DITASISTEM株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
DITASISTEM株式会社の過去求人・中途採用情報
DITASISTEM株式会社の 募集が終了した求人
朝日新聞の営業/上昇志向の強い方を歓迎
- 正社員
- 転勤なし
安定成長を続けるDITASISTEM株式会社では、 組織強化を図るため増員募集を行います。 現在は、新聞販売、楽器のレンタル販売、物販販売など 幅広く事業展開しており、今後は「学習塾」の運営なども計画中です。 ぜひこれまで培った異業種での経験・知識を活かして、 ともにビジネスフィールドを開拓しませんか?
朝日新聞読者に契約更新のご案内や、他紙をお読みの方などに朝日新聞購読のご紹介を行う、朝日新聞の営業
具体的な仕事内容
===================
入社後の流れ
===================
先輩の営業活動に約1ヶ月前後同行し、仕事を覚えていただきます。
その中で、人と人とのつながりや、信頼関係の気づき方も学んでいただきます。
業務に必要な新聞業界の知識については、
入社後に覚えていただければ大丈夫です!
===================
具体的には
===================
既存のお客様には契約更新のご案内を、
新規のお客様には購読のご案内。
イベントや他事業に関しては、
自らの考えで企画し、実現していってください!
<イベント・企画>
☆小学校への出張講師「新聞づくり教室」
☆Jリーグの試合会場でのPR活動
☆プロ野球選手に小学生が取材するツアー「ジュニア記者」の引率
☆ミニコミ誌の制作
<他事業へのお手伝い>
☆楽器のレンタル販売
☆物販販売
☆おそうじのお手伝い
===================
これからの展望
===================
今後は「学習塾」の運営など、
朝日新聞の魅力を活かした事業展開を推進していきます。
学歴・業界経験は一切不問!将来、独立開業したい方大歓迎!◇35歳まで◇要原付免許
■学歴・業界経験一切不問
■「将来独立したい」「早く出世したい」と意欲的な方を大歓迎!
【こんな経験を活かせます!】
■営業・接客業の経験
■学習塾等の経験
上記経験をお持ちの方は年齢不問です。
Webページの制作、広告チラシの制作等できる方歓迎!
<年齢制限理由>
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
人物重視、人柄重視の採用です。
■将来、独立開業したい
■もっとお金を稼ぎたい
■努力をきちんと評価されたい
と、意欲的なあなたの応募をお待ちしています。
◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎
大阪府大阪市住吉区苅田6-18-23
<アクセス>
地下鉄御堂筋線「あびこ駅」より徒歩7分
10:00~20:00
正社員
※試用期間1カ月有り
月給20万円~25万円+インセンティブ
※年齢・経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
<年収例>
420万円/営業職(経験2年)
500万円/店長代理(経験3年)
※いずれも賞与、手当含む
■諸手当
時間外手当
営業手当
役職手当
皆勤手当
住宅手当
■福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度
研修制度
社宅あり
社員旅行
<休日・休暇>
■週休1日または週休2日/シフト制
夏期休暇
冬期休暇
慶弔休暇
有給休暇
※週休2日、週休1日については面接時ご相談いただけます。
毎週コンテストを開催しており、
「契約更新15件」など週の目標を一番達成できた人に、
奨励金が支給されます。
自分の頑張りが目に見える形で表彰されるので、
ぐんぐんモチベーションを高めていくことができるんです。
年に5、6回、朝日新聞で主催している講座に無料で参加できます。
「営業力を高めるための講座」や
「トップセールスマンの講演会」など、内容は多種多様。
営業スキルを磨くチャンスを用意しています。
他店とともに営業活動を行う「交流営業」の機会を設けています。
同じ仕事をしているからこそ悩みが相談しやすく、
気の合う仲間とは食事に出かけることも。
社内外で人脈が広がり、仕事が楽しくなります。