マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

レフノン株式会社

専門店(アパレル・アクセサリー)

東京都港区北青山3-3-7ショッピング青山 2F

レフノン株式会社の過去求人・中途採用情報

レフノン株式会社の 募集が終了した求人

ジュエリーリフォーム店の店舗スタッフ / 年間休日125日以上 / 残業少なめ / 未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

当社は北青山にて、10年以上もの間、宝石や時計の修理・リフォームを手掛ける「ラスフローラ青山」を展開しています。 お客さまの厚い信頼をいただいた結果、メディアへの掲載や港区よりわずか数店舗しか受賞できない「東京都港区優良賞受賞」をいただくまでに成長。 より多くのお客さまの信頼をいただくため、今回の募集となりました。

仕事内容

店舗内での接客、見積作成など、お客さまの大切なジュエリーをリフォームするサポートをお願いします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
<接客>
当社が運営する「ラスフローラ 青山店」にて接客をお任せします。
ご来店するお客さまの多くは、お持ちのジュエリーのリフォーム(ジュエリーの修理、リメイクなど)を目的としています。
お客さまの来店目的を聞き、それがサイズ直しであれば、指のサイズの計測を行ったり、デザインの変更なら、どのようなデザインがお客さまの希望に合うかを提案したりします。
ジュエリーだけではなく、時計の修理にも対応。
もちろん、加工・修理は職人が対応します。

<HP更新>
HPで使用する、ジュエリーリフォームの写真加工や文章作成なども行います。
接客だけではない業務で、あなたのスキルや経験、視野を広げることができると思います。

対象となる方

【未経験歓迎】ジュエリーに興味がある方、お客さまの笑顔に触れる接客をしたい方
【こんな方は大歓迎】
・以前、接客業で働いていた経験がある方
・Photoshop、Illustratorの知識がある方(実務経験不問)
・ジュエリーコーディネーター・鑑定士の検定に合格した方

勤務地

東京都港区北青山3-3-7 ショッピング青山2F
※転居を伴う転勤はありません。
【アクセス】
・各線「表参道駅」A3出口より徒歩6分
・「外苑前駅」3出口より徒歩4分

勤務時間

11:00~20:00(実働8時間)
※月20時間程度の残業

雇用形態

正社員

給与

月給20万円以上
※経験・能力を考慮の上決定します。

■賞与
年2回(※昨年実績:平均4カ月分)

■昇給
年1回(年一律1万円アップします)
■社員の年収例
【年収例】
370万円(24歳)
20万円(スタート時)+インセン
※入社時の最低金額です

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆交通費支給(月2万円まで)
◆住宅手当(月3万円/会社から2km圏内に居住の場合)
◆育児支援制度
■フリーフード&ドリンク
 ※店舗奥にあるスタッフルームには冷蔵庫あり、社員のために会社が購入したゼリーやジュースなどをいつも補充。好きなものを食べたり飲んだりしてOKなんです。

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(日曜定休・ほかシフト制)
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(10日間)
■有給休暇

★年間休日127日
※有給休暇消化率は毎年100%


出典:doda求人情報(2015/11/16〜2015/12/13)

レフノン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。