マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

青森県庁

公社・官公庁・学校・研究施設

青森県青森市長島1-1-1

青森県庁の過去求人・中途採用情報

青森県庁の 募集が終了した求人

青森県へのU・J・Iターン就職を総合的にサポート

  • 正社員
  • 契約社員
  • その他
仕事内容

営業職、企画・事務職、技術職(ものづくり・IT・土木)、製造職、接客職など各種求人をご紹介します。
具体的な仕事内容
青森県では、
○青森県へU・J・Iターンをしたい
○青森県で働きたい
などとお考えの方を対象にした、各相談窓口を開設しております。
以下、【就職】に関するお問い合わせ先・情報などを
ご案内させていただきます。

===【 青森県内の就職に関する情報 】====================
■あおもりUターン就職支援センター
青森県東京事務所「あおもりUターン就職支援センター」を開設しております。
まずは相談だけでも結構ですので、お気軽にお越しください。

---<施設概要>-----------------------------
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館7F
青森県東京事務所内
相談時間 10:00~17:00(毎週土・日、祝日、年末年始はお休みとさせていただきます)
URL http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/soumu/a-tokyo/aomoriuta-nnsyuusyokusiennsennta-.html?ref=rss
TEL 03-3238-9990
FAX 03-5212-9114
E-mail A-careercenter@pref.aomori.lg.jp 
※相談員が不在の場合もございますので、
 お越しの際には事前にご連絡いただけますと幸いです。
--------------------------------------

■あおもりUターン就職支援センター(無料職業紹介所)へのご登録のご案内
以下URLより求職者登録についてのご案内ほか、求人内容の一例も掲載しております。
URL http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/soumu/a-tokyo/kyuujin-jouhou.html

■ジョブカフェあおもり
青森県で働きたいと思っている方、是非一度ご覧下さい。
メール相談や、青森県内の企業情報などもお知らせしています。
お気軽にお問い合せください。
URL http://www.jobcafe-aomori.jp/
TEL 017-731-1311
FAX  017-731-1312
E-mail info-job@jobcafe-aomori.jp

対象となる方

青森県内へのU・J・Iターンにご興味をお持ちの方

勤務地

青森県内各地
※青森県内の各求人をご紹介いたします!
―――――◆地域ごとの観光スポットのご紹介◆―――――
★青森・東津軽
国の重要無形民俗文化財に指定されている青森ねぶた祭りをはじめ、
国内最大級の縄文遺跡である三内丸山遺跡などがある地域です。

★八戸・三沢
全国有数の水揚げ量を誇る八戸港をはじめ、蕪島から南東へ約12kmも続く種差海岸では、
ウミネコが生息するなど自然も豊かで、三陸復興国立公園に指定されています。
また、八戸の郷土料理であるせんべい汁は、
2012年のB-1グランプリでゴールドグランプリを受賞し、
青森のお土産として高い人気を誇っています。

★弘前・黒石・白神山地
国の重要文化財として認定された旧第五十九銀行本店本館、
ユネスコ世界遺産に登録されてから20年を迎える白神山地など、
文化・自然とともに豊富なエリアです。
また、7色9種類の稲で田んぼに巨大な絵を描く田んぼアートも、
その圧倒的なスケールで、注目を集めています。

★奥入瀬・十和田湖・八甲田
多数の滝と清流で美しい奥入瀬や、日本百名山のひとつ「八甲田山」など、
多くの自然に囲まれる地域です。

★五所川原・北津軽・西津軽
太宰治の出身地である五所川原市の十三湖をはじめ、
U字谷大断崖でアメリカのグランドキャニオンを連想させられることから
その名がつけられた「日本キャニオン」など、豊かな自然の姿を楽しめる地域です。

★下北半島
日本三大霊山のひとつに数えられる恐山をはじめ、
風雨と荒波で浸食された凝灰岩が約2kmにわたって続く、
美しい海岸線、仏ヶ浦などを有する地域です。
また「大間のまぐろ」は、グルメブランドとして高い人気を誇ります。

勤務時間

※各企業により異なります。

雇用形態

正社員/契約社員/その他
※各企業により異なります。

給与

※各企業により異なります。

休日・休暇

<休日・休暇>
※各企業により異なります。


出典:doda求人情報(2015/6/1〜2016/3/27)

青森県庁の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。