株式会社U&S
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社U&Sの過去求人・中途採用情報
株式会社U&Sの 募集が終了した求人
店舗スタッフ(生鮮部門・食品・レジなど/店長候補)
- 正社員
- 5名以上採用
大阪北部を中心に「業務スーパーTAKENOKO」を21店舗展開していますが、 2010年には関東進出を果たし、現在神奈川県横浜市で2店舗運営しています。 そして業績好調につき、神奈川県藤沢市に来春、新店舗オープンも決定しました。 今回は、横浜市内の既存の2店舗での店舗スタッフの増員募集となりますが、 藤沢市内に新店舗がオープンした後はオープニングスタッフとして ご活躍いただくことも考えています。 未経験の方も丁寧に指導しますので、安心してスタートしていただけます。 実際に活躍している先輩たちも、コンビニ店員やアパレル経験者などさまざま。 「成長したい」という強い意欲をお持ちの方はぜひご応募ください。 もちろんご経験のある方は即戦力として期待していますので、 培われた知識やスキルを当社で存分に発揮して、ご活躍いただければと思います。
「業務スーパーTAKENOKO」にて、商品の陳列、仕入れ、企画などをお任せします。
具体的な仕事内容
【青果】【鮮魚】【精肉】【食品】【レジ】のいずれかへの配属です。
希望・経験を考慮の上決定しますが、
その後の適性・希望に応じてキャリアチェンジが可能です。
<具体的には>
担当する商品の品出し、陳列やお客様への接客など、
基本的な運営業務をお任せします。
経験に応じて、商品の仕入れ、企画にもチャレンジしてください。
商品の仕入れから携われるので、
スタッフ一人ひとりが店の運営を間近に感じながら活躍できる職場です。
◎【鮮魚】【精肉】部門では、魚や肉の加工も担当します。
業務に慣れ、ひと通りこなせるようになれば、仕入れや企画など
幅広く担当していただきます。毎月開催している店舗イベントでは、
各店舗のスタッフが企画・運営を担っていますので、アイデアを提案し、
積極的に盛り上げていきましょう。
<未経験の方>
最初は業務に必要な知識や仕事の進め方などを覚えていってください。
上司や先輩たちが丁寧に教えますので、安心して始めていただけます。
<将来的には>
経験に応じて、
主任→店長→副部長→部長と、責任あるポジションをお任せします。
年功序列ではなく、経験や意欲を重視しているので、
あなたが新しい店の主任や店長となる可能性も大!
◎経験者は早期キャリアアップが可能です。
【学歴・経験不問】◎未経験者大歓迎 ◎経験者は優遇
<こんな方はぜひご応募ください!>
・未経験から接客スキルを身につけたい方
・お客様が喜ぶ姿にやりがいを感じられる方
・自分のアイデアを活かし店舗運営に関わりたい方
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
・食品に関して幅広い知識・経験を身につけたい方
※生鮮食品の加工や調理経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍ください!
■立場店:神奈川県横浜市泉区中田西1-19-11
■山手台店:神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘14-2
※来春以降は神奈川県藤沢市内にオープン予定の新店舗にて
オープニングスタッフとして勤務していただく可能性もあります。
※U・Iターン歓迎
【アクセス】
■立場店:地下鉄「立場」駅より徒歩15分
■山手台店:地下鉄「踊場」駅より徒歩20分
7:00~21:30 ※シフト制
正社員
研修期間2カ月~2カ月半
■経験者:月給30万円~32万円
■未経験者:月給27万円~30万円
※研修期間中は時給920円
■賞与
年2回(8月・12月)
■昇給
年3回
■社員の年収例
【年収例】
600万円(店長/入社6年目・40代)
※経験・スキルに応じて昇給・キャリアアップが可能です。
■社会保険完備
■交通費全額支給
■業績賞与(業績による決算賞与)
■制服貸与
■研修制度あり
<休日・休暇>
■週休2日制
■夏季休暇
■年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