マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社タケル

その他

東京都港区芝4-7-6芝ビルディング704

株式会社タケルの過去求人・中途採用情報

株式会社タケルの 募集が終了した求人

日曜定休アリ! (1)休日選択可能な総合職(店長・店舗開発)  (2)SV候補 (3)シェフ候補

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

=2018年 24店舗で20億円= 株式会社タケルの直近の目標です。 現在、7店舗を経営中の当社ですが、 来期にかける意気込み、実は相当なモノ。 おかげさまで業績は順調。 人材も安定しています。 だからこそ、今、徹底的に攻めていく時期だと。 ●負けない店舗創りの為に ●海外進出に向けて ●多店舗展開に向けて ●上場に向けて 上記のワードに興味を持って下さる方を、 「2018年 24店舗で20億円」の目標達成の為に、 「第2創業期を担う大切なメンバー」として採用させて頂きます。

仕事内容

未経験でも・若手でも・裁量権を持ちマネジメント・会社創りに参加可能
具体的な仕事内容
外食業はクリエイティブな職業。
お客様に新しい価値を提供していく事が、
私達の最大の使命だと思うんですよね。

FC加盟店からスタートした当社ですが、
「お客様に本当に喜んで頂けるお店を自分達の手で創り上げたい」と、
今では半数の店舗が自社開発業態。

もちろんFCにはFCの良さがある。
当然「もっと、こうしたい」「ああできたら」もある。

オリジナルには「あーでもない」「こーでもない」と、
自分達のアイディアをそのまま反映する事ができる反面、
メニュー開発や、仕入れ等、独自で全てを実施する楽しさもあれば、
時間的な工数や仕入れの手間等もある。

オリジナル・FCの両軸で店舗展開を実施中の当社なら、
いずれの強みも弱みも学ぶ事ができ、
どこへ行っても通用するマネジメントスキルや、
調理スキルを身に付ける事が可能です。

(1)経験値や希望を考慮の上、将来の幹部候補として幅広い業務をお任せします。
●店舗の店長業務
●社員教育・人事・採用 
●メニュー開発
●店舗設計・開発
●販促企画・店舗マネジメント全般

(2)複数店舗の数値管理・運営管理
当社の経営する店舗はオリジナルブランド・FCブランドと複数に渡り、
コンセプトも運営方法も様々。
店舗毎の課題を明確に抽出し、的確に改善へと導く事が、あなたの重要なミッション。
アイディアひとつで、更なる繁盛店へと成長するか?その逆か?
結果を問われるポジションですが、
その分のやり甲斐は、言うまでもありませんよね。

(3)調理業務全般
オリジナル業態でのメニュー開発を始め、調理業務がメイン。
アイディアや経験を活かし、果てない料理の追及に期待します。
イタリアン・フレンチ等の洋食に限らず、
和食・居酒屋等で調理経験のある方にも、取り組んで頂き易い環境です。

対象となる方

高卒以上 ※自走できる人、いいなあ。未経験者・経験者どちらも歓迎中!
正直言って、学歴や経験って、二の次だと思っています。

「一緒にやりたい」と思わせてくれる人なら、
学歴や経験は重要視していません。

「誰とやるか?」って事を大切にしたいんです。
「こいつとやりたい!」と、お互いに思える相手なら、
正直、何をやっても成功できると思うし、
仕事の楽しさって、2倍になると思っていますから。

ですから、経験・未経験問わず気軽にご応募頂けたら嬉しいです。

(1)(3)未経験者・経験者共に歓迎
(2)飲食業界・サービス業界での複数店舗のマネジメント経験者
※ごめんなさい。このポジションだけは経験値が必要です。

【具体的には】
●考える事にワクワクできる方
●コミュニケーションスキルの高い方
●チームとして仕事を楽しめる方
●マネジメントを極めたい方
●アイディアを活かし業態開発に挑戦したい方
●海外で仕事をしてみたい方
●仕事とプライベートを両立させたい方

<こんな方からのご応募を歓迎中>
----------------------------------
バル・カフェ・レストランでの勤務経験者
----------------------------------

選考のポイント

やっぱり「第一印象」は重要。
私達の仕事はサービス業。そして飲食店経営。
お客様にとって、料理の美味しさは当たり前。
どんなに料理が美味しくても、Staffのサービスが悪ければ、
リピートには繋がらないですよね。

お客様をお迎えする「第一歩」と「面接」って、同じだと思うんです。
だからこそ当社は面接時の「第一印象」を大切にしています。

勤務地

いよいよ始まります。
オリジナルブランドの出店。
国内だけでなく、海外にも。

現在、当社が経営中のオリジナルブランドは4店舗。
今後は、更にバルやカフェ業態等を中心に、
港区・品川区・渋谷区・新宿区・豊島区等をメインに
続々と新規出店を計画中ですよ。


【馬肉バル 跳ね馬】
●田町店/東京都港区芝5-22-5 原田ビル1F

【串揚げともつ鍋の旨い店 焚】
●新橋店/東京都港区新橋2-15-9 S-PLAZA弥生II3F

【串焼き・鍋・焼酎 焚】
●芝浦店/東京都港区芝浦3-12-2 やまとビル5F

【牛角】
●原宿店/東京都渋谷区神宮前1-13-21 シャンゼール原宿1号館3F 
●田町芝浦店/東京都港区芝浦3-12-2 やまとビル6F
●浜松町店/東京都港区芝大門2-1-2 山口ビル2F・3F

