ボーズ合同会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ボーズ合同会社の過去求人・中途採用情報
ボーズ合同会社の 募集が終了した求人
Bose製品の大手家電量販店担当(ルート営業)
- 正社員
Boseの設立は、当時大学院生だったアマー・G・ボーズ博士が 素晴らしいスペックを誇るスピーカーが、 実際の演奏とは程遠い音しか再現できないことに愕然とし、 研究者として、単品スピーカーを開発したことから始まりました。 つまりは、1人の消費者としての目線からBoseは誕生したのです。 消費者の想いを大切に成長を続けたBoseは、1977年に日本へ進出。 1984年には日本法人となるボーズ株式会社を立ち上げました。 常にユーザー目線を大切にし、多くのファンを獲得して来た当社。 今後、さらなる成長を続けるため、将来のBoseを背負っていける 新たな人材を募集することとなりました。
スピーカー、ヘッドフォンなど、Bose製品の売場づくりにおける業務全般をお願いします
具体的な仕事内容
各家電量販店のフロア担当者と
売り場スペースの交渉から具体的な売り場づくりまで、
エンドユーザーがBose製品を手にすることを目的に、
■売上管理
■売り場作り・メンテナンス
■ショップスタッフの管理 など
あらゆる施策を企画・実行していきます。
他にも、マネジメントへのレポートやサポートなど、
さまざまな業務を行います。
<具体的な施策>
■トレーニング
売り場販売員の方へ製品の特長を伝え、どうしたらユーザーが興味を持てるかをレクチャーする。
■ディスプレイ
常に整備された環境で、きれいな音が聞こえるように売場を整える。また、広いスペースで展開できる場所を確保する。
<大切なコトはフロア担当者との信頼関係を築けるかどうか>
ご来店されたお客様に対して、どうしたら良い体験ができるのか、
目につく展示方法を実現できるのかを、常に考えていきます。
お客様が集まる土日に、自ら商品説明をすることもあれば
売り場担当者に効果的な売り方を提案するなど、
あなたの積極的な意見を、売り場担当者は待っています。
【大卒以上】営業経験者歓迎します!※営業未経験者は30歳以下
★経験者・未経験者共に下記に該当される方は奮ってご応募ください!
■Bose製品の好きな方
■物事に対して積極的に行動できる方
■コミュニケーションを通じて仕事に取組める方
■Word、Excel、PowerPointの基本的なPCスキルをお持ちの方
<経験者>
本職種同様の営業(量販店営業)経験をお持ちの方、特に歓迎します
――――――――――――――――――――――――
<未経験者>
30歳以下の方、ご応募ください
<下記、得意な項目に該当される方、歓迎致します!>
■多くの人に向けた説明
■論理的に物事を考えて説明する
■企画を立てる
■交渉ごと
【年齢制限理由】
長期勤続によりキャリア形成を図るため
東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー5F
■「神泉駅」(京王・井の頭線)南口より徒歩5分
■「渋谷駅」(地下鉄・半蔵門線、副都心線、東急田園都市線)出口1より徒歩9分
■「渋谷駅」(JR・山手線、地下鉄・銀座線、東急・東横線)西口より徒歩10分
9:15~18:00
正社員
月給22万円以上
■賞与
年2回(6月、12月)
夏:業績賞与
冬:固定賞与
成果をきちんと評価します。
■昇給
年1回
社会保険完備
交通費支給
家族手当
残業手当
保健所あり(湯河原)
ベネフィット・ワン加入
EAP(従業員支援プログラム)
研修(英語・ビジネス)
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏期休暇(4日)
年末年始休暇(6日)
有給休暇
<年間休日126日>
ボーズ合同会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)