労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団の過去求人・中途採用情報
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団の 募集が終了した求人
保育園事務(経理・人事給与・庶務)
- 正社員
地域と生活に必要な仕事を自ら起こす協同労働の協同組合です。 板橋区の公設民営保育園で、担当者が異動した事に伴い、新しいメンバーを募集します。
経理事務を中心とした事務全般をお任せします
具体的な仕事内容
【具体的には】
・出納管理、伝票入力
・電話対応、ファイリング
・各種支払、資金手配
・給与計算
・予実績管理
・決算業務
・自治体への報告書類作成、提出
・事務用品、消耗品、保育用品の発注、納品管理
・取引先との対応
会計ソフトは「オービック7」を使用しています。
経理事務が中心となりますが、保育園全体を見て日々の運営が
円滑に進められるような、総合的な視野と実行力をお持ちの方をお待ちしています。
前任者が、引継を兼ねて業務指導(週1回程度)を行いますので、
それぞれの経験や力量を考慮して、順次担当業務をお任せしていきます。
実際の業務で分からない事が出てくる事もあると思いますが、
法人事業本部スタッフによるフォローを行いますので、
日々の業務が円滑に実行できる体制になっています。
【私たちが行う事業】
◇子育て支援事業
保育園・一時保育・子育てひろば・親子カフェ・学童・放課後子ども教室・児童館など、
全国200ヵ所を超える現場運営を行っています。
◇高齢者・障がい者福祉事業
介護予防・自立支援のケア・コミュニティケアを行う施設を運営しています。
また、ヘルパー講座を実施し、地域の方が自ら介護福祉の担い手となる取り組みを進めています。
◇就労支援事業
失業された方に対して、全国31ヵ所(2012年度)で求職者訓練を開講し、
人材育成を含んだオーダーメイドの職業訓練を28講座実施しています。
◇地域福祉事業
地域でつくるコミュニティ実現のため、全国238ヵ所を超える
公共施設の管理運営と自主事業(たまり場・居場所づくりなど)を行っています。
◇建物総合管理事業
病院やコミュニティ施設、商業ビルの清掃や設備管理など、建物の総合管理を実施。
医療機関・福祉施設の清掃は、全国の建物管理を受託し、環境整備につとめています。
◇食・農・環境事業
配食サービスや施設給食事業を中心に、食関連事業を行っています。
また、バイオディーゼル燃料による再生可能エネルギーの創造事業にも取り組んでいます。
その他にも、協同労働に実現を目指し、各種事業への取り組みを行っています。
簿記2級以上で経理経験3年以上
・日商簿記2級以上をお持ちで、経理経験3年以上の方
・Word、Excel(簡単な関数程度)が出来る方
・本支店会計の実務経験、外部機関との調査や検査対応の経験をお持ちの方は特に歓迎します
【こんな方を歓迎します】
・会計ソフトの使用経験がある方(ソフトの種類は不問)
・積極的な姿勢で仕事に取り組める方
・協調性を大切にする方
・好奇心旺盛で、経理以外の仕事にも前向きに取り組む意欲をお持ちの方
・介護や福祉、まちづくり等に関心をお持ちの方
東京都板橋区坂下3-10-G-109
(板橋区立こぶし保育園:公設民営保育園)
都営三田線「蓮根」駅より徒歩3分
8:30~17:30(実働8時間)
※ただし業務や園行事の関係で、時間帯が変更になる場合があります
◎残業は月に6~8時間程度、決算期(3月・4月)は月15~20時間程度になります
正社員
月給20万円以上
※資格手当を含みます。
※試用期間1ヶ月間あり(給与条件に変更ありません)
■賞与
年2回(経営状況による)
■昇給
あり(経営状況による)
◆社会保険完備
◆交通費支給
◆定期健康診断
◆慶弔見舞金制度
<休日・休暇>
◆完全週休2日制(土曜日・日曜日)
※ただし、園行事の都合で土曜出勤が年2~3日あります。(振替休日あり)
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(12/29-1/3)
◆有給休暇(法定どおり付与)
協同組合のため、趣旨・運営にご理解をいただいた上で、
組合加入の際に、1口5万円の出資金をお預かりしています。
尚、退職をされる場合、出資金は年度総代会を持って返還をいたします。