マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ベーリンガーインゲルハイム製薬株式会社

医薬品メーカー業界

山形県東根市大字東根甲5353-1

ベーリンガーインゲルハイム製薬株式会社の過去求人・中途採用情報

ベーリンガーインゲルハイム製薬株式会社の 募集が終了した求人

生産技術(業界未経験歓迎)

  • 正社員
募集背景

今後グローバルにおける競争力を強化するために、生産技術部門の強化が重要な鍵だと考えております。 成田工場は今年Upgrade Projectが完了し、さらなる進化のための新製品の上市を推し進めるために、 生産部門の要ともいえる生産技術担当を募集することといたしました。

仕事内容

成田工場内外の関連部門に対する、生産技術の提供
具体的な仕事内容
OTC医薬品の生産技術担当者として、以下の業務を担当いただきます。

■プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを遂行
・新製品の上市をサポートする
・製造技術移管を立案し,実行する
・製剤学的なアプローチにより頑健な製造プロセスを確立する
・製造工程におけるトラブルに対し効率的に対応する

対象となる方

(1)食品、化粧品、医薬品など錠剤の生産技術に携わっていた方(2)製剤技術開発の経験がある方
【必須条件】
・製薬、食品、化粧品等の工場および研究所における製剤開発、生産技術
 もしくはこれらに類するおおむね3年以上の業務経験
・薬学・製剤学を中心とした科学に関する知識
・リーダーシップおよびプロジェクトマネジメントのスキル
・英語および日本語での優れたコミュニケーションスキル

【歓迎条件】
・製薬会社における経口固形製剤の製剤研究または製剤技術の経験
・GMP省令及び薬事法に関する知識、もしくは業務経験

勤務地

【成田工場】
千葉県成田市南平台1143
※U・Iターン歓迎
京成本線「京成成田駅」より徒歩13分
JR成田線「成田駅」より徒歩14分

勤務時間

フレックスタイム制
標準勤務時間/8:45~17:20
標準労働時間/7時間50分

※上記の標準勤務時間を基本とし、工場の稼働時間に合わせての就業となります。

雇用形態

正社員
※試用期間3ヵ月(条件の変更なし)

給与

年俸500万円以上

※上記年俸はあくまで目安となり、前職の実績・年俸を考慮し決定します。

■賞与
年3回(4月、7月、12月)

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

各種社会保険完備
通勤手当
時間外手当
医療費補助制度
持家利子補給制度(上限4万円)
福利厚生倶楽部(日本リロケーション)法人会員
退職金制度

教育研修制度
・グローバルリーダーシップ研修
・選択型研修(CDPX)
・キャリアステップ研修
・英語研修支援制度

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土日)
祝日
有給休暇(10日~22日)
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
創立記念日(7月1日)
など

※年間休日130日(2014実績)

グループ構成企業一覧

ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
ベーリンガーインゲルハイム製薬株式会社
ベーリンガーインゲルハイム ベトメディカジャパン株式会社
エスエス製薬株式会社

活かせるスキル情報

メディカル/食品/化学/素材関連職 経験業務 生産管理/品質管理 製造設備管理


出典:doda求人情報(2014/12/4〜2015/3/4)

ベーリンガーインゲルハイム製薬株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。