ケア・トラスト株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ケア・トラスト株式会社の過去求人・中途採用情報
ケア・トラスト株式会社の 募集が終了した求人
生活相談員(管理職・施設長候補)/しっかり休める月9日休み
- 正社員
- 転勤なし
当社では埼玉県にて「サービス付き高齢者向け住宅」を5施設、 東京都にて「小規模デイサービス介護施設」を7施設運営しており、 どの施設もご利用希望の方が後を絶ちません。 今後より一層みなさまのご要望にお応えできるよう、 新規施設の開設および新規サービスを積極的に展開していく方針です。 そのため現在、施設長を担っていただく人材が不足しています。 実力を正当に評価する当社では、入社1~2年で管理職・施設長にキャリアアップすることも可能。 ぜひ当社で、施設長を目指しながら活躍しませんか。 ※※※今回の募集では、埼玉の「サービス付き高齢者向け住宅」でご活躍いただける方を特に歓迎しています!※※※
通所介護計画書のご案内や請求書の作成などの事務業務および介護業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
■通所介護計画書のご案内
■ケアマネージャーからの問い合せ対応
■介護スタッフのシフト管理、工程表作成
■担当者会議への参加(週1~2回)
■各施設の管理者、社長、役員を含めた会議への参加(週1回)
■請求書の作成
ほか
社会福祉主事任用、社会福祉士、介護福祉士、いずれかの資格をお持ちの方 ≪実務経験がない方も大歓迎!≫
≪求める人物像≫
■ホスピタリティ精神をお持ちの方
■向上心を持って前向きに業務に取り組める方
■いずれは施設長として裁量を持って活躍したい方
資格をお持ちの方であれば、実務経験は問いません。
人物重視の採用なので、未経験の方、第二新卒の方も
ぜひ積極的にご応募ください!
埼玉県(坂戸市・熊谷市・深谷市)、東京都(豊島区・板橋区・世田谷区)のいずれか
≪特に埼玉エリア希望の方歓迎!≫
◆埼玉エリア・サービス付高齢者向け住宅
行田持田(埼玉県行田市持田3-3-5) /持田駅 歩17分≪2014年11月OPEN≫
坂戸清水町(埼玉県坂戸市清水町1310-1)/北坂戸駅 歩16分
熊谷曙町(埼玉県熊谷市曙町3-55)/熊谷駅 歩10分
深谷上野台(埼玉県深谷市上野台2991-1)/深谷駅 歩15分
坂戸三光町(埼玉県坂戸市三光町7-3)/坂戸駅 歩8分
◆東京エリア:デイサービス一期の家
大谷口(東京都板橋区大谷口2-36-11)/千川駅 歩5分≪2014年8月OPEN≫
千川(東京都豊島区要町3-33-1)/千川駅 歩2分
西落合/落合南長崎駅 歩10分
要町(東京都豊島区要町1-32-15)/要町駅 歩10分
小竹町(東京都練馬区小竹町2-13-8)/小竹向原駅 歩4分
松原(東京都世田谷区松原1-30-11)/明大前駅 歩3分
高松(東京都豊島区高松2-50-1)/要町駅 歩10分
※転居を伴う転勤はありません
※U・Iターン歓迎
■シフト制(実労働時間8時間)
≪日勤の場合≫
[埼玉]7:00~19:00/[東京]7:00~21:00
≪夜勤の場合≫
[埼玉]17:00~翌9:00 [東京]18:00~翌9:00
※夜勤は、埼玉エリアの施設は緊急時のみ、
東京エリアの施設は月2回程度のみ発生します
正社員
※試用期間2カ月(条件に変わりはありません)
■月給22万~40万円+各種手当+賞与
埼玉エリア/月給22万円~
東京エリア/月給25万円~
※いずれも月給のほかに各種手当を支給します
【年収例】
年収470万円/月給36万円+諸手当/生活相談員(入社4年目)
年収350万円/月給26万円+諸手当/生活相談員(入社1年目)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■夜勤手当/1回3000円
■残業手当
■資格取得支援制度
<休日・休暇>
【休日】
■月9日(2月のみ8日となります)
【休暇】
■年次有給休暇(長期連休も可能)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