マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

生沼輸送株式会社

航空運輸業

東京都江戸川区西一之江2-25-7第五生沼荘 1F

生沼輸送株式会社の過去求人・中途採用情報

生沼輸送株式会社の 募集が終了した求人

配車担当・運行管理者

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

生沼運送株式会社と生沼運輸倉庫株式会社は、 関東一円のターミナルからターミナルへ荷物を運ぶ輸送事業を展開しています。 現在も大手運送会社の仕事を中心に受け、安定した経営を続けていますが、 今後はさらに事業の幅を広げていきたいと考えています。 この度は、安全かつスムーズな運行を支える運行管理者の増員を図ります。 意欲のある方を歓迎します。

仕事内容

トラックの配車・運行管理のサポートをお願いします。
具体的な仕事内容
まずは、配車業務のサポートからスタート。
仕事の範囲を広げながら、希望があれば、
将来の管理職候補としての活躍に期待しています。

【入社後はまず…】
先輩に付いて配車のアシスタントとして、
職場の雰囲気や一日の流れを覚えてください。
毎日の仕事を通じ輸送業務が流れを把握してきたら、
出来る範囲での配車業務からお任せします。

【具体的には】
取引先から運送依頼を受注
   ↓
ドライバーの手配・指示
   ↓
電話・メールなどでのお客様対応
   ↓
案件やドライバーのスケジュールや状況確認
   ↓
見積書や日報等、資料作成および管理
   ↓
各改善項目の運用 など

◇仕事の効率UP×仲間を思いやる気持ち
運行ダイヤの組み立てなど、売上・利益も意識しながら、現場や同業者とやりとりするうちに、
マネジメント力とビジネススキルを同時に磨くことができます。

対象となる方

◎「運行管理者」の資格、大型免許をお持ちの方は即戦力としてお迎えします☆
【必要スキル】
・基礎PCスキル(Word、Excel)

今回は人柄や仕事に対する前向きな姿勢を重視します。
先輩スタッフが仕事をフォローしますので、ご安心ください。

<当社で活躍できるタイプ>
◇コミュニケーション力のある方
◇素直に人の話が聞ける方
◇フットワーク軽く動ける方
◇人の役に立つのが好きな方
◇新しい業界にチャレンジしてみたい方

勤務地

■ 生沼運送株式会社
東京都江戸川区西一之江2-25-7

★ 車通勤はもちろんOK!(駐車場あり)
★ 転勤なし
★ 社員寮完備のため、地方から上京したい方も歓迎!
※ 寮費についてはご相談ください。また、部屋数には限りがあります。

【アクセス】
一之江高速入口から車ですぐ

勤務時間

■24時間交代制
※22時以降は、18歳以上(労働基準法第61条による)

<シフト例>
9:00~19:00
21:00~7:00など

雇用形態

正社員

給与

月給30万円以上

※経験・年齢などを考慮のうえ、決定いたします

■賞与
賞与年2回

■昇給
昇給あり

待遇・福利厚生・各種制度

■ 社会保険完備
■ 交通費支給
■ 車通勤可
■ 制服貸与
■ 寮完備
■ 家族手当・能率手当など各種手当
■ 財形貯蓄制度
■ 社内行事(バーベキュー・釣り)
■ 退職金あり

休日・休暇

<休日・休暇>
【休日】
□ 日曜日
□ 祝日

★ 休日出勤した場合は、休日出勤手当を支給いたします。
※ 強制的な休日出勤は絶対にありません。

【休暇】
□ 有給休暇
□ 夏季休暇
□ 冬季休暇


出典:doda求人情報(2015/10/5〜2015/11/1)

生沼輸送株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。