労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団の過去求人・中途採用情報
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団の 募集が終了した求人
自立支援員☆異業種からの転職者多数活躍中!
- 正社員
- 5名以上採用
平成27年4月1日の「生活困窮者自立支援制度」の施行により、ワーカーズコープが行っている自立支援において、 相談件数の増加と相談内容の多様化が見込まれています。 ワーカーズコープは、さまざまな相談者のニーズに対応していけるような支援をおこなっていきたいと考えています。 自立支援員として活躍したい方、ぜひご応募ください!
生活に困難を抱えている方々を対象とした相談業務・自立支援を担当して頂きます。
具体的な仕事内容
仕事が見つからないで困っている方、
母子世帯、児童養護施設で育った子どもたち…
さまざまな環境において悩みを抱える方々が、支援の対象です。
まずは相談者のお話をしっかりと聞いて、
安定した生活を送れるかを一緒に考えていきます。
【主な業務】
・生活全般の相談
・家庭訪問
・就職に必要なスキル、マナー向上のためのセミナー開催
・就職に必要な職業訓練・就労体験の実施
・ハローワークへの同行
≪相談者とともに成長できる環境です≫
自立支援員の仕事において何より大切なのは、相談者の話を聞く“傾聴”の姿勢です。
ともに考え、道を探る支援のあり方を、「伴走型支援」と言います。
共感力と客観的な視点、柔軟な対応力が必要とされる仕事です。
意見が言いやすく風通しのよい職場環境が、ワーカーズコープの魅力のひとつ。
リラックスして働けるため、支援の仕事に集中できます。
資格を活かして地域・人の役に立ちたい方、大歓迎!
【応募条件】
・要普通自動車免許
・下記のうち、いずれかの資格をお持ちの方
(社会福祉士・精神保健福祉士・臨床心理士・産業カウンセラー・社会保険労務士・社会福祉主事任用資格・キャリアコンサルタント・ファイナンシャルプランナー)
・基本的なPCスキル(ワード、エクセルの基本操作)
※近々、資格取得の予定がある方(例えば、今年度中に受験の予定がある方)はご相談ください。
【こんな方も歓迎!】
・社会人経験が5年以上ある方
・相談業務、自立支援業務、人事採用業務経験のある方
・人とコミュニケーションをとるのが好きな方
人物重視の採用です。資格や経験を生かして、自立支援員として前向きに取り組んでいただける方を希望します。
面接時に、自立支援に対する熱意や考え方を聴かせていただきます。ひとりでも多くの方とお会いしたいと思っています。
南浦和、川口、越谷、所沢、熊谷ほか
※マイカー通勤応相談
9:00~18:00(実働8時間)
正社員
月給19万5000円
[給与例]
月収23万5000円(役職手当含む)
※試用期間3ヶ月あり(条件変動なし)
■賞与
・賞与/年2回(6月・12月)※業績による
・各種社会保険完備
・交通費全額支給
・マイカー通勤応相談
・資格取得支援制度あり
※お持ちの資格以外でさらに資格を取りたい方、応援します!
<休日・休暇>
・週休二日制(土・日)
・祝日
・GW
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・育児休暇
・産後休暇
協同組合のため、事業はすべて組合員の出資金によって運営されています。
出資金は退職時に返金いたします。組合員の出資金は5万円です。(分割出資可能)