特定非営利活動法人かものはしプロジェクト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
特定非営利活動法人かものはしプロジェクトの過去求人・中途採用情報
特定非営利活動法人かものはしプロジェクトの 募集が終了した求人
未経験からスタートできる、国際協力NGOの経営企画・管理部門マネージャー(正職員スタッフ)
- 正社員
- 転勤なし
特定非営利活動法人かものはしプロジェクトは、2002年の立ち上げから カンボジアにおける児童買春の被害を防ぐための各活動に取り組んできました。 2012年からはインドでの活動を開始し、国内にとどまらず海外での資金調達にも 積極的に挑戦、立ち上げからの連続成長を達成しています。 今後はインドでの活動を拡大するため、これまで以上に 社会変革のシナリオを練り、戦略を明確にし、組織を強くする必要があります。 そこで今回、私たちと共に挑戦してくださる新しい仲間を募集します。
かものはしプロジェクトの経営計画立案と実行をリードする、経営企画・管理部門のマネージャー職
具体的な仕事内容
事務局長の直下で経営企画・管理部門をマネジメントするポジションです。
同時に、東京オフィスのバックオフィス業務全般をマネジメントするリーダーとしてもご活躍いただきます。
顧問弁護士や社労士、税理士といった専門家の方々を日々巻き込みながら、
また他部署のリーダーとも協力しながら事業を推進していきます。
現在、マネージャー職についているスタッフも、最初は未経験から入社しました。
1年目は業務で接する様々な方との人間関係・信頼関係を構築することからスタートし、
2年目からは自分の裁量で、あらゆる方々との連携の中で幅広い業務にチャレンジしています。
【具体的な業務内容(例)】
■海外活動拠点形成のサポート
■カンボジア事業(現地事務所あり)の経営管理支援
■ガバナンス強化(経営課題に基づく理事、顧問の増員提案、会議体の再編、等)
■外部コンサルタントと連携した、マネジメントチームのチームビルディング企画と運営
■全社財務管理(予算策定、予実管理、決算、管理会計体制構築)
■各種規程・ガイドライン・マニュアルの新規制定・改定提案と運用 ほか
かものはしプロジェクトに参加している仲間は、それぞれ多様な価値観や意見を持っています。
多様な「常識」や価値観を受け入れ、自分の意見を発信しながら、ゼロからイチをつくる環境があります。
“価値観のるつぼ”に身を置く難しさの中で、ぜひ今までの自分になかった考え方を吸収し、
これからの仕事や人生に役立てていっていただきたいと考えています。
【若いうちからマネジメント経験が積めます!】
「会社にベテランや先輩が多く、順番を待っていたら勤続15年目でようやくマネージャー…」
…早期にマネジメント経験を積み、社会に役立つビジネスパーソンになりたいと思っても、
一般的な企業では年功序列等もあり、なかなかその機会を得るのは難しいもの。
ですが、当団体では年齢や性別に関係なく、能力のあるスタッフに
どんどんと責任ある仕事、マネージャー等の重要なポジションを任せています。
果敢に挑戦しての失敗を許容し、さらなるチャレンジを応援する風土があります。
組織自体もまだまだ発展途上ですので、あなたの専門性や経験を活かしながら
当団体の成長に大きく貢献し、自分自身も成長できる機会が多くあります。
マネジメント未経験者も大歓迎!実務経験3年以上尚歓迎/要英語力(日常会話レベル、読み書き必須)
【こんな方を歓迎します!】
■かものはしプロジェクトのミッション・ビジョンに共感できる方
■企業・団体経営や、ベンチャーの組織マネジメントに関心がある方
■途上国でのボランティア活動等、国際協力経験がある方、もしくは関心がある方
■周囲を積極的に巻き込みながら、高い視座で経営に携わっていきたい方
日本・東京オフィス/東京都渋谷区広尾5-23-5 長谷部第一ビル402号
※年に1~2回程度の海外出張あり。(東南アジア、南アジア)
※転勤はありません。
【東京オフィスへのアクセス】
東京メトロ日比谷線「広尾駅」より徒歩7分、「恵比寿駅」より徒歩10分
フレックスタイム制/1日の標準労働時間 8時間/コアタイム 10:00~15:00
【ライフスタイルに合わせた働き方が可能!】
フレックスタイムを導入しているため、早朝出勤してまだ明るい16時退社、
家事を済ませてから10時出社等、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。
生活環境の変化によって在宅勤務等へのシフトも可能ですので、ぜひご相談ください。
正社員
月給25万円以上
※経験や能力等を考慮の上、当団体の規定により決定いたします。
■各種社会保険完備
■交通費支給
【人材への投資も惜しみません!】
給与水準が低く、時には『奉仕活動なのだからタダで働いて当たり前』と言われることもあるNPO業界。
当団体は「子どもが売られない世界をつくる」という使命を達成するプロフェッショナルとして
継続的に活動していくために、活動している人々がきちんと生活できるような給与を支払い、
研修にも積極的に参加していただいたり、福利厚生を整える等、人材への投資を惜しみません。
<休日・休暇>
■週休2日
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇(3営業日)
■年末年始休暇(3営業日)
■特別休暇(育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ほか)
かものはしキャリア説明会『かもキャリ』も随時開催中!
(参加費無料/1回の開催の定員20名/要申し込み)
★かものはしプロジェクトがどんな団体なのか
★実際どんな仕事で、どんな人たちと働くのか …はもちろん、
NPO/NGOへの転職を考えた時にありがちな
★金銭的・経済的に生活していけるのか …といった「収入不安」
★かものはしを卒業してからのキャリアパスは? …といった「キャリア不安」
★自分でも本当に役に立つのだろうか …といった「貢献不安」について、
それぞれの実情と乗り越え方についてもお伝えします。
「かものはしで働く」ということが、皆さんにとって
どんな価値、リスク、可能性、大変さ、ワクワクがあるのか?ということを
実際に働くスタッフとのざっくばらんな対話を通して知っていただきたいと思います。
※活動説明会やイベント(朝かも/昼かも/夜かも)も開催しています。
詳しくは当団体ホームページをご覧ください。