マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

生活協同組合パルシステム群馬

食品・GMS・ディスカウントストア

群馬県高崎市中大類町120-11

生活協同組合パルシステム群馬の過去求人・中途採用情報

生活協同組合パルシステム群馬の 募集が終了した求人

パルシステムの配送ドライバー(正職員登用あり)

  • 契約社員
募集背景

「パルシステム」は1都8県、10の地域にある生協の連携による食材宅配システムを運営しています。 「食」を通じた豊かな生活を提供する事業者として、毎日安心して食べられる食材を、 組合員さまお一人ひとりの玄関先までお届けしています。 「食」への安全性や品質への関心がますます高まる中、群馬エリアでもニーズが急増中。 当組合の事業を支えていただける、新たな仲間を募集します。

仕事内容

【完全週休2日&固定ルート】地域のご家庭への「パルシステム」商品お届け業務
具体的な仕事内容
【具体的には】
「パルシステム」をご利用の組合員宅へ、受注した商品を配送します。
ドライバーとして働くメンバーは、現在およそ30名。1日60件前後の配送を担当します。

【1日の流れ】
■商品積み込み
冷凍・冷蔵・常温品、青果、別積み品など、担当する組合員の皆さま
からの受注商品を漏れなく積み込みます。
※重量荷物の積み下ろしなどはありません。

■配送:1~1.5トン積みのトラックで、個人宅および、事業所への配送を実施。
商品お届時には、併せて各種の「おすすめ活動」(目標数値あり)を行います。

■後片付け:センターに帰着したら、倉庫にて配送時に回収した空箱を片付けます。

■事務作業:回収した注文用紙を確認し、未回収の組合員へ電話連絡。
配送先組合員宅で承ってきた用件などがあれば、帳票に記入し提出します。

【スキルに応じて、正職員になれるチャンスあり!】
今回は契約およびパートスタッフの募集となりますが、正職員登用制度があります。
既に契約職員として入協した方が、正職員として活躍中。
当組合では積極的に登用を行っており、一人ひとりの適性や意欲をしっかりと評価します。
「将来的には、正規職員として仕事に取り組みたい」という意欲にも応える環境を整えています。

対象となる方

【要普免】笑顔を忘れず、仕事に取り組める方◎運転技術を活かし、より長く活躍したい方歓迎!
★普通自動車免許(AT限定不可)をお持ちであれば、ドライバー未経験でも即スタートOK!
商品配送などの経験者は、当組合規定により優遇いたします。

【こんな想いの方を歓迎します】
◇運転スキルを活かし、人に喜ばれる仕事がしたい方
◇組合員に対し、笑顔と明るい対応を心掛けられる方
◇安定した環境下で、腰を据えて働きたい方
◇オンオフのメリハリを大切にしたいとお考えの方
◇「食」、もしくは「食」の安全に関心の高い方

勤務地

■渋川センター/〒377-0008 群馬県渋川市渋川2835-1

■東毛センター/〒373-0852 群馬県太田市1148

※勤務地の希望を承ります

勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間)
※残業あり

雇用形態

契約社員
●契約期間:1年(更新あり)

給与

月給20万5000円(約30時間分の見込み残業代含む)+歩合給

※研修期間:4~6週間(期間内は時給800円。頑張り次第で期間の短縮が可能です)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費支給(当組合規定あり)
■残業手当
■社用車使用可
☆正職員登用制度あり

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日または日・月)


出典:doda求人情報(2015/4/30〜2015/6/3)

生活協同組合パルシステム群馬の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。