ニチニチ製薬株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ニチニチ製薬株式会社の過去求人・中途採用情報
ニチニチ製薬株式会社の 募集が終了した求人
製薬メーカーでの法人営業/11の特許取得実績を持つ乳酸菌を使用したサプリメント、ドリンクなど
- 正社員
- 5名以上採用
1987年の設立以来、乳酸菌・有用微生物の研究開発及び、 健康食品の製造・販売に特化した事業を展開してきた当社。 自社内に研究施設を整備し、様々な大学と共同開発を行い、 学会にも数多くの論文を発表するなど、 乳酸菌の研究開発において実績を積み重ねてきました。 当社独自の加熱処理方法により、 物理化学的に安定させ保存性を高めた『フェカリスFK-23』は、 1g当り4兆個相当という圧倒的な乳酸菌含有量を誇ります。 「抗腫瘍剤及びその製造法」「感染防御剤」など 11もの特許取得実績を有すると共に、 全国各地の展示会や食品・飲料展で受賞をするなど 業界からも大きな注目を集めています。 そういった背景の中、 増え続けるお客様からのお問合せに迅速かつ丁寧に対応していくため 東京・岐阜・大阪の営業拠点で営業メンバーの増員を決定しました。
大手百貨店、販売代理店、薬局、ドラッグストアの既存法人顧客に対して新商品のご提案などをお任せします。
具体的な仕事内容
==============
◆具体的には…
==============
担当エリアの既存法人顧客に対して、
ご利用いただいている製品に関するヒアリングや
新商品のご紹介・ご提案をお任せします。
ほとんどが既存のお客様になりますが、
新たなお客様をご紹介いただいた時や、
ホームページやお電話からのお問合せに対する
新規のお客様へのご提案業務も徐々にお任せしていきます。
◎改正労働安全衛生法が成立し、
2015年12月から従業員50名以上の全事務所において
ストレスチェックが義務化されます。
福利厚生の一環として当社製品の導入を検討される
企業様からのお問合せも増えています。
===============
◆入社後の研修
===============
まずは三重県の本社で2日間の基礎研修を実施します。
自社の中央研究所の見学、製品の開発・製造工程、
乳酸菌の特徴や特許の内容についてなど
一から丁寧にお教えしますので、業界未経験の方も安心してください。
製造工程をしっかり理解することで
お客様からのご質問にも自信を持ってお答えすることが出来るようになります!
各営業拠点への配属後は、
先輩と同行を繰り返しながらお客様へのご提案書の作成などを
実践的に身につけて頂きます。
慣れてきたら担当のお客様を徐々にお任せしていきます。
高卒以上 ◎未経験者大歓迎! ◎第二新卒者歓迎!今春高校・短大・大学卒業者も歓迎!
◎コミュニケーション能力を活かして働きたい方
◎法人営業に興味をお持ちの方
◎健康や美容に関心をお持ちの方
◎誰かの役に立つ仕事にやりがいを感じる方
東京都・岐阜県・大阪府のいずれかの営業拠点での勤務。
◎勤務地はご希望に応じます。U・Iターン歓迎!
■東京本部/東京都台東区浅草橋3-26-3 アコルデ浅草橋2階
■中部本部/岐阜県羽島市福寿町平方10-24
■大阪本部/大阪市西区立売堀3-6-17
<アクセス>
■東京本部/都営浅草線「蔵前駅」より徒歩5分
■中部本部/JR「岐阜羽島駅」より徒歩9分
■大阪本部/地下鉄「阿波座駅」より徒歩2分
9:00~18:00
正社員
月給20~31万円+インセンティブ
◎経験・能力により決定します。
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■産休・育休あり
■インセンティブ制度あり
<休日・休暇>
■日・祝休み
■土曜日(第2・第4・第5休み)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
◆有用菌体成分の生体防御に関する研究
◆有用微生物の予防医学的利用に関する研究
◆乳製品・栄養補助食品の開発に関する研究
◆乳製品および有用微生物の食品化に関する研究
・京都大学・北海道大学・岡山大学・三重大学・大阪市立大学
・京都府立医科大学・富山県立大学・近畿大学・福山大学
・帝京大学・南京医科大学
・池田回生会病院
・日赤和歌山医療センター
・国立長寿医療研究センター
【FK-23特許】
・特許第3040711号 抗腫瘍剤及びその製造法
・特許第3040699号 毒性軽減剤
・特許第3272023号 白血球減少治療剤
・特許第2712000号 C型肝炎治療剤
・特許第2969017号 感染防御剤
【LFK特許】
・特許第3040744号 抗アレルギー剤およびその製造法
・特許第2944662号 酒さ治療剤
・特許第2889481号 血圧降下剤
・特許第2889491号 血圧降下剤
・特許第4326905号 色素沈着抑制剤
・特許第5451703号 II型肺胞上皮細胞活性剤
サービス・店長・販売関連職 経験職種(販売/サービス系) 経験職種 販売・接客
サービス・店長・販売関連職 経験職種(販売/サービス系) 取扱商品分野 医薬品
サービス・店長・販売関連職 経験職種(販売/サービス系) 取扱商品分野 化粧品・トイレタリー
サービス・店長・販売関連職 経験職種(販売/サービス系) 取扱商品分野 食品
営業関連職 経験業務(営業系) 営業系 法人営業
営業関連職 経験業務(営業系) 営業系 ルートセールス
営業関連職 経験業務(営業系) メディカル・バイオ系 MR
営業関連職 取扱商品分野 メディカル系 医薬品(新薬)
営業関連職 取扱商品分野 メディカル系 医薬品(診断薬)
営業関連職 取扱商品分野 メディカル系 医薬品(ジェネリック・その他)
営業関連職 取扱商品分野 メディカル系 調剤薬局/病院介護/福祉施設/医療サービス
営業関連職 取扱商品分野 メディカル系 その他メディカル系
営業関連職 取扱商品分野 その他系 食品関連
営業関連職 取扱商品分野 その他系 化粧品関連