リノベーション株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
リノベーション株式会社の過去求人・中途採用情報
リノベーション株式会社の 募集が終了した求人
リノベーションアドバイザー(住宅再生)
- 正社員
【少子高齢化の波】 少子高齢化の人口構成は住宅事情にも影響を及ぼしています。 日本国内の中古住宅のストックは増加の傾向にあり、北海道においては積雪に伴う除雪作業に負担を感じるシニア層が戸建を手放す等の特殊な事情もあり、ストックが増加傾向にあります。 また戸建住宅に限らず中古マンションを購入し、使い勝手が良く自分好みの雰囲気にリフォームを施すケースなどもあります。 【消費税増税の影響】 長引く景気低迷を背景に建築総コストを抑制する手段としてリノベーション(住宅再生)が注目されていましたが、2014年の増税を控えた数年前より着工件数も着実に増えてきました。 今後の更なる増税や資材高騰などを勘案し、当社への見積・施工依頼など問い合わせも増えております。 【価値基準の多様化】 比較的若い年齢層のお客様は、リノベーションを総建築コストの抑制だけでなく、「活かせる部分は活かした自由度の高い理想の家を作るためにコストをかける」という発想でオーダーをいただくケースも多くなってきております。 また当社で施工した施主様より、その価値基準を理解したお客様を紹介いただく事もあります。
【家事や子育てなどの経験・視点を活かしたアドバイスをお願いします】
具体的な仕事内容
■折込チラシ・HP等でリフォームや増改築等のお問い合わせいただいたお客様に対し、2~3名のスタッフでお客様対応のチームを組成しアドバイス(営業)や情報共有・商談進捗の共有をしていただきます。
また家族構成や施主様の嗜好・将来も含めた長期的な視野も含めて拡張性の高いリフォームの提案や費用対効果を見込めるリフォームアドバイスをお願いします。
■お客様のリフォームが理想のカタチとなる様に、担当者それぞれが様々な意見やアドバイスをまとめあげ、お客様にご提案を差し上げます。
打ち合わせなどの際は「お客様のご自宅で」「奥様と」行うケースが多く、経験者ならではの視点や感性など共鳴共感する部分もあり、更なるアイディアが生まれ別な提案を差し上げる事もあります。
■難しいリフォームや高度な設計を要するケースは社内全体で情報交換を行いサポートしますので先ずはお客様の希望・リクエストを十分にヒアリングしてください。
【設計・リフォームなどの経験者の他、未経験でも住宅全般に熱意のある方】
【この様な経験・資格を有する経験者】
■CADを使用した設計が出来る方
■住宅・マンションのリフォーム業経験者
■1級・2級建築士
■1級・2級施工管理経験者
■インテリアコーディネーター
■マンションリフォームマネージャー
【この様な未経験者・経験者】
■上記資格が無くてもチャレンジする前向きな気持ちをお持ちの方
■建築・リフォーム業界にブランク期間がある方
■未経験でも実務を重ねながら資格取得を目指したい方
■UIターンでの転職を希望する方
【札幌本社】
〒007-0873
北海道札幌市東区伏古13条3丁目17番6号
9:00~19:00(実動8時間)
【時間短縮勤務希望の方は1日5~7時間で勤務時間は相談に応じます】
※担当案件の進捗や打ち合わせの状況、またご家庭の事情などを勘案し直行・直帰・時間短縮勤務など家庭との両立を目指す方には、柔軟に対応しておりますのでご相談ください。
正社員
月給20万~30万円
※一律営業手当含みます
■時間短縮勤務の方
月給12万円~
※勤務時間数による
※一律営業手当含みます
※共に経験値・資格など考慮の上決定いたします。
■賞与
年1回(業績によって年2回の場合もあり)
■昇給
有
■各種社会保険完備
■車通勤可
■営業社用車有
<休日・休暇>
【休日/3月~12月31日までの繁忙期】
■週休制(基本的には水曜日)・祝日の代替
※日曜日の休日取得も相談に応じます。
【休日/1月~2月28日】
■週休2日制(基本的には日曜日・月曜日)・祝日の代替
※お客様との打ち合わせなどにより変更になる場合もあります。
※家庭との両立を勘案し柔軟に対応いたしますのでご相談ください。
■バースデイ休日
■家族記念日休日
【休暇】
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇(10日以上の長期休暇)
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