株式会社都市整備技術研究所

建設コンサルタント

東京都千代田区神田和泉町1-1216

株式会社都市整備技術研究所の過去求人・中途採用情報

株式会社都市整備技術研究所の 募集が終了した求人

土木系総合職(土木施工管理・積算・技術補助等)

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

今後、東北復興関連、さらに世界的スポーツイベントに関する土木施工案件の入札が数多く発生します。 国交省、UR都市機構の案件で数多くの実績を持つ当社も、今後多くのプロジェクトに参加することになります。 そのためにも、将来を見据え幅広く次世代の人材を求めています。

仕事内容

工事監督、工事費積算、各種資料作成、設計図面作成など土木施工管理業務
具体的な仕事内容
具体的には下記のようなポジションがあります。
経験・スキルに応じて配属を決定し、将来的には志向などにより
キャリアチェンジ、配属先変更も可能です。

●(1)公共工事における官公庁側の立場での施工管理・資料作成
⇒国土交通省・高速道路株式会社・自治体関連の案件です。
 道路、橋梁など社会インフラ整備に伴う土木施工管理業務をお任せします。

●(2)首都高に関わる問い合わせ・要望等の受付窓口
⇒首都高の運営会社に常駐して道路設備全般に関する問い合わせを
 専門の担当部署に振りわける仕事です。

●(3)首都高の発注工事に関する工事監督・積算・図面等の資料作成(AUTO CAD使用)
⇒首都高関連の土木施工管理業務をお任せします。

●(4)ゼネコン等の土木工事に関する施工管理補助(測量技術等必要)
⇒主に東北復興関連の土木施工管理業務をお任せします。

●(5)社内の技術補助
⇒本社におけるCADオペレーションなどの設計補助業務です。

対象となる方

土木施工管理技士1級または2級有資格者 ◎技術補助業務は意欲のある方なら未経験歓迎
【必須となる資格・経験】
■土木施工管理技士1級又は2級有資格者
■土木施工管理経験
※ただし技術補助業務は意欲ある方なら未経験者で資格がなくても歓迎
※土木施工管者に関しても豊富な経験があれば資格がない方も採用対象になります。ご相談ください。

【生かせる資格】
■土木施工管理技士1級又は2級有資格者
■技術士
■技術士補
■シビルコンサルティングマネ-ジャ(RCCM)

選考のポイント

【こんなタイプの方を歓迎】
□意欲があり、仕事に対し前向きな方
□さまざまな職域の人たちとコミュニケーションがとれる方
□指示されたことも自分の頭で理解し、自分の言葉で現場に伝えていける方
□社会に貢献したいという方 等々

勤務地

●(1)~(3)…首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨等)、北陸・中部・近畿地方
●(4)…東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島等)
●(5)…本社(東京)

※本人の希望を考慮しながら配属を決定します。

勤務時間

●(1)~(4)…9:00~18:00(所定労働時間・8h)
※勤務地により多少異なります。

●(5)…9:30~18:30(所定労働時間・8h)

※残業月平均30時間程度

雇用形態

正社員

給与

月給30万円以上
※経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇致します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

交通費全額支給
各種社会保険完備
残業手当
住宅手当
家族手当
資格手当/資格取得支援制度

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
創立記念日

※土日祝出社の場合もありますが、その場合は代休が取得できます。


出典:doda求人情報(2014/11/3〜2014/11/30)

株式会社都市整備技術研究所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。