マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

サニーペット株式会社

介護・福祉関連サービス

東京都杉並区上高井戸1-13-1ルート上高井戸ビル

サニーペット株式会社の過去求人・中途採用情報

サニーペット株式会社の 募集が終了した求人

介護付有料老人ホームの介護スタッフ

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

1970年の創業より「ふとん乾燥車」「訪問入浴車」の開発を手掛け、 介護・福祉事業を展開してきた当社。 現在、四谷・京橋、川口の3つの介護付有料老人ホームを運営しています。 お陰様で、多くの入居者様にご利用いただいています。 入居者様へのよりよいケアを実現するため、介護スタッフの募集を行います。 今後新たに施設をオープンする予定もあり、それに伴いポジションアップも積極的に 行いたいと思います。将来の幹部としての活躍を期待しています。

仕事内容

入居者様の生活のサポートをお任せします。
具体的な仕事内容
入居者様のお食事や入浴の介助など毎日の生活のサポートがメインです。
体操をしたり、季節の行事に合わせたレクレーションやイベントの企画もお任せします。
また、ご家族の方とお話しする機会も多く設けています。

【入社後は】
まずは入居者様のお名前を憶えることからスタート。
あなたの経験に合わせて、先輩スタッフがお教えします。
一人ひとりが目標を持ち、チャレンジする姿勢を応援します。

【組織体制】
施設長を筆頭に、主任、副主任、事務スタッフ、看護師、介護スタッフが協力し
入居者様にケアをしています。
男女比は1:1、20代~50代まで幅広い世代のスタッフが活躍しています。
施設によって異なりますが、日勤は7名、夜勤の場合は看護師と介護スタッフの体制でシフトを組んでいます。

対象となる方

【未経験者・第二新卒歓迎】面接時は資格不要です
【資格がない方】
内定後、入社までに「介護職員初任者研修」の資格を取得していただきます。
(2週間程度の研修受講により取得が可能です)

【経験・資格がある方】
介護ヘルパー、介護福祉士などの資格をお持ちで、
実務経験がない方も歓迎です。
当社で経験を積み、一人前のヘルパーに成長できます。

勤務地

【四谷・京橋・川口】にある介護付有料老人ホーム※希望の勤務地を考慮します。
本社・在宅福祉研究所/東京都新宿区四谷3丁目4番地 SCビル
サニーパレス四谷壱番館/東京都新宿区荒木町14
サニーパレス京橋/東京都中央区新川2-12-3
サニーポート川口/埼玉県川口市東川口5-4-10

勤務時間

※シフト制

【日勤】
7:00~16:00
8:00~17:00
10:00~19:00
【夜勤】
16:30~翌9:30
※シフトの組み方
日勤⇒夜勤⇒夜勤明け休み⇒お休み
※日勤の時間帯については考慮いたします(早朝出勤が難しい場合など)。

雇用形態

正社員

給与

月給21万円~26万円
※3施設共に同額

■賞与
年2回

■昇給
年1回(6月)

待遇・福利厚生・各種制度

◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備
◆職務手当
◆残業手当
◆制服貸与
◆年末年始手当

休日・休暇

<休日・休暇>
◆月8~9日
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇


出典:doda求人情報(2015/3/2〜2015/3/29)

サニーペット株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。