マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

アドバンテック株式会社

人材派遣

大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36新大阪トラストタワー19F

アドバンテック株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

アドバンテック株式会社の 募集が終了した求人

ゼロから始める研究開発(理系の方は書類選考無)/関東・関西

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

研究開発部門の拡大に伴う増員募集です。 ◇技術ニーズに対応できる研修制度が充実 *・☆+*+.。.:*☆*・☆+*+.。.:*☆*・☆+ 私たちアドバンテックは、設立以来“人と企業の未来を拓く共存共栄企業”として、 世の中に価値ある技術を提供してきました。 企業へ価値ある技術を提供する当社にとって、人は最大の“強み”であり“財産”です。 だからこそプロの技術者の育成にこだわり続けてきました。 大手メーカーの開発部門から大学の研究室まで、様々な就業先で先端の技術に触れ、 1つと決めなくてもさまざまな分野で活躍いただける環境です。。 また、就業先企業への転籍で、スキルと経験を一層高める機会を得ることも可能です。

仕事内容

研究開発(化学・バイオ)
具体的な仕事内容
東京・大阪・神戸・京都を中心に食品・医薬品・バイオなどニーズが急増中。
あなたの知識や経験が活かせる案件がたくさんあります♪

+*+.。.:*☆+*+.。.:*

★★例えば、こんな案件があります。

≪食品系≫
☆学生時代の実験経験で問題ありません☆
食品や環境等の検査・衛生調査・管理食品等を行っている研究所での理化学試験業務。
食品の前処理業務及び、残留農薬(クロルピリホス・フェニトロチオンなど)、
食品添加物(保存料・着色料・二酸化硫黄など)の分析業務をお願いします。 

≪医薬系≫
☆あの有名な公的研究機関での抗がん剤開発♪☆
新規がん治療薬の開発に関わる細胞培養および培養・調整した細胞の
マウスへの包埋、測定等の生物実験をお任せします。

☆社会に貢献できる医薬品分析☆
HPLCによる化合物の精製および、UV・IR・溶出試験や測定をお任せします。

☆大手製薬メーカー研究所での薬理管理のお仕事♪☆
神経科学研究にかかわる実験動物を用いた薬理試験及びデータ解析や、
薬物投与、採血、採材、行動薬理試験など全般的にお任せします。

≪化学系≫
☆メーカーで化学分析を始めませんか☆
材料開発のための合成試験や製品分析をお任せします。
HPLC、GC、ICP-MS、NMRなどさまざまな機器を使用など
前処理からデータ処理までをお願いします。

≪細胞バイオ系≫
☆話題のiPS細胞を用いた細胞シートの作成と実験のお仕事☆
具体的には、心筋細胞の作成、実験、
実験データのとりまとめや論文作成の手伝いをお任せします。

≪遺伝子系≫
☆製剤研究を行ってる企業でのお仕事です☆
血漿の中にある成分を安定化させるための実験業務
(オープンカラム操作・AKTAなど液体クロマトグラフィー操作、SDS-PAGE、Western Blottingなど)
およびExcelを用いたデータ解析業務、報告書の作成等の業務をお願いします。

+*+.。.:*☆+*+.。.:*

★★メーカーの研究・開発職への転籍を推奨しています。

私たちは、研究開発を目指す方々の窓口でありたいと考えています。
就業している企業様からは、研究開発者を育成している企業と認知いただき、
社員からは、個々のキャリアプランのもと、研究者として羽ばたいていけるよう支援する企業と認識されています。

◎社員のエピソード

医薬品メーカーを目指していたものの、就職できず食品会社に入社。
 ▽
研究開発職ではなく、製造ラインで勤務し2年。やはり医薬品の研究・開発に携わりたいと転職活動開始。
 ▽
アドバンテックに入社し、大学の研究室で実験補助として1年間勤務。
 ▽
その後、大手製薬メーカー受託分析業務に2年間、品質管理部門で勤務。
 ▽
実績を高く評価してもらい、メーカーへ転籍し、正社員で就業。

+*+.。.:*☆+*+.。.:*

★★2つの研修コースでスキルアップを応援。

◎分析化学技術者養成コース…
研究開発に必要な実験環境・講義室を併せ持つ施設にて、
医薬、化学、食品、環境等の分析に必要な基礎知識研修に加え、
HPLCやGC等を使った実務研修を実施。

