マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

安斉エステート株式会社

その他

神奈川県横浜市港北区箕輪町1-32-1

安斉エステート株式会社の過去求人・中途採用情報

安斉エステート株式会社の 募集が終了した求人

総合職(店舗マネジメント・業態開発・人材教育等) ※海外勤務も可

  • 正社員
募集背景

◆---「5年で10店舗」の新規出店 今期のスタート時に代表の安斉から発表された目標計画 当社の決算は9月。 ですから実は、5年と言いつつ、あと4年と少し(苦笑)。 ---1年で2店舗の新規出店を継続していく計算になります。 忙しくなりますよ(笑)。 念願のオリジナル業態出店の準備を進めつつ、 有力FC業態の視察も重ねています。 「面白いな~」と思う業態があれば、全国どこにでも。 ◆---「肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場」日吉に新規出店決定! 「NATTY SWANKY」がプロデュースする粋な新業態。 ずっと狙っていた日吉駅前の最高の物件に決定しそうです。 今の流れでいくと、オープンは11月1日になるかな。

仕事内容

【未経験者も活躍可能!裁量権のある店舗マネジメント】
具体的な仕事内容
「社員2名体制」+「完全週休2日制」を徹底し、
クオリティの高いサービスに特化できるシゴト。

現在「炭火焼肉酒家 牛角」「居酒家 土間土間」のFC業態を経営中の当社。
こんな事を言ったら本部に怒られるかもしれませんが、
徹底したマニュアルはあるものの、決してマニュアル重視ではなく、
当社独自のサービスがあっても良い!というのが代表:安斉のポリシー。

例えば、髪型・髪色・ピアスだって、清潔感があり、
お客様に不快感を与えないものであればOKだと思うし、
マニュアルばかりを重視して、枠にとらわれたサービスだけでは、
本当の意味でお客様にご満足をして頂く事はできないのではないか?

それよりもお客様に、「ここに食事に来て良かった」「また来たい」と、
思って頂ける事が一番大切だと思っています。


【具体的には】
まずは店舗運営の基礎を身に付け、最短1ヶ月で店長を目指して下さい。
   ▼
お客様に感動をご提供する為の創意工夫、
パートナー(アルバイト)の育成・シフト管理、
売上管理、販売促進等、店舗運営全般をお任せします。
   ▼
店長を経験した後、マネージャー、新業態の立ち上げ等、
様々なキャリアパスをご用意しています。

今後「5年で10店舗」の目標に向かい、店舗数に伴い様々なポジションが
続々と誕生していきます。
FC事業部としてキャリアUPを目指すも良し、
オリジナル事業部として新たな業態の立ち上げに奮闘するも良し。
これから始まる新たな目標に向かい、
会社と共に成長していって頂けたら嬉しいです。

対象となる方

=未経験者・経験者共に歓迎= ※高卒以上
「仕事を楽しみたい!」---そんな方なら大歓迎

ワクワクしたい・夢をカタチにしたい。
そんな想いを持った方と、一緒にやれたら最高です。

飲食業界での勤務経験・マネジメント有無は、一切こだわりません。

※もちろん、経験者も大歓迎です。
飲食店でのマネジメント経験者・アルバイト経験者の方も、
積極的にお会いし、採用させて頂く予定です。


<こんな方なら尚歓迎>
●「食」に興味がある
●コミュニケーション能力に自信がある
●お客様の笑顔や「ありがとう」にやり甲斐を感じる
●Teamで仕事をする事に楽しさを感じる
●会社と共に成長したい
●仕事に打ち込める環境を手に入れたい
●社長・幹部と近い距離で仕事がしたい

◆---オリジナル・FC業態、どちらに於いてもポイントは「人」。

それ以外にはないと感じています。

同じパッケージのFC店舗の中で、サービス力で勝負する為にも、
オリジナル業態の立ち上げで、新しい業態を創造するアイディアも、全ては「人」次第。
今回、その大切な仲間を見つける為に、大規模な採用活動を開始します。

