有限会社和コーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社和コーポレーションの過去求人・中途採用情報
有限会社和コーポレーションの 募集が終了した求人
店長候補(ホール・調理・店舗運営)/経験不問
- 正社員
2004年(平成16年)1月に設立した当社は、 福岡市内で6店舗の飲食店を運営。 今期売上高は3億円(昨年対比120%)と、 年々成長を続けてまいりました。 とは言え、やみくもに店舗を増やして人員不足をまねき、 今いる社員の負担を大きくしたり、 お客様へのサービスの質を低下させるわけにはいきません。 お客様も社員も全員が満足できるように、 まずは人材を増やし、体制を整えたいと考えています。 今回の新店OPENに関わり、『和コーポレーション』を 一緒に盛り上げてくれる方、 経験は不問ですので、ぜひチャレンジしてください! ※当社HP▼ http://wacorporation.co.jp/
店舗運営業務全般及び店舗でのホール・調理業務
具体的な仕事内容
スタッフの管理・教育、シフト作成、企画の提案、
店舗の改善等、店舗運営に関わる業務全般をお任せします。
最初は現在の店長をサポートしながら、
徐々に店舗運営業務を覚えていきましょう!
※その他、ホール・調理業務全般もお任せします。
===============================
◆“やりたい”を実現できる環境
===============================
当社では、
「やってみたい」「挑戦したい」
という社員の声を見逃しません。
社長は、「失敗してもいいからやってみろ」
という性格の持ち主ですので、
内に秘めた思いを留めずに口に出せば、
それを全力で応援します!
未経験者歓迎 調理経験者優遇
=▼次の方は特に歓迎します!=
□自由にお店作りを行いたい方
□裁量を持って店舗の改善を行いたい方
□経営者の感覚で仕事をしたい方
□独立のために店舗運営の勉強をしたい方
経験職種・業界は一切不問です!
学歴不問
第二新卒歓迎
※調理師免許取得者優遇
=福岡市の6店舗!=
■旬創酒庵 かくれ家 大名本店
福岡県福岡市中央区大名2-9-15 上野ビルB1
■旬創酒庵 かくれ家 離れ 大橋店
福岡県福岡市南区大橋3-2-1 大橋プラザ1F
■銀しゃり ろばた 変化球 大名店
福岡県福岡市中央区大名1-9-11 2F
■銀しゃり 炭焼 直球 薬院白金店
福岡県福岡市中央区白金1-16-2
■銀しゃり 炭焼 直球 警固店
福岡県福岡市中央区警固2-11-10 高橋ビル1F
■うどん酒場 博多麺太
福岡県福岡市博多区博多駅前4-24-2 1F
※U・Iターン歓迎
15:00-翌1:00(シフト制)
◆週1日、社員の早帰りday有!
家族との時間も大切にしてほしい
という想いで始めた取り組みです。
正社員
月給20~35万円
◆報奨金年2回(業績による)
◆毎月の売上に対する歩合有(別途支給)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
■年収400万円(入社3年目、Bさん)
■年収300万円(入社1年目、Aさん)
◇社会保険完備
◇食事手当
◇交費規定支給
◇社員旅行年1回
◇独立支援制度
◇調理師免許取得支援制度
◇制服貸与
◇バイク・自転車通勤OK
◇忘年会、BBQなどのレクレーション有(家族も参加OK!)
※実施日は全店お店を閉めます
◇他店(系列店)視察研修有(会社負担)
◇食券支給/毎月1万円分
◇社外研修制度(希望する方は、ビジネススクールにも通えます)
<休日・休暇>
【休日】
シフト制(月6日)
※連休の相談可
【休暇】
GW
夏季
年末年始(前年実績5日)
もし利益だけを追い求めるのであれば、
安い食材でコストを下げることも可能です。
ですが当社は食材一つひとつにとことんこだわり、
その為のコストは惜しみません。
もしコストを抑えることができれば、
その分、肉の量を増やしたり魚を厚く切ったりして
料理を提供し、お客様へ還元しています。