マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社USEN-ALMEX

計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)

東京都品川区上大崎3-1-1目黒セントラルスクエア

株式会社USEN-ALMEXの過去求人・中途採用情報

株式会社USEN-ALMEXの 募集が終了した求人

【国内トップクラスのシェア】自社製品の提案営業

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

***更なる事業拡大に備え、このたび営業職を増員募集します***

仕事内容

病院・ホテル等向け自動精算機を主とした自社製品の営業業務全般
具体的な仕事内容
【具体的には】
クライアントとの打ち合わせの設定から、ご要望に合わせた提案書の作成、
契約、納品、納品後のアフターフォローに至るまで、
営業業務全般を一貫してご担当いただきます。

=======================================
■ 営業員の平均的な一日の流れ
=======================================
▼ 社内でのメールチェック、見積対応、資料作成等
▼ お客様先への訪問(商談、現場打合せ、導入後のアフターフォロー等)
▼ 帰社後、打ち合わせ内容の整理及び翌日の訪問準備

製品を導入中のお客様には、何か問題が発生していないか等の現状確認を行い、
製品の導入を検討中のお客様には、工期や費用、
導入までの流れ等を分かりやすくご説明し、新規受注の獲得を目指します。

=======================================
■トップクラスのシェアだから導入しやすい
=======================================
総合病院向け自動精算機では、約70%。ビジネスホテル向けでは、約75%。
レジャーホテル向けでは、約83%の市場シェアを獲得しています。
だからこそ、お客様の認知度も高く、導入までスムースに進みます。

対象となる方

【学歴不問】何かしらの営業のご経験がある方 ※要普通自動車運転免許
当社では、何かしらの営業のご経験がある方を優遇致します。

ただ、コミュニケーション力に長けていれば、経験の年数は関係ありません!!
少しのご経験しかお持ちでない方も、当社でスキルを磨き、
一人前の営業として成長していただきたいと思っています。

勤務地

【以下、いずれかの支店での勤務となります】
■本社/東京都港区北青山3-1-2
■東京支店/東京都台東区雷門2-19-17
■大阪支店/大阪府大阪市東淀川区東中島4-10-3

※U・Iターン歓迎します。
【本社へのアクセス】
東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番出口より徒歩4分

勤務時間

9:30~18:00(実働7.5時間、休憩1時間)

雇用形態

正社員

給与

年俸300万円~500万円
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
※1/14を月々支給し、残りを年2回に分け、賞与として支給いたします。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
年収420万円/29歳(入社3年目)、年収508万円/32歳(入社6年目)
年収640万円/35歳(入社9年目)
※上記は賞与、各種手当を含む年収モデルです。
※年齢・経験に応じた昇給制度や各種手当、転勤時、独身寮・社宅貸与制度あります。

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■住宅手当(適用条件あり)
■財形貯蓄
■社員割引制度
■資格取得制度(電気工事士等)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(原則土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■リフレッシュ休暇

※年間休日124日

配属先について

入社後は、以下いずれかの事業部への配属となります

(1)ホテルシステム事業部(ホテル向け事業)
 ⇒担当製品:ホテル向け自動精算機、非接触式カード錠システム「パピット」等

(2)情報システム事業部(レジャーホテル向け事業)
 ⇒担当製品:フロント精算機、客室精算機、レジャーホテル管理システム「フロンティアNEO」等

(3)メディコム事業部(医療向け事業)
 ⇒担当製品:病院向け自動精算機、再来受付機、番号札発券機等

(4)イノベーション事業部(外食店舗・ゴルフ場向け事業)
 ⇒担当製品:TTO(テーブルトップオーダーシステム)、PC/POSシステム、ウェイティングシステム、MTO券売機システム等

各事業部がそれぞれの製品領域に特化しているため、高い専門性とスキルを身に付けられる環境です。
あなたが興味・関心を持つ事業分野で、思う存分活躍してください!

当社社員インタビューを      ご紹介

【イノベーション事業部 営業部 営業課 主任 日沼 貴幸】

当事業部は、自社製品はもちろんのこと、ラインナップ製品では応えられない種類の、
お客様からのご要望や引合いにも、カスタムメイドで対応できるため、
よりお客様に密着した営業活動が可能な点が、大きな特長です。

当社営業の魅力は、飲食店等のお客様とその店舗をご利用される方、
双方に対し、喜んでいただける高付加価値なサービスを提供できることだと考えています。

一つ例を挙げますと、私たちが手掛けるウェイティングシステムは、
来店の際、待ち時間の目安や、現在登録されている待ち組数などを、
わかりやすく製品上に表示することにより、今まで苦痛でしかなかった「待ち時間」を、
「有効活用できる機会」へと変貌させる、画期的な製品です。

従業員の方の作業工数の削減だけでなく、店舗を利用される方にも、
喜んでいただき、双方“笑顔”にすることができる。

日々の仕事を通し、そのようなサービスを提供できた際は、
導入までの全ての苦労が吹き飛ぶ程、嬉しい気持ちで満たされますね。


出典:doda求人情報(2015/2/16〜2015/4/12)

株式会社USEN-ALMEXの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。