株式会社国際電気
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社国際電気の過去求人・中途採用情報
株式会社国際電気の 募集が終了した求人
半導体製造装置のプロセスエンジニア
- 正社員
- 上場企業
当社は、日本のモノづくり史にその名を残す老舗メーカー3社、 国際電気株式会社、日立電子株式会社、八木アンテナ株式会社が合併し誕生しました。 以来、「エコ・薄膜プロセス(半導体製造装置)」分野と「映像・無線ネットワーク」分野の 2領域を中核事業として展開し、グローバルトップをめざして着実な成長を続けています。 今回は、半導体製造装置の開発を一手に担う、富山工場での募集です。 取引先は、米国Intel社、韓国Samsung Electronics社、台湾地域tsmc社など業界のトップメーカーばかり。 まさに私たちの技術力が、世界の半導体産業の一翼を担っているといっても過言ではありません。 今後さらなる飛躍に向け、当社の技術を継承・進化してくださる仲間をお迎えしたいと思っています。
半導体製造装置の開発プロジェクトにおけるプロセス開発業務に携わっていただきます。
具体的な仕事内容
【具体的には】
■成膜、基板処理技術の開発
■プロセスに関する顧客対応
■装置構造の検討
■お客様工場への装置のセットアップ
■納品後の継続的な改善活動 など
【プロジェクトの一例】
▼半導体デバイス製造に使用される薄膜の研究開発
デバイスのトレンドや顧客ニーズを満たす成膜の実現に向けた
ガスの選定、温度・圧力・流動など成膜条件の決定、装置構造の検討、評価・分析など。
▼次世代アニール装置のプロセス開発
反応炉内の処理温度、処理時間、圧力など設計項目に基づく
処理条件・評価スケジュールの作成、ウエハーの分析、分析結果の共有など。
【当社ならではの仕事の魅力】
取引先はIntel社やSamsung Electronics社をはじめとする世界を代表する半導体メーカーが中心です。
そのため一流のエンジニアたちと切磋琢磨しながら、
時代を塗り替えるかもしれない最先端のデバイス開発プロジェクトの一翼を担っていく、
そんな醍醐味を実感していただけるでしょう。
また、海外出張の機会も少なくないため、
アメリカ、ドイツ、シンガポール、中国、韓国、台湾地域、など、
日本を飛び出してグローバルに活躍する人財になることができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■インタビュー/技術開発本部 要素技術開発部 部長
私たちプロセス開発は、開発プロジェクトのフロントエンドから
バックエンドまで、トータルに携わっていく役割を担っています。
主にシリコン半導体を扱っており、熱拡散やCVD技術の応用も行うため、
化学の知識も、物理の知識も幅広く活かせる仕事といえます。
さまざまな知識や経験を活かしながらも、グローバルな仕事がしたい方や、
半導体のトップメーカーとの折衝を通じて成長したい方にとっては
最適な環境だといえるのではないでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
半導体製造装置メーカー、またはデバイスメーカーでのプロセス開発経験をお持ちの方
【次のような経験・知識をお持ちの方は歓迎します】
■素材関連についての研究開発の経験
■液晶ディスプレイ分野、太陽電池分野などでのプロセス開発の経験
■有機化学、表面化学の知識
■バックエンド、パッケージプロセスの知識
※前職の会社規模・雇用形態は一切不問です。
※語学力(英語・中国語・韓国語)があればグローバルに活躍の舞台を広げられます。
富山工場/富山県富山市八尾町保内2-1
◎U・Iターン歓迎!独身寮・社宅・住居手当あり
◎車通勤OK(駐車場完備)
8:30~17:00(所定労働時間:7時間45分)
◎月平均の残業時間は25時間程度。
◎毎週水曜日はノー残業デーです。
正社員
試用期間3カ月
※期間内の給与・待遇に変更はありません。
月給25万円以上
※経験・能力等を考慮のうえ決定します。
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(4月)
■保険
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■手当
交通費全額支給(車通勤の場合はガソリン代を支給)、
残業手当、家族手当、住居手当
■制度
退職金制度、企業年金基金、再雇用制度、
財形貯蓄、持株会、定期健康診断、
育児・介護休職制度、育児・介護時短勤務制度 等
■施設
独身寮、社宅、診療所、保養所 等
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
GW・夏季・年末年始(各7~9日)
年次有給休暇(初年度22日、次年度以降24日)
リフレッシュ休暇
各種慶弔休暇 等
◎年間休日125日(2014年度実績)
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 生産技術 電気/電子/機械生産技術・量産化技術
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 生産技術 電気/電子/機械製造技術・プロセス開発