選考のポイント

経験・知識は必要ありません。
「一緒にやってみたい」という気持ちのある方なら歓迎です。

勤務地

(1)ダンダダン酒場 日吉店 
※日吉駅前に新規オープン決定

(2)居酒家 土間土間:東戸塚店
横浜市戸塚区品濃町516-5 パラダイスガーデン7F

(3)炭火焼肉酒家 牛角:日吉店
横浜市港北区日吉本町1-19-17 ちのせビル2F

(1)ダンダダン酒場 日吉店 ※日吉駅前に新規オープン決定
(2)居酒家 土間土間/東戸塚店:東戸塚駅東口徒歩1分
(3)炭火焼肉酒家 牛角/日吉店:日吉駅徒歩1分
(1)居酒家 土間土間/東戸塚店:東戸塚駅東口徒歩1分
(2)炭火焼肉酒家 牛角/日吉店:日吉駅徒歩1分

勤務時間

(1)14:00~25:00
(2)平日/15:00(17:00)~翌3:00
金土祝前日/15:00(17:00)~翌5:00
(3)14:00~25:00
※実働8H(シフト交替制)

雇用形態

正社員
入社日・面接日等は、お気軽にご相談下さい。

給与

(1)(2)月給30万円以上
(3)月給28万5000円以上
※店長手当含む
※能力等考慮の上優遇

●シンプル&オープンな評価制度であなたを応援します。
●年功序列とは無縁。仕事の成果を正当に評価します。

これから先、給与やポストはあなた次第。
目標を決め、どんどん狙って下さい。

■賞与
●賞与年2回

■昇給
●昇給年1回

待遇・福利厚生・各種制度

●社会保険完備
●食事補助
●交通費全額支給
●車通勤可
●研修制度有
●制服貸与
●各種手当有
●社員会議・勉強会有
●社員旅行有
◆----------全国からのご応募に対応可能----------◆
●住宅手当有
●転居が必要な場合は引越し費用補助有
◆----------------------------------------------◆

休日・休暇

<休日・休暇>
【休日】完全週休2日制(シフト交替制)
【休暇】夏冬季(連続5日休暇も可)、有給、慶弔
-----------------------------
安定した休日を確保できる企業です。
-----------------------------

【仕事って一度は本気で打ち込みたいモノ】

人生でみなさんが仕事と向き合う時間は長いですし、重要ですよね。
プライベートはもちろん大切ですが、仕事が充実していなければ、
楽しいプライベートは存在しませんから。

人生の7割を占めると言われる仕事の時間。
本気で仕事に打ち込める環境をご用意し、
みなさんと共に様々な事に挑戦したいと思います。
「ここまで」や「これで終わり」はありません。
「もっとこうしたい」「次は、あれをやってみたい」
そんな風に、常に前進してくれる人、いいですよね。
思いっきり応援します。

【将来やりたいコト】

みなさんが、将来「やってみたい事」を
是非、面接で聞かせて下さい。

漠然としていてもOK。
「笑われるから…」なんて、思わなくても大丈夫です。

「考えてる」って事が大切だし、
「夢」を持っている事って素敵だと思います。

その夢が、会社で叶えられる事だったら、
一緒にやっても良いじゃないですか。
安斉エステートって、そんな事ができる会社ですよ。

【マニュアル重視はNG】

ルールがなければ、店舗運営はバラバラになってしまう。
だから、マニュアルって絶対に大切。

でも、マニュアル通りにしかできない人、
これも大きな課題だと思います。

突発的な事が起きた場合、臨機応変に対応が必要になる時や、
お客様からのご要望に、枠を超えたサービスが必要な日もあります。

日頃からマニュアルにはない・マニュアルだけではない考え方や、
良い意味での行動ができる事、重要だと思います。

全てはお客様の為に。
そして会社の為、仲間の為になる事であれば、
ちょっとくらい枠からはみ出しちゃう人、
逆に格好良いと感じるし、応援したいと思います。


出典:doda求人情報(2015/8/17〜2015/9/13)

安斉エステート株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。