ダイキン・ザウアーダンフォス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ダイキン・ザウアーダンフォス株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
ダイキン・ザウアーダンフォス株式会社の 募集が終了した求人
サプライチェーン業務(生産管理、または購買)
- 正社員
- 転勤なし
「ダイキン工業」と「ダンフォスパワーソリューションズ社」の 開発力・モノづくり力・グローバルなマーケティング力が融合。 そのシナジーをベースに、車輛用油圧機器の独自開発・製造を行い、 ダンフォスパワーソリューションズ社の販売網を活用し世界各国にリリースしています。 また、中国と北米への生産拠点展開もスタートしました。 このようなビジネスの拡大とグローバル展開の加速を背景に、 サプライチェーンエリアの強化を図ります。
サプライチェーンに関わる業務の中でも、生産管理または購買を担当いただきます。
具体的な仕事内容
【生産管理】
<具体的には…>
客先の受注および市場動向に基づく生産計画の立案および生産の進捗確認を担当いただきます。
◎やりがい
生産計画は生産達成の鍵となる業務で、生産全体に指令を出す重要な役割です。
モノづくりの司令塔として生産をコントロールする指示を出すことになるので、
自分が考え・計画した通りに仕事が進めば大きな達成感が得られます。
また、海外と広く繋がりを持ち、グローバルレベルでの業務に関わることができます。
【購買】
<具体的には・・・>
油圧機器の製造に必要な部品の国内外からの調達業務。
原価低減の取り組みや、国内・海外の新規調達先の探索・評価・採用、
納期・価格の折衝、輸入管理業務などをご担当いただきます。
◎やりがい
高品質かつ低コストな部品の調達先を探索し、開拓できた時には大きな達成感を得られます。
日本国内生産だけではなく、海外生産拠点展開も開始していますので、
現地調達など様々なことにチャレンジできる環境です。
また、原価低減の取り組みは会社の損益に影響を及ぼすことにもなりますので、
非常に大きなやりがいを感じられます。
【大卒以上】モノづくりにかかわる企業でのご経験(メーカー・商社不問)
【こんな方を歓迎します】
●生産管理
◎文系の方のみならず、理系の学部学科ご出身の方も歓迎します。
・業界問わず少しでもご経験のある方
・日本を拠点にグローバルで活躍することに興味のある方
・英語でのコミュニケーションに興味のある方
●購買
・日本を拠点にグローバルで活躍することに興味のある方
・英語でのコミュニケーションに興味のある方
■本社/大阪府摂津市西一津屋1-1
<アクセス>
・大阪モノレール『南摂津』駅より徒歩20分
・地下鉄今里筋線『井高野』駅より徒歩20分
・JR吹田駅よりバス乗車20分
・阪急相川駅よりバス乗車15分
8:30~17:00(所定労働時間7.75時間)
※フレックスタイム制(標準労働時間/1日7.75時間、コアタイム:10:00~15:00)
正社員
試用期間5ヶ月(条件変動なし)
月給22万円以上
※前職の給与をベースに、 これまでの経験・スキルをもとに決定します。
■賞与
年2回(2015年実績 5.66ヵ月)
■昇給
年1回
●各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
●退職金制度
●残業手当
●通勤交通費全額支給
●ダイキングループ持株制度
●慶弔見舞金制度
●ダイキン工業所有の保養所利用可(蓼科、宝塚、那須)
●英会話自己啓発支援制度
<休日・休暇>
●完全週休2日制(土・日)、祝日
●夏季休暇
●年末年始休暇
●GW休暇
●特別(慶弔)休暇
●育児・介護休暇
●年次有給休暇
◎年間休日日数 126日 (2015年度)
※初年度、有給休暇は入社2か月後に付与。
ダイキン・ザウアーダンフォス株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)