マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社LUXSIA

その他商社

福岡県福岡市博多区井相田2-10-29オフィスパレア井相田II-A1

株式会社LUXSIAの過去求人・中途採用情報

株式会社LUXSIAの 募集が終了した求人

光熱費アドバイザー(営業)・アポインター/転勤ナシ!内勤のみもOK◎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

新規事業所の開設にあたり、 一緒に頑張ってくれるスタッフを募集いたします この業界での経験が豊富な社長とも距離が近いので、 ダイレクトに学ぶことができますよ。

仕事内容

アポイントが取れたお客様のお宅に訪問し、ご家庭の光熱費が削減できる製品をご案内します
具体的な仕事内容
<取扱い商品>
IHクッキングヒーター、エコキュート、
家庭用太陽光パネル、蓄電池など

◎扱っている商品はパナソニックや三菱電機などの
 国内有名メーカーのものなので、ご案内しやすいですよ。

◎ご使用いただくことで光熱費を削減できるという、
 お客様にもお得な内容なのでお話を聞いてもらいやすいです。

◎保守点検業務

=お仕事の流れ=

<アポインター>
お客様のお宅にお電話

現在の電気代やガス代などの光熱費の
お悩みを伺います。

お客様のご都合を伺って、
アドバイザーの訪問日の予定を組みます。


<アドバイザー>
アポインターが電話したお客様のお宅へ訪問
※アポイントが取れたお客様への訪問です!
※新車の社用車があります!
※飛び込み営業ではありません!

光熱費を削減するには、
どの製品を使ったらよいか、
その製品を使うとどのくらい削減できるのかを、
カタログなどを見せながらご紹介します。
※必要に応じて、会社携帯電話、タブレットを貸与します。

◎お客様のお宅へ直接伺うので、
 製品の話だけでなく、いろんな話で盛り上がることも。
 あなたの人柄が活かせるチャンスですよ。

対象となる方

学歴不問!未経験者歓迎! ◎第二新卒歓迎 ◎2015年新卒者(専門・短大・大学)OK
学歴・性別不問

要普通自動車免許
※訪問営業があるため

【こんな方は大歓迎!】
■頑張った分の評価をきちんとして欲しい方
■人とコミュニケーションを取るのが好きな方
■目標を持って仕事に打ち込むことができる方
■将来会社やお店を持ちたいと思っている方
■前向きに取り組むことができる方
■福岡で腰を据えて働きたいと思っている方

勤務地

◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎
福岡県福岡市博多区博多駅東3-8-15
サティス駅東ビル5F
<アクセス>
地下鉄「東比恵」駅より徒歩3分

勤務時間

9:30~18:00

雇用形態

正社員

給与

月給25万円~50万円+インセンティブ

※昼食代1日1000円支給(研修期間中)
※研修期間2ヶ月は月給18万円~

<年収例>
年収600万円/31歳男性
※年齢経験によってスタートの金額は応相談

■賞与
年2回(業績による)

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

◇各種社会保険完備
◇交通費支給(月1万5000円迄)
◇退職金制度(当社規定による)
◇資格取得支援制度有(費用全額負担など)
◇昼食代1日1000円支給(研修期間中2ヶ月)
◇必要に応じて会社携帯電話・タブレットの貸与有
◇県外からの赴任手当有
◇独立支援制度有
◇社内イベント有
◇社員旅行有

◎寮施設も現在準備中です!

休日・休暇

<休日・休暇>
<休日>
日曜日(定休日)
隔週休2日制

<休暇>
GW
夏季・年末年始休暇
有給休暇有


出典:doda求人情報(2015/6/29〜2015/8/30)

株式会社LUXSIAの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。