【土間土間】
●五反田東口店/東京都品川区東五反田2-2-16 フクヤニッカ共同ビル6F

=関連ビジネスは下記にて展開中=
【センチュリーペット】
戸塚店/神奈川県横浜市戸塚区吉田町884 ダイエー戸塚店1階
【健康宅配弁当 釜膳】
東京都港区芝5-22-5 原田ビル1F
【茶話本舗デイサービス】
千歳烏山/東京都世田谷区北烏山5-5-9
【馬肉バル 跳ね馬】
田町駅西口より徒歩4分
三田駅A3出口より徒歩2分
芝公園駅A2出口より徒歩8分
浜松町駅よりバス5分

【串揚げともつ鍋の旨い店 焚 新橋店】
新橋駅烏森口より徒歩2分
有楽町駅・銀座駅より徒歩10分
内幸町駅A1出口より徒歩5分
霞ヶ関駅C4出口より徒歩7分

【串焼き・鍋・焼酎 焚 芝浦店】
田町駅東口より徒歩4分
三田駅A4出口より徒歩6分
芝浦ふ頭駅西口より徒歩12分

【牛角 原宿店】
原宿駅より徒歩2分
明治神宮前駅3番出口より徒歩1分
表参道駅A2出口より徒歩8分

【牛角 田町芝浦店】
田町駅東口より徒歩4分
三田駅A4出口より徒歩6分
芝浦ふ頭駅西口より徒歩12分

【牛角 浜松町店】
都営線大門駅A6出口より徒歩1分
浜松町駅北口より徒歩5分

【土間土間 五反田東口店】
五反田駅より徒歩2分
大崎広小路駅より徒歩10分

【株式会社タケル:本社】
田町駅芝浦口より徒歩4分
三田駅A4出口より徒歩6分
芝浦ふ頭駅西口より徒歩12分

勤務時間

(1)(2)
15:00(17:00)~翌5:00
15:00(17:00)~24:00
(店舗により若干異なります)
(3)10:00~19:00
※実働8H:シフト交代制
※詳細はHPより、またはお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。

雇用形態

正社員

給与

(1)月給30万円以上(完全週休2日制)
月給20万円以上(週休3日制)
(2)月給35万円以上
(3)月給30万円以上 
※能力・経験等考慮の上、当社規定に依り優遇
------------------------------------
前給・能力を考慮した抜擢人事や査定もアリ
------------------------------------

■賞与
賞与年2回(前年実績:7月・1月)
★今夏の賞与最高額は…
個人情報なのでオープンにはできませんが、
結果を出してくれるStaffには、
企業として当然の評価+感謝の気持ちだと思っています。

■昇給
昇給随時(評価制度による)
■社員の年収例

年収640万円(月給45万円×12ヶ月+年間賞与100万円)36歳マネージャー
年収460万円(月給33万円×12ヶ月+年間賞与64万円)28歳店長:

待遇・福利厚生・各種制度

●残業手当支給
●社会保険完備
●交通費全額支給
●退職金制度有
●役職手当
●資格取得支援制度有
●社内外研修制度有
●食事付
●社員割引優待制度有
●制服貸与
●懇親会有
●勤務成績によるインセンティブ給を導入
●誕生日プレゼント有
●様々な研修・勉強会、レクリエーション等を随時開催中

休日・休暇

<休日・休暇>
【休日】
★飲食業界でいち早く「週休3日制度」を導入
ご希望の休日スタイルを選択可能です。

●完全週休2日制(シフト交代制)
●週休3日制(シフト交代制)

【休暇】
夏季・年末年始・有給・慶弔 ※特別休暇有

【日曜定休の店舗有 】
●焚 芝浦店
●馬肉バル 跳ね馬
※今後出店計画のある新店も、
ビジネス立地であれば日曜定休になる予定です。

【これからが本当の勝負】

■---「クリエイティブな仕事にチャレンジ」

みなさん、こんにちは。代表の赤尾です。

自社開発業態の立ち上げ等、様々なチャレンジにより、
当社に得られた最も大きな成果は「人材の成長」です。

ほんの4年前までは、まるで素人集団に過ぎなかった当社ですが、
今では商品開発やマーケティング業務に精通した人材も育ち、
現場での業務改善等は以前に比べて相当早いペースで進んでいます。
目の前の課題をひとつひとつクリアし、
2016年度に向け、会社全体で大きな目標に挑戦していきます。

直近の目標としては、最低でも2店舗の新規出店を計画しているので、
それを支えられるだけの人材開発への投資に力を入れていきます。

みなさんも是非、クリエイティブな仕事にチャレンジしてみませんか?

【正当な評価制度】

■---四半期に一度「社内表彰」を実施

勤続年数や年齢、もちろん役職に関係なく、
目標達成率・行動力等を総合的に評価し、
「TOP OF タケル'Sマン」を選出し、表彰しています。

選出されたメンバーには、代表の赤尾から「金一封」が
全員の前で手渡しされます。
めちゃめちゃモチベーションが上がりますよね(笑)。

また、当社では店長を始め、それぞれのポジションに等級制度や、
明確な評価制度を設け、オープンで正当な評価を実施しています。

ありそうでない「オープンな評価制度」
当社は、キッチリと実行しています。

【充実した研修制度】

■---「外部研修」に積極的に参加

社内だけでなく、外部研修に力を入れている当社。
サービス業界に特化した研修システムで、
サービス・マネジメント・ホスピタリティを学んだり、
教育・人事・経営に関する知識を学ぶチャンスが豊富です。

将来、独立希望のある方には、最高にプラスになると思います。
飲食業界としてだけでなく、人生に於いてもプラスになる事が多いので、
当社は、積極的に全社員への参加を推奨しています。

この様な研修に全員が参加する事により、
共通言語が生まれ、仕事へのスタンスやモチベーションに変化があり、
企業としての成長速度が大きくアップしていると感じています。


出典:doda求人情報(2015/10/12〜2015/11/8)

株式会社タケルの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。