マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

東芝電力放射線テクノサービス株式会社

プラントメーカー・プラントエンジニアリング

神奈川県横浜市磯子区新杉田町8

東芝電力放射線テクノサービス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

東芝電力放射線テクノサービス株式会社の 募集が終了した求人

放射線管理技術者

  • 正社員
募集背景

当社は、1999年に(株)東芝、東芝プラントシステム(株)、(株)IHIの3社から出資を受け、 放射線管理にかかわる総合サービスを提供する会社として誕生しました。 それぞれ3社が原子力分野で培ってきた放射線管理の技術と実績を統合・発展した形で 受け継ぐだけでなく、これらの技術を拡大・革新させることが当社の使命。 現在はエネルギー分野にとどまらず、医療などさまざまな分野にサービスを提供しています。 今回は、原子力発電所の再稼働などによりニーズが増大している原子力発電所内の放射線管理を 担当していただく方の増員募集となります。原子力発電所の放射線管理は当社の基幹事業 であり、ゆくゆくは管理職として今後の会社を担っていただきたいと考えています。

仕事内容

全国の原子力発電所における放射線管理業務を担当していただきます。
具体的な仕事内容
原子力発電所では定期的なメンテナンスや検査が行われますが、
その際の被ばく線量の管理や、付随する手法・業務の管理者としてプロジェクトに参加していただきます。
各現場での具体的な作業は、協力会社の方が放射線管理要員として行いますので、
現場要員ではなく、あくまで管理業務がメインとなります。

勤務地は、全国の原子力発電所をカバーするため、
おおよそ1~3年に1度というスパンで変更する可能性があります。

【最新技術に触れるチャンス】
原子力分野で世界屈指の実績を誇る東芝グループ。これまで培ってきたノウハウだけでなく、
常に最先端の技術に触れるこができる環境です。
最新技術を学びながら常に高いレベルでのスキルアップもできます。

対象となる方

放射線取扱主任者(1種または2種)の資格をお持ちの方、または資格試験に合格された方
【下記のいずれかの資格をお持ちの方、または資格試験に合格された方】
■第1種放射線取扱主任者
■第2種放射線取扱主任者

【活かせる経験・スキル】
■原子炉施設、ラジオアイソトープ施設等に従事した経験をお持ちの方
■電力、監督官庁などとの折衝ができるコミュニケーション能力をお持ちの方

【中途入社者が活躍できる環境】
放射線同位元素や放射線発生装置を扱う事業所や研究機関、
製造業などから転職したという方もいます。
また、資格は持っているもののブランクがあるという方も積極的に採用しています。

勤務地

本社(神奈川県横浜市磯子区新杉田町8)、全国の原子力発電所

勤務時間

8:30~17:15(所定労働時間:7時間45分)

雇用形態

正社員

給与

月給20万7000円以上
※上記は2014年度新卒初任給例です。年齢・能力を考慮し優遇致します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

■手当
交通費全額支給、次世代育成手当、住宅費補助、時間外勤務手当など

■福利厚生・制度
厚生施設(各種体育施設、保養所、社員クラブ、総合病院ほか)、
寮・社宅、持株会、社員販売制度など

■教育支援
入社時研修、資格昇格時研修、技術者教育、自己啓発支援など

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)、
祝日、GW、夏季、年末年始、
有給休暇、育児休暇、介護休暇、
赴任休暇、結婚休暇、慶弔休暇、
ステップアップ休暇など

◎年間休日124日


出典:doda求人情報(2015/1/22〜2015/3/18)

東芝電力放射線テクノサービス株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。