マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社クラウン・ビー

その他商社

埼玉県春日部市浜川戸1-9-3

有限会社クラウン・ビーの過去求人・中途採用情報

有限会社クラウン・ビーの 募集が終了した求人

バルーンアートの美術制作スタッフ

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

クラウン・ビーは、バルーンアートを専門に手掛ける制作会社です。 当社のバルーンアートは、とことんその質にこだわっているため、 お客様から一度ご発注いただいた際には、 再度のご依頼をいただけることがほとんどです。 クオリティを保つため、敢えてホームページを持たないようにするなど、 これまでは、常に案件数を管理しながら業務を進めていましたが、 現在はお陰様で、業務量に対して人員が追い付かなくなってきています。 そこで今回、当社の将来的な事業拡大を兼ねて、 新たに制作スタッフをお迎えすることになりました。

仕事内容

全国で個展を開催するアーティストや、キャラクター系企業、TV局などのバルーンアートを制作します。
具体的な仕事内容
お客様のデザイン画をバルーンアートとして表現する、面白みのある仕事です。
アニメ制作会社がイベントで使用されるアニメのキャラクターや、
TV局のモニュメント、地域のお祭りやイベントで用いるお神輿など、
多種多様な依頼が当社に舞い込んできており、制作の幅は無限に広がっています。

――――――――――
完成までの流れ
――――――――――
粘土模型製作
 ▼
模型から型紙取り
 ▼
PCにデータ化
 ▼
プロッターにて型紙出力
 ▼
裁断~縫製/色吹き塗装
 ▼
送風機で空気を入れ品質チェック

――――――――――
入社後は…
――――――――――
バルーンアートの経験がない方がほとんどだと思いますので、
入社後はまず、上記どれかのプロセスにおける補助業務に入り、
徐々に仕事に慣れていっていただきます。

作業は細かいものが多く、始めて目の当たりにすることや、
新たに覚える必要が知識やスキルなども多々あるかと思います。
何事も吸収しようとする姿勢を大事にして、
一つひとつの工程を着実に覚えていってくださいね。

対象となる方

美術系の専門学校を卒業された方、歓迎します/向上心・意欲を持った方であれば、未経験でもOK!
【以下の方を歓迎します】
◎美術系の専門学校を卒業された方
◎生地の裁断・縫製などに慣れている方
 └バルーンアート制作の際にスキルが役立ちます。
◎Illustratorを扱える方
 └作品のデータ取込み、PC上でのカラーリングなどで使用します。

【こんな方はぜひご応募ください!】
◎美術系の学校を出たものの、今の仕事内容が自分に合っていないと感じている方
◎時間に追われず、コツコツと作品作りに集中する仕事にチャレンジしたい方

勤務地

埼玉県春日部市浜川戸1-9-3(東武野田線「八木崎駅」より徒歩10分)

※業務に伴う転勤はありません
※U・Iターン歓迎します

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間、休憩60分)

雇用形態

正社員

給与

月給17万円以上+賞与(2.5カ月分×2回)

■賞与
年2回(2.5カ月分×2回)
※業績により増額有

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社会保険完備
■髪型自由
■服装自由
■ネイルOK

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休制(日曜)
■祝日


出典:doda求人情報(2015/1/19〜2015/2/15)

有限会社クラウン・ビーの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。