マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

大阪府門真市松葉町2-7

パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 13件あります!

パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社の 募集が終了した求人

技術系総合職

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

パナソニックグループの生産工場からのオーダー数が安定的に増加しています。 特に人材の不足が予測される、技術系総合職の拡充を図ります。 即戦力強化のため、実務経験者を対象としています。

仕事内容

技術系総合職として、ご自身の実力が発揮できる分野で技術ソリューションの開発を行います。
具体的な仕事内容
ご経験によっては、プロジェクトリーダーとして提案業務・顧客折衝から
設計/開発/導入等全般業務を担当いただくこともあります。

■機械機構設計■
世界最高水準である電子部品実装機や各種生産設備、システムの開発業務に携わっていただきます。
精密加工、成膜、検査、レーザなどの技術をベースに、デバイス分野、電池分野、
ディスプレイ分野その他の自動化設備に関する機械設計業務がメインです。

■ソフトウェア開発者(オープン系・組込み系・制御系・PLCソフト)■
<オープン系ソフトウェア開発>
工場で必要なシステム及び、アプリケーションの設計・開発業務全般に携わります。
生産管理、品質管理、在庫管理、工程管理等、工場におけるシステム全般の設計・開発を担当します。

<組込み系ソフトウェア開発>
車載電装品・ECUなどの組込みソフトウェア開発の設計・製作・テストまでの一連の作業を担当します。
モデルベース開発の活用、機能安全(ISO26262)への対応など
パナソニックグループ各社と連携し、車載品質を確保しつつ商品開発を行います。

<制御系ソフトウェア開発>
工場内の各種設備の制御ソフトウェア開発の、設計・製作・導入を担当していただきます。
設備の動作条件を設定するGUIの開発から、リアルタイムOS上での並列処理の構築まで、
制御ソフトウェア全般に関わることが可能です。検査・計測設備等、先端の画像認識を駆使した開発で
多彩なキャリアアップを目指せる職場です。

<PLCソフト設計・開発>
データベースやWebなどのIT技術だけでなく、シーケンサー(PLC)を使用した
生産管理、品質管理、トレーサビリティシステムの設計、開発業務に携わっていただきます。
主な業務は、生産設備からデータ取り出すための、PLCソフト設計、製作、導入になり、
構想、仕様作成、プロジェクト管理、顧客との折衝を担当していただくこともあります。

■商品設計(CATIA使用)及びCAE技術者■
商品設計の経験とCAEの経験を活かして、車載電装品の商品設計からCAE解析まで一連の業務に携わります。
車載製品を対象に、CAE構造・流体解析を活用し、設計提案を行います。
車載製品を取り扱っているパナソニックグループ各社と一体となり、商品開発業務に当たります。※勤務地:横浜

■設備製造組立て■
各種生産設備の製造、現地(顧客)納入・立ち上げから納入先でのオペトレ、長期安定稼働の実現まで行います。
機械系ではユニット組立、本体組立、エアー配管、機械・プロセス調整等、
制御系ではPLC・タッチパネル・ロボットコントローラの調整等が主な内容です。

■カスタマーサービス(フィールドエンジニア)■
製造設備を納品しているお客様へ、設備の改良相談・設計、故障対応、移設に伴う
相談などのアフターサービス全般を担当します。
お客様の要望に合わせた改良提案を行い、実際の設計を行います。
大規模な改良を行う場合は、設計部署と連携をして進めていきます。
設備の故障対応などの依頼は、内容によって電話または訪問での修理対応を行います。

■受託開発設備営業■
電子デバイス分野、電池分野、ディスプレイ分野その他の自動化設備の営業活動を担当します。
お客様と開発技術者の間に立ち、お客様との打ち合わせを行い、開発設備の要求仕様すり合わせ、
価格・納期・納入方法等の交渉、受注後の進捗フォロー、販売検収の見届けを行います。

対象となる方

高専卒以上 ◎以下のいずれかの経験をお持ちの方
オープン系エンジニア、組込みエンジニア、PLCソフト設計、開発の経験者、
CATIA経験者、機構設計経験、サービスエンジニア経験者

勤務地

本社/大阪府門真市松葉町2-7
※募集部門により、お客様先での勤務あり。
【アクセス】
京阪・大阪モノレール「門真市」駅より徒歩5分

勤務時間

8:30~17:00(所定労働時間:7時間45分)
※休憩時間:45分

雇用形態

正社員
試用期間3ヵ月(条件は変わりません)

給与

月給20万円以上
※スキル・経験を考慮の上、規定により決定します。

■賞与
年2回(7月、12月)※過去実績5.6ヵ月分

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【想定年収】
400万円~800万円

待遇・福利厚生・各種制度

●交通費全額支給
●各種社会保険完備
 ・健康保険
 ・厚生年金
 ・雇用保険
 ・労災保険
●パナソニック健康保険組合
●財形貯蓄制度 ※他各種厚生制度
●パナソニックグループ保養施設(健康保険組合)
●確定拠出年金制度
●役職手当:1万5000円~2万5000円/月
●寮・社宅補足:パナソニック共済会の直営住宅への居住は可能(関西のみ)※転勤時の借上げ社宅制度あり

休日・休暇

<休日・休暇>
●完全週休2日制(土・日・祝日)
●GW休暇(6日)
●夏期休暇(連続10日 ※内4日は有給休暇一斉取得日)
●年末年始(9日)
●慶弔休暇
●有給休暇
◎年間休日:125日

活かせるスキル情報

電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 機械設計関連 概念設計・基本機械設計
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 機械設計関連 詳細機械設計
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 機械設計関連 詳細外装・機構・筐体設計
IT(ソフトウェア/通信/ネットワーク)関連職 ITスキル(開発言語) オープン/インターネット系 Java関連技術(JSP,CORBA,EJB等含む)
IT(ソフトウェア/通信/ネットワーク)関連職 ITスキル(開発言語) オープン/インターネット系 .NET
IT(ソフトウェア/通信/ネットワーク)関連職 ITスキル(DB) RDB Oracle
電気/電子/半導体/機械関連職 電気/電子/機械系スキル CAD関連 3次元CAD
電気/電子/半導体/機械関連職 電気/電子/機械系スキル CAD関連 2次元CAD
電気/電子/半導体/機械関連職 経験分野 その他電気/電子/機械関連分野 家電・ゲーム機器
電気/電子/半導体/機械関連職 経験分野 その他電気/電子/機械関連分野 産業機械・設備


出典:doda求人情報(2015/7/13〜2015/8/16)

パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社の 募集している求人

全13件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。