株式会社エクスメディア
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エクスメディアの過去求人・中途採用情報
株式会社エクスメディアの 募集が終了した求人
リゾート施設専門の求人広告営業及び人材紹介営業&コーディネーター
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
現在、観光地・リゾート施設には、日本の方、外国人の方が 多数訪れています。それに伴い、リゾート施設企業様の人材採用が 急務となっています。まだまだ伸びシロがある業界でもあります。 今回の募集は、弊社でリゾート施設様への人材サービスの『プロ』 を目指し一緒に成長しながら、将来の幹部候補生として手腕を振るって 頂ける方をお迎えをしたいと考えております。
リゾート施設様への人材募集のご提案及び人材紹介のご提案
具体的な仕事内容
【求人広告WEBan・LINEバイトの営業】
日本全国のリゾート施設様にインテリジェンス発行媒体の
an/DODAの営業。主に求人広告WEBan・LINEバイト
での人材募集のご案内をして頂きます。
【リゾート専門 採用課金型人材紹介サービス『リゾプロどっとこむ』のご案内及びご紹介者へのコーディネート業務】
求人媒体を使用しないリゾート施設様に採用課金型人材紹介のご案内を
して頂きます。採用課金型は、採用になるまで費用はかからない商品
ですので、お客様にご案内しやすいのも特徴です
さらに応募者へのフォロー及びマッチング等コーディーネーターのお仕事も含まれています。
今回は、これらを同時に行って頂く営業さんの募集となります。
求人広告営業と人材紹介営業の2つのお仕事が同時にできる
とてもやりがいのある仕事です。
基本的には、電話での営業となります。必要に応じて、現地へ
お伺いをしてお話をすることもあります。
(昨シーズンは、北海道・沖縄・苗場・越後湯沢・みなかみ・
軽井沢・白樺湖・志賀高原・白馬・清里・山中湖へお伺いしました)
原稿の作成、制作さんとの打ち合わせなども業務の一環です。
未経験者でも人材系経験者の方でも、興味がある方のご応募大歓迎
【学歴不問】 前向きな方!営業未経験者歓迎!アパレル販売・外食・宿泊業など接客経験がある方、大歓迎
◎リゾート施設業界への人材サービスの仕事に
興味がある方を求めています!
◎営業経験がなくても、アパレル販売・外食・ホテル等宿泊業にて
接客のご経験がある方、特に歓迎
(土日・GW・お盆・年末年始しっかり休めます)
◎営業経験者で広告営業と相対する紹介営業と応募者のコーディネート
などマルチに仕事をしてみたい方。
◎『創造と工夫』を大切にする方。新しいことを考え、色々な角度から
工夫をして、現状を打破していくことがビジネスでは大事だからです
渋谷区代々木2-19-12 唐沢第2ビル602
新宿駅 南口より歩き方にもよりますが5分~7分
※都庁方面へ伸びてる地下街の出口6から徒歩30秒程度
9:30~18:00(所定労働時間7.5時間/休憩60分)
正社員/契約社員
入社日応相談
月給20万円+インセンティブ
(能力を考慮の上、決定します)
※しっかりとお話の上、決めたいと思います。
◎通勤交通費及び営業交通費、出張費支給(当社規定による)
※入社半年間は、契約社員としての雇用となります
(給与・待遇は変わりません)
■賞与
業績に応じてあり
■昇給
あり
□通勤交通費全額支給
□営業交通費全額支給
□出張費支給
□社会保険あり
□PC貸与
□達成インセンティブ
□食事会(月1回)
□研修制度有り(ビジネスマネー、商談研修)
<休日・休暇>
□完全週休2日制(土日祝)
□夏季休暇
□年末年始休暇
□GW休暇
□慶弔休暇
□有給休暇
※2014年度年間休日127日
小さい会社だからこそ、風通しがよく、他の人にかまうことなく
自分のペースで仕事ができます。
仕事と自分の時間をしっかりと分けて頂くことをモットーにしています。
プライベートでリフレッシュして、仕事の時間は集中する。
繁忙期は、除きますがPM7:00には会社を出てること多いですネ