マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社三幸社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

東京都八王子市叶谷町988

株式会社三幸社の過去求人・中途採用情報

株式会社三幸社の 募集が終了した求人

機械設計エンジニア(あなたの技術で新しいクリーニング機器を生み出しましょう)

  • 正社員
募集背景

業務用クリーニング機械を手掛ける当社は、 1979年の会社設立以来、主に「ワイシャツ仕上げ機」、「ウール仕上げ機」、 「立体・タタミ包装機」に特化し、製品開発を行ってきました。 高品質・高付加価値を誇る当社製品は、日本のみならず、 北米・欧州・アジアなど世界中のお客様より、高い評価をいただいています。 国内市場ではトップクラスのシェアを誇るまでに成長。 海外展開も積極的に進めており、北米でのシェア拡大に取り組んでいます。 クリーニング業界において「Sankosha」ブランドは、世界的な認知度を誇っています。 業界“トップクラス”の業務用クリーニング機械の専業メーカーとして 開発体制を更に強化し、高品質・高付加価値製品の開発を加速させるため、 機械設計エンジニアの増員採用を実施いたします。

仕事内容

【業務用クリーニング機械の機械設計業務】
具体的な仕事内容
業務用クリーニング機械の機械設計エンジニアとしてご活躍頂きます。
クリーニング機器を一から企画設計し、開発、その後の顧客フォローまで一貫して対応します。
エアシリンダーや半導体検査装置のご経験をお持ちの方、大歓迎です。



【具体的には】
▼新製品の企画
▼製品モデルチェンジに応じたCADによる部品図面作成
▼製品全体図から各パーツ図への展開
▼CAD図の変換(2CAD→3DCAD)
▼関係各部署との打ち合わせ・調整
▼試作品の開発、評価、検証
▼試作品の量産立ち上げ、顧客フォロー(拡販)
▼カスタマーサポート業務、展示会出展時の製品説明 等

※配属先は、設計部 開発課になります。(現在、計7名在籍)

【開発期間について】
当社は、今後も市場シェアの拡大を図るため、年間で4~8機種の新製品をリリース予定。
開発期間は、新製品の場合約1年、モデルチェンジの場合は約3~4ヶ月になります。
※同時に複数案件を担当することもありますが、業務過多にならないように、
 エンジニア一人ひとりの仕事量を考慮の上、担当案件を差配しています。

対象となる方

以下のご経験をお持ちの方歓迎いたします!
【必須の経験・スキル】
■とくにシリンダー機構設計経験をお持ちの方。エアシリンダー経験者大歓迎。
■三次元CAD使用経験をお持ちの方


【歓迎スキル・経験】
■エアシリンダー、モータ制御・騒音低減に関する実務経験をお持ちの方、半導体検査装置や自動車生産技術のご経験がある方。

【求める人物像】
■起業家精神をお持ちの方
■責任感を持って仕事に取り組むことのできる方
■コミュニケーションを大切にし、チームワークを心がけて仕事に臨める方
■問題を先送りしない方

勤務地

東京都八王子市叶谷町988(本社)
※面接もこちらで行います。
※U・Iターンも歓迎します。
JR各線「八王子駅」/京王線「京王八王子駅」よりバス20分、「三村橋停留所」下車、徒歩4分
JR中央線「西八王子駅」よりバス15分、「三村橋停留所」下車、徒歩4分
※マイカー/オートバイ通勤可

勤務時間

8:00~16:55
(所定労働時間8時間、休憩55分)

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月
※試用期間中、条件面の変更はありません。

給与

月給23万円~

※年齢、経験、前職における給与などを考慮の上、さらに優遇します。

■賞与
年2回(7月、12月)

■昇給
評価制度(年2回)による
■社員の年収例
400万円~600万円
※経験値等考慮の上、社内の給与テーブルにより給与が決定されます。
※その他に夏・冬の賞与、家族手当を加算した合計が年収です。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤交通費支給(1000円/日)
■時間外手当 (残業が月15時間以上超えた場合は、一律3万円を支給)
■マイカー/オートバイ通勤可
■家族手当
■退職金制度
■住居手当
■役職手当
■インセンティブ制度
■社内表彰制度
■食事補助制度
■制服貸与
■クリーニングサービス 他

(有)三幸舎にクリーニングを委託。社員や社員の家族は特別価格(スーツ・ズボン等全種類一律150円)で利用可。
仕上がりもスピーディーで社員たちには好評です。

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■夏期休暇(3~5日)
■年末年始休暇(3~4日)
■年次有給休暇(10~20日)
■慶弔休暇
※年2回土日出勤有
※年間休日112日


出典:doda求人情報(2014/10/27〜2014/11/23)

株式会社三幸社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。