マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

トワロン株式会社

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

大阪府堺市西区築港新町2-6-13

トワロン株式会社の過去求人・中途採用情報

トワロン株式会社の 募集が終了した求人

未経験からでもできる、メーカーの提案営業(国内シェア約80%の特殊ワイヤなどの営業)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

錆に強い特徴を活かして、様々な場所で当社のワイヤは利用されています。 特殊ワイヤのシェアは80%で国内断トツのトップですが、 インフラ設備の老朽化や災害対策などで、今後更なるニーズの拡大が予想されます。 今後さらにシェアの拡大を図り、今以上にお客様の多様な要望に 応えていくため、新しい営業スタッフを募集することにしました。

仕事内容

建材メーカーや金網メーカー、日用雑貨メーカー、電設資材商社などへ営業を行って頂きます。
具体的な仕事内容
■□■最初は…■□■
大阪本社での商品研修からOJTを経て、家庭用の商材からスタートしていただきます。
日常生活で使われているハンガーや書類を綴じるゼムクリップなどは
大変馴染のある商材だと思いますので、まずはそこで業務に慣れていただきます。
60~70社を担当していただく予定ですが、すべて当社とお取引のあるお客様です。
新規開拓はせず、馴染みのお客様からのご注文を増やす営業をしていただきます。

■□■慣れてきたら…■□■
家庭用の商材で仕事のペースがつかめてきたら、徐々に土木用の商材を担当いただきます。
国土交通省やNEXCO、大手ゼネコンなどのお客様を相手に
落石防止網や空港・高速道路の立ち入り防止柵などの土木資材など大型の商談を行います。
また、国土交通省やNEXCO、大手ゼネコンなどに向けて製品PR活動を
お任せすることもあるかもしれません。

■□■東京支店の様子…■□■
東京支店は現在4名体制です。
人数が少ない分、チームワーク抜群で、事務の方が明るく場を和ませくれます。
新しく入ってくる人を全員が全力で応援しようと張り切っています!

◎顧問:81歳/大手企業との豊富な人脈を活かして、顧客開発を行っています。
※実はもとオリンピック選手です。
◎専務:45歳/96年に東京営業所を立ち上げた。以来、成田空港の開拓など当社の営業を先頭に立って引っ張っています。
※もとラガーマンのスポーツ好きです。
◎係長:48歳/元繊維メーカーの営業
◎事務:北海道出身のムードメーカー

対象となる方

大卒以上、未経験者歓迎です!
■大卒以上
■要普通自動車免許(AT限定可)
■PCの基本操作(Word、Excelなど)ができる方

※経験がなくても意欲のある方を歓迎します!

勤務地

東京都中央区日本橋人形町2丁目30番5号エイム人形町5F
地下鉄【人形町駅】徒歩5分

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
残業は月20時間程度です。

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月※試用期間中各種手当なし

給与

◆未経験者の場合…
月給23万円以上 +各種手当

◆経験者の場合…
月給25万円以上 +各種手当

※上記金額はあくまでも支給最低金額です。
※経験・能力を考慮のうえ、決定します。

■賞与
あり

■昇給
随時
■社員の年収例

年収350万円/25歳 営業職

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
通勤交通費支給(月1万5000円まで)
営業手当
家族手当
慰安旅行

休日・休暇

<休日・休暇>
【年間休日120日】
週休2日制(土日)※月一回土曜出勤あり
祝日
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇


出典:doda求人情報(2015/9/28〜2015/11/22)

トワロン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。