アクロクエストテクノロジー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アクロクエストテクノロジー株式会社の過去求人・中途採用情報
アクロクエストテクノロジー株式会社の 募集が終了した求人
【java開発エンジニア】■最新のJavaOSSを活用したプライム案件多数
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
現在Acroquestは、次世代フレームワークの構築を視野に入れつつ、 最新技術を活用したプロジェクトの受注を継続する体制を整えようとしています。 この体制を実現し、Acroquestをさらなる高みに押し上げてくれるメンバーを募集しています。
≪Hadoopをはじめとした、最新のJavaOSSを活用したプロジェクトがあなたのレベルを上げます≫
具体的な仕事内容
■受託開発、及び自社サービスの開発、研究が中心
■20代・30代の若手エンジニアと共に切磋琢磨していける環境
あなたにはHadoopをはじめとするJavaの最新OSSを活用した受託開発プロジェクトや、大規模システム開発プロジェクトなどでご活躍頂きます。
基本的には受託開発、及び自社サービスの開発、研究が中心になるため、高い技術力や専門性を兼ね備えた技術者らに囲まれながら、スピーディに技術力を磨いていくことが可能です。
■■ 案件例 ■■
・Hadoop研究開発プロジェクト
・テレコム系SO管理システム開発プロジェクト(要件定義から参画)
・電力通信網/鉄道通信網監視システム開発プロジェクト
・先端OSS(Storm/Infinispan/Redis)利用研究開発プロジェクト
■■ 自社サービスラインナップ例 ■■
・Javaトラブルシューティングサービス(JaTS)
・システム障害自動解析ツール(ENdoSnipe)
・開発プロジェクト自動「見える化」SaaS(PROMA-C)
■■OSS研究開発■■
・Hadoop可視化OSS(halook)
・Web Graphical Platform WebUI開発OSS(WGP)
こうしたプロジェクトの上流フェーズ、その中核を担っているのは20代・30代の若手エンジニアたち。厳選されたプロジェクトに従事できる事に加え、体系化された教育・研修制度により、プロジェクトのコアメンバーとして早くからチャレンジできる体制を確立しています。吸収すべき要素は膨大にありますが、飽くなき向上心をお持ちの方であれば、これ以上ない刺激的な環境である事は間違いありません。
■大卒以上 ■オブジェクト指向の概念を取り入れた開発言語での設計・プログラミング経験がある方
■大卒以上
■オブジェクト指向の概念を取り入れた開発言語での設計・プログラミング経験
(特にJava、C++、C#いずれかを用いたシステム開発経験者は優遇)
■チームリーダー、サブリーダー経験
★特定の業務や技術に縛られた働き方ではなく、新しい技術や開発手法などを積極的にキャッチアップしている方を求めています。
※応募者多数の場合など、選考状況により応募受付を締め切らせて頂く場合もございますので、予めご了承下さいませ。 ご興味をお持ち頂けた方は、お早めにご応募下さいますようお願い致します。
■エンドユーザーと近い位置で働きたい方
■自分の意見やアイデアを受け入れてくれる環境で活躍したい方
■新しい技術に対しても臆せずに挑戦し、知識や経験を積極的に習得していきたい方
技術のクオリティや経験も大切ですが、それより何より自身の技術力を上がれる環境や上げる為の努力を惜しまず、自身のエンジニアとしての市場価値を向上させたいと考える姿勢を最も大切にしています。
経験が浅い方も是非チェレンジ下さい。
<客先常駐型ではありませんので、基本的に本社での勤務となります>
■本社(神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目17番地2 友泉新横浜ビル 5階)
または東京23区、神奈川県、千葉県など
※転居を伴う転勤はありません。
□■Topics■□
エンジニアが気持ちよく過ごせるオフィスを目指し、昨年7月に移転しました。
どんなことでも全社員で意見を出し合いとことん話し合う、というスタンスのもと、新オフィスのコンセプトは「ビレッジ(村)」。
観葉植物に囲まれた、カフェコーナーがあったりとキレイなオフィスで、魅力的なオフィスを紹介するwebサイトにも取り上げられました。
★当社で参画できるプロジェクトは最新且つ大容量のシステム環境下での業務も多いため、
期間を区切って東京や千葉などでの勤務となることがあります。
本社/各線「新横浜駅」より徒歩3分
※プロジェクトにより異なる
9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)
正社員
年俸制450万円以上
※ここ数年は毎年決算賞与を支給しています。これは弊社が安定して成長している証であり、エンジニアを大切に考えている風土でもあります。
■賞与
■賞与(年2回/6月・12月)
■昇給
■給与改定(年1回/8月)
■交通費支給(月3万円迄)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■介護保険
■健康診断有
■住宅手当 (新横浜周辺で家を借りる場合、月5000円支給 )
■引越し手当(※諸条件有)
■退職金制度
■報奨金有
■保養所有
■社員旅行
■レクリエーション活動有
■各種同好会有
<休日・休暇>
【年間休日133日】※当社独特の休日制度を含む
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(9日)
■年末年始休暇(8日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(1週間)
■配偶者誕生日休暇
■HAPPY水曜日(定時退社Day)
■育児休業制度有
『100%自社開発』の環境で生み出される当社のプロダクト。ここでは自社ITソリューションの中でも代表的な2つをご紹介します。(※希望や適性によって、下記の製品開発やカスタマイズに携われるチャンスもあります)
■ビッグデータを高速処理、リアルタイム処理ソリューション「AcroMUSASHI」
オープンソースをベースとした、ビッグデータを高速処理、リアルタイム処理をするためのソリューションです。
AcroMUSASHIでは、大量データへのニーズに答えるため、Data GridとCEP、Streamの3つのコンポーネントを提供します。
■障害解決プロダクト「ENdoSnipe」
システムを停止させずにメモリリークなどの解決に時間が掛かる問題を一撃で解決。
2010年日経SYSTEMS「開発支援ツール徹底調査」にてテストツール部門総合満足度2位の高評価を獲得しました。