リノベーション株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
リノベーション株式会社の過去求人・中途採用情報
リノベーション株式会社の 募集が終了した求人
【建築施工管理技術者募集!! 資格取得を目指して未経験歓迎!キャリアを活かして経験者優遇!】
- 正社員
【少子高齢化の波による中古住宅の増加】 少子高齢化の人口構成は住宅事情にも影響を及ぼしています。 家主のいない「空き家」となった日本国内の「中古住宅」や「中古マンション」は増加の傾向にありますが、近年はその「中古住宅」「中古マンション」を使い勝手が良く自分好みの雰囲気にリフォームを施す「リノベーション/住宅再生」を選択するお客様が増えています。 【景気低迷の影響と価値基準の多様化】 「景気低迷を背景に建築総コストを抑制する」手段としてのリノベーションと、「活かせる部分を有効活用し自由度の高い理想の家を作るためにコストをかける」という理念がベースにあるリノベーション・・・どちらも当社への見積・施工依頼など問い合わせも増えております。 【受注増加とハイコストパフォーマンス】 業績が好調で受注現場が多くなる事による当社の「仕事の質」の劣化やミスを防ぐため今回の募集となりました。 経験者はもちろん、これから建築施工管理を目指す未経験の方もお待ちしております。
【多くの女性が活躍するリフォーム業界。職人・資材・工期・機材など施工計画の作成と工程・品質管理】
具体的な仕事内容
■弊社は展示場などに出店せず、また資材の直接仕入を実現する事でコストを抑え、更に専属の職人で施工する事でコストパフォーマンスの高い施工でお客様にご支持いただいております。
■営業社員とお客様が検討しているリフォームの内容について、営業社員と予算・工期・資材費・機材費・安全管理・職人などのスケジュールと総工費などをまとめた「施工図」と「見積り」の摺り合わせを行い、お客様との商談が成立したら実際の工事に入ります。
■実際の工事に入るまでに、上記施工図などを基により詳細な施工計画を立てます。
現場によっては様々な業者が下請けに入る場合もあり、その様な際は業者選定・工事費・工期の調整を行います。
■工事開始後は現場の進捗を常に把握し、工事の品質管理・作業の安全管理と安全確保を確認し、工期内に終了し引渡しが可能になるように調整します。
また職人への指示や騒音・振動などにも留意し必要であれば近隣住人に周知するなど工事現場とその周辺までを管理する裁量が与えられています。
【建築施工管理の経験を有する方!またこれから建築施工管理技術者を目指している方】
■要普通自動車免許
【この様な経験・資格を有する方】
■一級・二級建築施工管理技士
■一級・二級建築士
■建築施工管理技士として3年以上の実務経験を有する方
※ブランク期間がある方も可能です
【未経験・実務経験無しでもこの仕事に興味をお持ちの方へ】
■資格や経験が無くてもチャレンジする前向きな気持ちを重視します。
また将来、建築施工管理技士の資格取得を目指している方は、働きながら実務を重ね資格取得を目指すことも可能です。
■U・Iターンでの転職を希望する方
□経験の無い方は「仕事で挑戦したい事」「仕事で実現したい事」などをお聞かせください。
□経験のある方は実績などを知りたいと思いますので職務経歴書に詳細をお願いします。
【札幌本社】
〒007-0873
北海道札幌市東区伏古13条3丁目17番6号
9:00~19:00(実動8時間)
正社員
月給25万円以上
※資格・経験・実績など考慮の上、決定いたします。
未経験の方
月給18万円以上
■賞与
年3回(業績によります)
■昇給
有
■各種社会保険完備
■車通勤可
■営業社用車有(通勤での使用も可能です)
<休日・休暇>
【休日/3月~12月31日までの繁忙期】
■週休2日制(曜日など相談に応じます)
【休日/1月~2月28日】
■週休2日制(基本的には日曜日・月曜日)・祝日の代替
■バースデイ休日
■家族記念日休日
【休暇】
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇(10日以上の長期休暇)
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
建築施工管理技士には決断力・指揮力・統率力・協調性などのバランスのとれた力が必要になります。
これから目指す方は徐々に、この力を身につけてください。