◎細胞培養技術者養成コース…
細胞培養では不可欠な無菌操作を徹底的に練習し、
培養細胞による解凍~継代~凍結保存までを身に付け、
5日間コースでは、抗生物質なしで実施し、スキルアップを実感していただきます。

対象となる方

理系専・短大・大学・大学院卒以上もしくは同等の知識をお持ちの方◎ポスドク・実務未経験・第二新卒OK
■□34歳以下限定採用■□

◎2015年卒(専門学校・短大・大学・大学院)の方も歓迎します。

【研究開発(化学系)】
・化学系のバックグラウンドをお持ちの方
・有機・無機合成、化学分析、機器分析等化学実験経験者

【研究開発(バイオ系)】
生化学系学科卒、または生化学・バイオ系の知識をお持ちの方

<年齢制限理由>
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため

■人物・やる気重視の採用、会うこと重視の採用です。

勤務地

東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・静岡・山梨・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山付近 
※U・Iターン歓迎
★あなたの希望の勤務地を最優先で考慮します。まずはご相談ください。

【以下の2つの働き方をお選びいただけます】
(1)通常勤務/主にエリア内を中心とした転勤あり※転居費用の支援制度あり/寮完備
(2)地域限定勤務/通勤可能エリア内で就業を希望する方(転居を伴う転勤無し)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※勤務地により異なります。

雇用形態

正社員

給与

(1)通常勤務/月給20万円~
(2)地域限定勤務/月給18万円~
※経験・能力・前給与等考慮の上決定。
※地域限定採用希望者以外の方も、原則ご希望エリアを中心とした勤務になります。
(現在のお住まい等、希望を考慮)

■賞与
年2回(実績に応じて支給)

■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例】
380万円/29歳・研究スタッフ(創薬研究)/経験2年 月給27万円+賞与
315万円/24歳・研究スタッフ(化学分析)/経験半年 月給22万5000円+賞与
500万円/34歳・研究スタッフ(治験関連)/経験7年 月給34万円+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■技術手当
■残業手当(全額支給)
■研修制度(機器分析・細胞培養等の研修)
■資格サポート制度
(受講内容に応じ当社が負担)・取得表彰制度
■技術図書購入費補助
■慶弔見舞金制度
■出産・結婚祝金制度
■独身寮・社宅完備(家賃の一部を当社負担)
■引越費用全額負担(転勤の場合) 他

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■慶弔休暇
■有給休暇
■年末年始休暇
■育児・介護・産前・産後休暇
※1~2ヶ月間で1~2日有給消化しています。
※他、契約先企業の会社カレンダーによる休暇あり

ほとんど待機はありません。

当社は、研究開発職の方々と企業の橋渡しを適切に行っていますので、待機することは、
ほとんどありません。現在、1名の方が待機していますが、ほぼ100%、1ヶ月以内には、
就業先が確定します。個人・法人のマッチング力は、当社の強みの一つです。
万が一、待機が発生した場合にも、きちんと給与の保証はありますので安心してください。

研修内容の一例

◎分析化学技術者養成コース
・講義:安全衛生、基礎化学、HPLC原理、GC原理等
・実習:TLC(薄層クロマトグラフィー)による定性分析
     容量分析(中和滴定、酸化還元滴定)
     HPLC(島津社製)による定量分析
     UPLC(Waters社製)による定量分析
     GC(島津社製)による定量分析

◎細胞培養技術者養成コース
・講義:安全衛生、無菌操作、細胞培養に関する基礎知識、
     クロスコンタミネーション等
・実習:無菌操作練習
     培養に使用する機器操作
     顕微鏡操作および細胞観察
     培養細胞による解凍~継代~凍結保存まで
     ※5日間コースは、抗生物質なしで実施

活かせるスキル

メディカル/食品/化学/素材関連職 経験分野 素材系製品分野 ウレタン関連
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験分野 素材系製品分野 エラストマー関連
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験分野 素材系製品分野 スチレン関連
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験分野 素材系製品分野 フェノール関連
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験分野 素材系製品分野 ペット樹脂関連
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験分野 素材系製品分野 ポリエチレン関連
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験分野 素材系製品分野 医薬・バイオ用素材関連
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験分野 素材系製品分野 塩化ビニル関連
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験分野 素材系製品分野 化学品関連
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験分野 素材系製品分野 機能性ポリマー関連
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験分野 素材系製品分野 工業樹脂関連
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験分野 素材系製品分野 工業薬品関連


出典:doda求人情報(2015/10/5〜2015/11/1)

アドバンテック株式会社の 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。