株式会社ウェルネストコミュニケーションズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ウェルネストコミュニケーションズの過去求人・中途採用情報
株式会社ウェルネストコミュニケーションズの 募集が終了した求人
大手企業・大規模案件に携われるWebディレクター ※20名採用
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
1997年の設立以来、Web事業に力を入れてきた私たち。 大手企業を中心に取引を継続し、厚い信頼をいただいております。 現在、取引のある大手クライアントから大型案件が複数寄せられており、 その期待に応えるため、ディレクターを大幅増員することにいたしました。
クライアント先に常駐し、ポータルサイトやECサイトなどの制作ディレククションをお任せします。
具体的な仕事内容
◆業務の流れの一例◆
クライアントの担当者と打ち合わせ。企画段階からクライアントと協業し、
サイトのコンセプト、詳細を決定していきます。
↓
打ち合わせで決まった内容に基づき、
webデザイナーやコーダーに向けた制作指示書を、Excel・PowerPointで作成します。
↓
スケジュールを管理しながら、全体をディレクションします。
↓
簡単な修正の対応を、ディレクターが行うことがあります。
◆入社後の流れ・スキルアップについて
入社後すぐにご希望や適性に応じた案件に配属いただきます。
各案件は3~4名のチーム制で行っているため、
分からないことは随時周りの先輩方から教えてもらえる環境です。
※経験が浅い方は「アシスタントディレクター」からのスタートも可能です!
また配属先のクライアントによっては、
クライアントが社員向けに行う研修を受講いただくことも可能ですので、
日々の業務と並行してスキルアップに取り組めます。
◆配属部署について
インターネットサービス事業部への配属となります。
IT・クリエイティブに携わる人材が約60名在籍し、
10名が社内、残りはクライアント先で常駐して勤務しております。
男女比は7:3で、半数以上が中途入社です。
また社長や部長のもとに社員が集い、自由にアイデアや話が交わせるフラットな組織です。
【学歴不問】Web業界での実務経験をお持ちの方 ※第二新卒・職種未経験の方も歓迎
Webサイトのディレクション経験が1年以上ある方は、即戦力としてご活躍いただけます。
【その他、求める人物像】
■1年以上の社会人経験をお持ちの方
■Word、Excel、Powerpointの業務での使用経験
■仕事の結果が明確に見られる環境に身を置き、成長したい方
―PVやCVRなど、自身がディレクションしたサイトの効果が数字として明確に見ることができます。
■Webデザイナーやコーダーなどから「ディレクター」に挑戦したい方
■大規模な案件に挑戦したい方
※早期にご入社できる方、大歓迎!!
東京都内23区のクライアント先、または本社
※転居を伴う転勤はございません。
■本社
東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル6F
JR・私鉄各線「渋谷駅」より徒歩7分
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
※プロジェクトにより異なる場合があります。
※残業は月20時間以内です。
契約社員
試用期間:1年(給与や待遇面の変動なし)
試用期間(1年間)中は、契約社員として働いて頂きます(給与は本採用時と同額)。
スキルや実績により正社員登用が可能です!
正社員になりたいと申請をいただければ、本部長と営業が面談を実施します。
詳しくは面接でお話しいたしますので、ご安心ください。
月給25万円以上
※経験やスキル、年齢や前職給与などを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■賞与
契約社員:なし
正社員:年2回
■昇給
契約社員:随時
正社員:年1回
■社員の年収例
年収360万円/29歳
年収372万円/31歳
年収420万円/35歳
■社会保険完備
■通勤交通費支給(月2万円まで)
■正社員登用制度
■資格取得支援制度(試験合格時の受験費用を支給)
■各種ITセミナー受講可能(当社規定による)
■社内イベント(忘年会など)
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■長期連続休暇
■育児休業
☆年間休日120日☆
あいおいニッセイ同和損害保険、アサツーディ・ケイ、
イマージュ、オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン、
NTTグループ、NTTコミュニケーションズ、NTTデータグループ、
共栄火災海上保険、講談社、JALカード、
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スターツ出版、
スタッフサービス・ホールディングス、ソフトバンク・モバイル、
ソフマップ、帝人、電通、東芝ドキュメンツ、トランスコスモス、
日本興亜損害保険、日本コカ・コーラ、博報堂、三井住友銀行、
三菱東京UFJ銀行、SONYグループ
ほか