管轄する各部門に配属となります。
【研修の詳細】
■座学研修
社の理念や加速器・HIMACの説明、構造を理解するための講義を行います。
■OJT研修
実際に先輩社員と共に加速器の運転制御を行い、実務を学びます。
【業務の詳細】
■加速器の運転業務
治療・研究のために加速器のシンクロトロンで生成されたビームを、
エネルギーや粒子数、ビーム軸を調整し、適した量を供給します。
■加速器の維持・管理
加速器の制御はもちろん、高電圧・高周波電源、
真空設備、電磁石用冷却水などから成る複雑なシステムを
常に安定した状態に保つ必要があります。
【配属となる部署】
加速器系、治療照射系(治療ホール)、実験支援系、
治療計画支援系のいずれかに配属となります。
まずは各部署ごとに仕事を3カ月~1年かけて習得していただき、
その後オールラウンダーとして活躍する道と、
部門に特化した技術を磨く道があります。
ゆくゆくはチーフ→GM→部長という順でキャリアアップすることも可能です。
【理系の大学(学部)・専門・短大卒以上】加速器・重粒子線がん治療に関わる業務に興味を持っている方
医療に関わる仕事に就いてみたい、
人の役に立てるやりがいを感じたいという方も歓迎です。
【これらの経験・知識がある方は活躍できます】
・物理に関する計算能力
・工学(電気・電子回路、メカトロなど)に関する知識・経験
・真空関連、放射線・原子力に関する知識・経験
・上記に関する学問に携わった経験(大学・専門・短大)
千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1…JR「稲毛駅」より徒歩20分
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間)
(例/8:30~17:30、8:30~20:30、20:00~翌9:00)※休憩1時間
※夜勤は週1回程度です
※残業が発生する場合もあります
正社員
大卒:月給20万2900円
専・短卒:月給17万2100円
※上記は新卒の場合の最低給与です。キャリアや年齢を考慮し、
相談の上決定させていただきます。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収450万円(エンジニア/29歳/5年目)
年収640万円(チーフ/41歳/9年目)
■社会保険完備
■交通費全額支給
■退職金制度
■福利厚生制度
■資格取得支援制度
■家賃補助制度
■各種手当
・扶養手当(配偶者1万6500円、子供2人まで5500円※3人目から2000円)
・住宅手当(3000~1万8000円※条件により決定)
・放射線業務手当(入社後3ヶ月間はありません)
・単身赴任手当
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・交替勤務手当
・非常呼出手当
<休日・休暇>
■完全週休2日制(シフト制)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
※年間休日120日以上
三菱電機、日立製作所、東芝、住友重機械工業を株主に持つ当社。
国の研究所も顧客ですので、安定した環境です。