株式会社国際電気
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社国際電気の過去求人・中途採用情報
株式会社国際電気の 募集が終了した求人
半導体製造装置の機械設計エンジニア
- 正社員
- 上場企業
当社は、日本のモノづくり史にその名を残す老舗メーカー3社、 国際電気株式会社、日立電子株式会社、八木アンテナ株式会社が合併し誕生しました。 以来、「エコ・薄膜プロセス(半導体製造装置)」分野と「映像・無線ネットワーク」分野の 2領域を中核事業として展開し、グローバルトップをめざして着実な成長を続けています。 今回は、半導体製造装置の開発を一手に担う、富山工場での募集です。 取引先は、米国Intel社、韓国Samsung Electronics社、台湾地域tsmc社など業界のトップメーカーばかり。 まさに私たちの技術力が、世界の半導体産業の一翼を担っているといっても過言ではありません。 今後さらなる飛躍に向け、当社の技術を継承・進化してくださる仲間をお迎えしたいと思っています。
半導体製造装置の機械設計業務(機械・機構設計、構造解析、熱流体解析など)をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
■機械・機構設計(3D CAD)
■解析(構造・熱流体)・シミュレーション
■レビュー、試作、評価 等
新規開発、または既存製品の改良に携わっていただきます。
半導体製造装置は、機能ごとに数多くのユニットに分かれており、
各ユニットを複数名のチームで担当しています。
具体的な業務の流れとしては、まずお客様のニーズをヒアリングします。
それから、その要望に合わせて、電気設計やプロセス開発、ソフト設計など
他部門の技術者と打ち合わせを重ね、ユニットの構成や形状といった仕様を決定。
その後、実際に使用される状況を想定し、強度、重量、耐熱、耐圧、振動などの
シミュレーションを繰り返しながら、3Dモデルをつくりあげていきます。
モデル完成後は、詳細図面の作成や部品メーカーへの依頼から、組立作業の指示書作成、
原価・収益・品質・納期管理、トラブルフォローに至るまで幅広い業務があります。
とはいえ、1人ですべてをこなすわけではありません。
最初はできるところから手がけ、定期的に担当業務も変更していますので、
徐々に技術の幅を広げていただければと考えています。
【キャリアパス】
将来はリーダーや管理職へ進む道、あるいはスペシャリストとして技術を追求する道の2つがあります。
また、ずっと世界中を飛び回ってお客様と折衝・交渉をしていく働き方も、
ずっと工場内で設計をこなしていく働き方も可能です。
機械・機構設計、構造解析、熱流体解析のいずれかの経験をお持ちの方
※前職の業界や手がけてきた製品は一切不問です。
※語学力(英語・中国語・韓国語)があればグローバルに活躍の舞台を広げられます。
富山工場/富山県富山市八尾町保内2-1
◎U・Iターン歓迎!独身寮・社宅・住居手当あり
◎車通勤OK(駐車場完備)
8:30~17:00(所定労働時間:7時間45分)
◎月平均の残業時間は25時間程度。
◎毎週水曜日はノー残業デーです。
正社員
試用期間3カ月
※期間内の給与・待遇に変更はありません。
月給25万円以上
※経験・能力等を考慮のうえ決定します。
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(4月)
■保険
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■手当
交通費全額支給(車通勤の場合はガソリン代を支給)、
残業手当、家族手当、住居手当
■制度
退職金制度、企業年金基金、再雇用制度、
財形貯蓄、持株会、定期健康診断、
育児・介護休職制度、育児・介護時短勤務制度 等
■施設
独身寮、社宅、診療所、保養所 等
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
GW・夏季・年末年始(各7~9日)
年次有給休暇(初年度22日、次年度以降24日)
リフレッシュ休暇
各種慶弔休暇 等
◎年間休日125日(2014年度実績)
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 機械設計関連 概念設計・基本機械設計
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 機械設計関連 詳細機械設計
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 機械設計関連 詳細実装設計(機械)