マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

独立行政法人中小企業基盤整備機構

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル

独立行政法人中小企業基盤整備機構の過去求人・中途採用情報

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 募集が終了した求人

チーフインキュベーションマネージャー(CIM)

  • その他
  • 転勤なし
募集背景

慶應藤沢イノベーションビレッジにおいて入居企業様の新規事業の展開を 様々な面からサポートする「チーフインキュベーションマネージャー」の募集です。 【中小機構の実績】 http://www.smrj.go.jp/kanto/

仕事内容

多方面にネットワークを構築し、支援企業の成長をプロデュースしてください。
具体的な仕事内容
【具体的な業務内容】
■企業成長のプロデュース
当施設には常時20~30社の学生起業家やITベンチャーが入居。
その企業が抱える多様な悩みに応え、成長のための道筋を企業と一緒に考える仕事です。
企業の抱える悩みは、資金調達や販路、人材、情報など多岐にわたります。
例えば、開発資金の調達一つとっても、「投資を受けたい」「融資を受けたい」
「補助金の活用の仕方を知りたい」など実に様々。
その中で、それぞれの企業に適した方法をあらゆるネットワークを駆使して探し出し、企業に提供。
1社1社の成長に貢献してください。

■支援のネットワークを構築
支援企業と、施策や専門家を“繋ぐ”ことも仕事のひとつ。
その上で最も重要だと言えるのが、ネットワークを構築することです。
これまでの経験に基づく個人のネットワークや、一緒に勤務するスタッフが持つ情報などを利用。

■探究力が重要です
知識・情報をアップデートしながら、ご自身の専門スキルに限定されずに支援企業に当たってください。

対象となる方

下記のいずれかに該当する方■創業や新規事業開拓の経験■ベンチャー企業に対する支援 など
下記(1)~(6)のいずれかに該当し、かつ(8)~(10)に該当する方。
(1)創業(企業経験者)若しくは、新事業開拓等の経験を有する方。
(2)中小企業支援機関等(金融機関、ベンチャーキャピタル等も含む)においてベンチャー企業、
中小企業の第二創業等に対する支援経験を有する方。
(3)技術士、弁理士、中小企業診断士その他公的資格を有し、
ベンチャー企業、中小企業の第二創業等に対する支援の経験を有する方。
(4)ビジネス・インキュベーションにおいて、IM等の実務経験を有する方。
(5)会社等の管理者等として、技術開発、法務、知的財産管理、財務、
又はマーケティング等(営業含む)の実務経験を有する方。
(6)上記(1)~5と同等以上の専門知識及び能力、実務経験を有している方。
(8)ベンチャー企業、中小企業の支援に必要な広範な人的ネットワークを有している方。
(9)原則として、月15日以上業務を実施できる方。
(10)契約期間の開始日において、70歳未満の方。
※(7)は本募集において非該当項目のため省略

勤務地

慶應藤沢イノベーションビレッジ(SFC-IV)
神奈川県藤沢市遠藤4489-105
各線「湘南台駅」西口よりバスに乗車
「慶応大学」で下車し徒歩3分

勤務時間

業務委託契約のため、明確な勤務時間の指定はありませんが、
当機構の職員の勤務時間を参考に、業務にあたって頂きます。
(参考):当機構職員の勤務時間 9:00―17:45

雇用形態

業務委託
平成27年4月1日~平成28年3月31日(評価により更新も可)

給与

報酬750万円(月額62.5万円)
※年俸額を12ヶ月で割った額が月額となります。

待遇・福利厚生・各種制度

業務委託契約のため、社会保険、通勤費、住居費等は全て自己負担になります。

休日・休暇

<休日・休暇>
業務委託契約のため、明確な休日の指定はありませんが、
ご自身の裁量で月15日程度、業務に携わっていただきます。


出典:doda求人情報(2015/1/29〜2015/2/9)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。