静岡県庁
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
静岡県庁の過去求人・中途採用情報
静岡県庁の 募集が終了した求人
就職支援サイト「しずおか就職net」のお知らせ
- 正社員
- 契約社員
- その他
静岡県では、U・Iターン就職希望者を対象に、多種多様なご支援をしております。
具体的な仕事内容
■┓就職支援サイト「しずおか就職net」
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡県内の企業1640社が、企業情報や採用情報を掲載しており、
勤務地や業種などの条件により検索することができます。
また、静岡県へのU・Iターンを希望する社会人の方は、
「Uターン・Iターン就職希望者の登録制度」に経歴や希望する勤務条件などを登録すれば、
登録内容の一部がサイト上で公開されますので、企業に対してアピールできます。
このほか、登録した方には、静岡県や静岡労働局などの公的機関が開催する就職面接会や
セミナー等の情報をメールでお送りしています。
■┓静岡U・Iターン就職サポートセンター
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR目黒駅付近に設置している静岡U・Iターン就職サポートセンターは、
静岡県へのU・Iターン就職を希望する方を対象に、就職支援を行う静岡県の機関です。
キャリアカウンセラーがあなたの就職の相談に丁寧にお答えします。
静岡県での就職に必要な情報をタイムリーに提供するとともに、
個別の就職マッチングまで、就活を徹底的にサポートします。
【住所および電話番号】
住所:東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル6F
JR「目黒駅」西口徒歩2分
電話番号:0800-800-6617
■┓しずおかジョブステーション
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡県が県内3カ所に設置している就職支援機関です。
学生、若者から中高年齢者、子育て女性まで、幅広い世代を対象に、
就職相談から就職のためのさまざまなセミナー、ハローワークによる職業紹介まで、
ワンストップサービスを実施しています。
就職相談では、経験豊富なキャリアカウンセラーがあなたの悩みに応えます。
【各拠点のご紹介】
■しずおかジョブステーション東部
住所:静岡県沼津市大手町1-1-3 沼津商連会館ビル2F
静岡県東部県民生活センター内
最寄駅:JR「沼津駅」南口より徒歩1分
電話番号:055-951-8229
■しずおかジョブステーション中部
住所:静岡県静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル3F
静岡県中部県民生活センター内
最寄駅:JR「静岡駅」南口より徒歩2分
電場番号:054-284-0027
■しずおかジョブステーション西部
住所:静岡県浜松市中区中央1-12-1 県浜松総合庁舎
静岡県西部県民生活センター内
最寄駅:JR「浜松駅」北口より徒歩8分
電話番号:053-454-2523
静岡県へのU・Iターンをご検討されている方
各企業により異なります。
【各地域の特色】
■東部地域
世界遺産に登録された名峰富士山をはじめ、
数多くの温泉地や景観などの観光資源に恵まれた伊豆半島など、
日本有数の観光地を有する東部地域。
富士山の裾野一帯には豊富な水資源があり、
製紙業をはじめとする大手メーカーなどの工場進出が盛んです。
また近年では医薬品や医療機器工場、研究開発機関も増え、
医療健康産業の振興が地域の産学官と共同で推進されています。
■中部地域
県央に位置し、県庁所在地である静岡市を含む地域でもあり、
行政と商業の中心地として発展してきた中部地域。
家電や製品、食品、医薬品、化成品産業が集積し、
また家具や木工品、木工機械、サンダルなどの地場産業のほか、
近年では日本一の出荷額を誇るプラモデルの産地としても知られています。
水産業においても、まぐろやかつお、しらすやさくらえびなど、
出荷数、水産加工数ともに全国トップシェアを誇ります。
■西部地域
浜松市を中心に、自動車や自動二輪、楽器などの生産地として知られる工場地帯。
大都市圏へのアクセスもよく、大手電気機器メーカーの工場が多数あり、
近年では光・電子産業や産業ロボットの製造など、
最先端技術を用いた産業の集積も進んでいます。
また、浜名湖では牡蠣やのり、ウナギなどの養殖漁業、お茶やみかん、メロンなどの栽培、
さらに天竜美林として名高いスギ・ヒノキの出荷など、第一次産業も活発です。
各企業により異なります。
正社員/契約社員/派遣社員/その他
各企業により異なります。
各企業により異なります。
<休日・休暇>
各企業により異なります。