瑞テクノ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
瑞テクノ株式会社の過去求人・中途採用情報
瑞テクノ株式会社の 募集が終了した求人
<ガス給湯器の設置工事スタッフ>資格取得にかかる受験料は会社が全額負担します
- 正社員
- 転勤なし
ノーリツの認定施工店として、ガス給湯器やユニットバスなどの販売・施工を手がけています。今年で創業から41年目を迎え、更なる飛躍の年にすべく今回の募集となりました。現在、川崎本社とさいたま営業所、長野営業所で事業を展開しており、 今後の発展を見越し川崎本社とさいたま営業所で新たなメンバーを募集します。
これからの季節にとっても大切なものを…多くのご家庭に届ける事。そんな使命を持って仕事に取り組む。
具体的な仕事内容
ガスや電気、給水工事に必要な
●給水装置工事主任技術者
●第二種電気工事士
●ガス消費機器設置工事監督者
などの資格を取得可能!取得にかかる費用は当社負担、研修を通じて取得をサポートします。
戸建住宅や、マンション・アパート等の集合住宅等、殆どのご家庭に設置されているガス給湯器の交換および設置工事が主な担当業務です。
入社後は先輩への同行から。先輩の仕事ぶりを見ながら、イチから学んでください。3ヵ月~半年ぐらいで一人でできるようになるでしょう。
■設置数は2~4台/1日。設置時間は1~3時間/1台です。
出社後は社用車に給湯器を積んで会社を出発。現場へ到着してから作業開始です。
到着後は、お客様が現在ご使用中の給湯器(電気給湯器の場合もあります)を取り外し、その後、新しい給湯器を設置します。最後に試運転を行ない、安全確認できれば完了。作業手順はマニュアルに沿って進めていきますので、難しくありません。
※本社勤務の場合は主に横浜市・川崎市内、さいたま営業所勤務の場合はさいたま市内が担当エリアになります。
※給湯器の設置工事が主な業務ですが、経験を積んでいけばユニットバスや洗面台・トイレ等のリフォーム工事等、業務範囲を広げることも可能です。
■設置が難しい場合は2~3人で。
稀にではありますが、戸建住宅の2階部分やアパートの2階の部屋の設置などで足場が狭いため屋外から設置することも。そんな時は壁にハシゴを立てかけ、2~3人で協力して給湯器を設置します。
※3階以上の高さの設置はありません。
この仕事の面白さは、経験を積み、資格が増えれば、仕事の幅も広がり、出来る事・任される事が増えていきます。スキルが上がれば収入もアップ。年収500万円ぐらい稼ぐことも夢ではありません。
仕事の厳しさとしては、給湯器は重いものだと約30kg。積み降ろしの際には注意が必要です。また、ハシゴを使う場合はバランスを保ちながら給湯器を運ばなくてはなりません。事故の無い様に安全第一を心掛けています。
要普通自動車運転免許※未経験者歓迎、第二種電気工事士優遇
■本社
神奈川県川崎市宮前区東有馬1-9-10
東急田園都市線「鷺沼駅」よりバスに12分乗車し、「宮崎小学校前バス停」下車徒歩5分
または東急田園都市線「宮前平駅」より徒歩18分
■さいたま営業所
埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-13-11
JR「武蔵浦和駅」より徒歩8分
※転勤はありません。
■本社
東急田園都市線「鷺沼駅」よりバスに12分乗車し、「宮崎小学校前バス停」下車徒歩5分
または東急田園都市線「宮前平駅」より徒歩18分
■さいたま営業所
JR「武蔵浦和駅」より徒歩8分
8:30~17:30(実働8時間)
※月平均の残業時間は、3月~9月が約20時間、10月~翌2月が約30時間です。
正社員
正社員
※3ヵ月の試用期間があります。
月給22万~26万円
※経験や能力などを考慮して決定します。
■賞与
■賞与年2回(7月・12月)
※業績による
■昇給
■昇給年1回(4月)
■社員の年収例
500万円/経験10年
460万円/経験7年
370万円/経験3年
350万円/経験1年
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■職能手当
■制服貸与
■退職金
■私服通勤可
■マイカー通勤応相談
■資格取得支援制度
<休日・休暇>
■年間休日105日(月8日以上、シフト制)
■年末年始休暇(工事の依頼があれば出勤する場合もあります。その際は振替休日を取得できます)
■有給休暇(夏に1週間ぐらい取得している人がたくさんいます)
■慶弔休
設置工事スタッフは本社13名、さいたま営業所5名。全員男性で、平均年齢は34歳です。大半が中途入社のため馴染み易い環境です。中途入社者の前職は飲食店スタッフや営業などです。