マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

Rosso Scuderia株式会社

自動車ディーラー

東京都港区六本木5-18-3

Rosso Scuderia株式会社の過去求人・中途採用情報

Rosso Scuderia株式会社の 募集が終了した求人

経理職/経理実務経験者募集(経験年数・資格は不問)

  • 契約社員
  • 転勤なし
募集背景

現担当者が家庭の事情で退職するため、欠員募集を行います。 ◆ Rosso Scuderia とは 1927年設立の歴史と実績を誇る自動車販売会社グループの一員であるRosso Scuderia。 当グループは、新潟におけるトヨタディーラーを中心に、 首都圏ではメルセデスベンツ販売店の経営、 また、中国においてはトヨタおよびレクサス、BMW、MINIの販売会社を展開しています。 フェラーリの正規ディーラーとしての事業を開始するに伴い、 2009年7月、当社を設立。 イタリアのフェラーリ本社より、フェラーリを象徴する特別な名前をいただきました。   ・Rosso = イタリア語で「赤」。赤はフェラーリを象徴する色です   ・Scuderia = イタリア語で「厩舎」。フェラーリのレーシングチームを表しています フェラーリを愛する皆様に信頼される正規ディーラーを目指し、最新の情報と最高のサービスを提供、 フェラーリの魅力をより多くの方々に広めていきたいと考えています。

仕事内容

フェラーリ正規ディーラーで、支払、予算管理、決算書作成など、経理業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
■支払業務
■予算管理
■決算書作成(月次・年次)
■メーカーへのレポーティング など

少数精鋭なので経理担当は1名。
そのため、経理業務全般を幅広く経験し、スキルを磨くことが可能です。

【入社後の流れ】
前任者が退職予定のため、約1カ月の引継ぎを予定しています。

対象となる方

【学歴・資格不問】◆経理業務の実務経験をお持ちの方(経験年数不問) ★人柄重視の採用を行います
【必須条件】
■経理業務の実務経験をお持ちの方(経験年数不問、経理関連の資格不問)

【こんな経験・スキルをお持ちであれば、なお可!】 ※必須ではありません
■自動車ディーラーでの経理業務の経験をお持ちの方

選考のポイント

◆ 資格より“人柄”を重視します

今回の採用では、経理関係の資格の有無は問いません。
それは、資格よりも「人柄」、ビジネススキルよりもヒューマンスキルを重視した採用を行いたいから。

販売やサービス、マーケティングなど、他部門のスタッフと円滑にコミュニケーションをとり、
協力し合いながら業務を進めていける、「チームスピリットに溢れた方」からのご応募をお待ちしています

勤務地

本社/東京都港区六本木5-18-3
★転勤はありません。
【アクセス】
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩5分
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」より徒歩10分
※飯倉片町交差点角

勤務時間

10:00~18:30(所定労働時間 7時間30分、休憩 60分)

雇用形態

契約社員
契約期間 12カ月
試用期間 3カ月

※正社員登用制度有

給与

月給25万円以上
※経験、能力等を考慮の上、当社規定により優遇します。

■昇給

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費支給(上限2万円/月)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(毎週火曜日休、他曜日はシフト制)
■年次有休休暇
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇

【年間休日 104日】


出典:doda求人情報(2015/8/27〜2015/9/23)

Rosso Scuderia株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。