マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社サティスファクトリー

その他専門コンサルティング

東京都中央区八丁堀3-12-8HF八丁堀ビルディング 8F

株式会社サティスファクトリーの過去求人・中途採用情報

株式会社サティスファクトリーの 募集が終了した求人

商品企画プランナー(スターティングメンバーの募集) / 社会貢献度の高い仕事

  • 正社員
募集背景

当社は1996年に設立し、環境マネジメント事業を手がけています。 昨春より、新たに【eduCycle】事業を始めました。 コンセプトは、「つくろう!遊ぼう!学ぼう!」。 ごみの価値そのものを変えることを目指しています。 子どもたちに環境教育のワークショップを展開する他にも、 『環境』×『創造』をテーマにした新しいコンテンツを増やしていきます。 来年、当社は設立20周年の節目を迎えます。 プロジェクトの新規立ち上げと更なる発展を見据えて、新しい仲間を募集します。 将来は【eduCycle】事業を引っ張るリーダーとしての活躍を期待しています。 ◎【eduCycle】=education(教育)とrecycle(リサイクル)の造語

仕事内容

子ども向け環境教育イベントの企画運営、『環境』×『創造』をテーマにした新企画の立案・アプローチなど。
具体的な仕事内容
お任せする主な仕事は、
■既存顧客・新規顧客へのアプローチ
■新企画の立案
■市場ニーズの把握と検証
■イベント進行・効果検証 など

その他にも、
・素材提供企業への取材
・オリジナルキャラクター「Mr.Bookster」の作成
・イベント毎のチラシデザインの制作
・自社HPの社内ニュースの更新
・SNSへの活動報告、イベントの試作品紹介や雑学などコンテンツ記事の更新
といった仕事をお任せすることもあります。

※当社の事業を広く進めていただくため、【eduCycle】以外の
 既存事業の業務(営業など)もお任せすることがあります。
 まずは様々な仕事に積極的に挑戦していただけると嬉しいです。


=======================
Point1 プランナーとして既存顧客や新規顧客に提案
=======================
最初は、馴染みのある既存の取引先に、顔と名前を覚えてもらうことから始めましょう。
慣れてきたら、イベントの新しい協賛会社を探してアプローチをかけてください。
(過去にはイベント制作会社からオファーを持ちかけられ、実施したイベントも!)
環境教育について高い関心を持つ企業や教育機関が多いため、
商談の場に持ち込めれば、スムーズに話が決まることも少なくありません。
【eduCycle】の想いをしっかり伝え、お客様のパートナーとして環境教育の実現を目指します。


=======================
Point2 子ども向けイベント開催実績も多数!
=======================
小学生を対象にした子ども向けイベントの企画づくりもお任せします。
イベントに参加して、扱う素材や作品の作り方などを説明します。
子どもたちと一緒に作品創りを楽しみながら、『アップサイクル』の考えを広めましょう。
イベントが終わったら効果検証などを行い、次のイベントに活かすことが大切です。
<イベント例>
・廃油を使ったクリスマスキャンドル
・断裁紙を使ったワークショップ
 (オリジナルペーパーグッズやバレンタインミニボックス、レターセット&クリスマスツリーなど)


========================
Point3 携わることができる仕事は“無限大”
========================
『環境』×『創造』をテーマにした新しいコンテンツを企画し、
世の中に広めるためのプロモーションを考え、プロジェクトを発信できます。例えば、
・アップサイクルイベントに参加して、新鋭アーティストに顔をつなぐ
・学校や教育関連に、生徒とのワークショップ企画を提案する など…
また、環境活動、CSR活動によるイメージUPの貢献、広報費の節約として企業にアプローチをかけたり、
スポンサーを募るために、Web広告やフリーペーパーといったメディアへのオファーも必要になるかもしれません。
※常にアンテナを広げ、流行や最新の市場ニーズを把握している必要がありますので、
これまでにマーケティングや企画に携わったことのある方は経験を活かして活躍いただけます。

大きな裁量のもと、今までにない新しいコンテンツを生み出して、大切に育てていきましょう!

対象となる方

【学歴不問】 ◇販売、サービスなどお客様と接する仕事経験がある方(業界不問) ◇第二新卒歓迎
※PCの基本スキル(Word、 Excel、PowerPoint)は必須です。

~こんな方を歓迎します~
■環境に関わる仕事がしたい
■『環境』×『創造』という新しいビジネスに興味がある
■Photoshop、Illustratorの基本スキルをお持ちの方(趣味レベルでも可)
■裁量の大きな環境で、自分のアイデアを試したい
■腰を落ち着かせて、長期にわたり働きたい

~活かせるスキル~
■広報、宣伝、マーケティングなどのマスコミ・広告業界の経験
■アパレル、飲食店、営業、エステなどのサービス職の経験

勤務地

東京都中央区八丁堀3-12-8 八丁堀SFビル3F

【アクセス】
JR京葉線、地下鉄日比谷線「八丁堀駅」A3・A5出口より徒歩5分
都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月

給与

月給25万円以上+インセンティブあり

※経験・能力・年齢等を考慮し、決定いたします。
※入社後2ヵ月間は試用期間とし、月給は80%(月給20万円以上)となります。
 3か月目以降より100%支給します。

■賞与
年2回(業績による)

■昇給
年2回
(社内評価制度により、勤務成績などを考慮し決定します)

待遇・福利厚生・各種制度

各種社会保険完備
交通費支給(月5万円まで)

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
有給休暇(入社後6カ月目に10日間付与)
育児休暇制度有

スタッフの声を紹介します。

◎担当/柴田 舞子

子ども向けのイベントは、ハサミとノリを使ってすぐに作れるものを
考える必要があるため、思うようにいかないことも多々あります。
とはいえ、イベントに参加して、子どもたちの笑い声や喜びの表情を
目の当たりにすると、大きな手応えを感じますね。
子どもの頃から環境教育に触れれば、考え方が変わると信じています。

◎担当/長谷川 真紀

オリジナルキャラクター「Mr.Bookster」は、社員のアイデアから誕生しました。
「環境教育を子どもに説明するときに、大人よりもキャラクターから
伝えたほうが理解しやすい」というアイデアをカタチにしています。
実は、素材提供企業の年賀用メモ帳にも、「Mr.Bookster」が使用されました。
企業のイメージUPにも貢献できたため、喜びもひとしおです。


出典:doda求人情報(2015/4/27〜2015/5/31)

株式会社サティスファクトリーの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。